Repubrewの本気の本生に関する投稿・口コミ

@ちび
● 本気の本生 -IKOver. Repubrew @静岡県沼津市 アメリカン・ラガー 4.5% 【感想】ピルスナーだけどしっかりした飲み心地。柑橘系の香りはあまりしなくて木っぽい香り(=松の木と例える香りなのか?)で個性的。自分の好みにはハマらず。実際より度数は高そうな印象だった。 【説明】 Yuya Boys & BEERKICHIのビアキチ周年ビールコラボ!前回から更にパワーアップしたNZ HOP verの本気の本生が登場!NZホップの会社であるHop RevolutionのRiwakaをドライホップ! そこからくるピンクグレープフルーツ、ザボンのようなシトラス感に松のようなパイニーさ、ダンクな香りが追いかけてくる。 モルトの配合はピルスナーモルトをベースにわずかに使用したカラピルス。口に含むと芳醇な麦の香りが鼻腔を通り抜け、喉を通り過ぎる頃に木のぬくもりのようなウッディな香りが口に残る。
本気の本生
Repubrew
ピルスナー

Repubrewの本気の本生の他の口コミ

Repubrewの他の銘柄を探す

最近の人気の口コミ