イングリッシュペールエールらしい、苦味が強く、らしい味わい。好きな人は、この苦さが旨いんですよね。
栃木県那須町 那須高原ビール English Ale ペールエール Alc=5% IBU=30...
5種類試しましたが、真ん中のエールが口に合いました。 どれも万人受けするマイルドな味わいでした。
1994年創業の那須高原ビール。色んな大会で受賞歴があるらしい。知らなかった。まさにイングリッ...
ペールエールらしく苦味は強め 上品なホップの香り
苦味がしっかり、クラシックな印象のビール。すっきり、キレがある。
ABV:5.5% スタイル:インディアペールラガー 数量限定ビール 喉越しよくドリンカブルな...
ABV:5.0% スタイル:ケルシュ 軽めで飲み飽きない。 ラベルはベアレン定番のラベルに変...
父の日恒例のハートランド。 やっぱり大好きなビールです。
Far Yeast Brewingの東京ブロンド。 ホップの香りが程よく軽くて飲みやすいゴール...
しまなみブルワリーのしまなみキャットオレンジアイスクリーム。 ハードアイスクリームセルツァー?...
"キリンビール 取手工場" で… 出来たて飲みたい🍺 と思ったが、 あまりの暑さに、近くのサイ...
ABV:4% スタイル:セッションIPA 夏季限定ビール。今年も買いました。 軽めの飲み口に...
ABV:7.5% スタイル:DDH IPA ドイツのブルワリーFUEAST WIACEKとの...
Far Yeast BrewingのGrapevine 2024。 ワイン造りに使用されなかっ...
ABV:7.0% スタイル:West Coast IPA 真っ白なゲレンデを見ながら飲む、苦...