
WEST COAST BREWINGのSTARWATCHER CRYOは、フルーティなホップの香りが最高で、苦味は控えめだけど、少しあってビール飲んでる感がある。ホップの青々しい香りがあり、濃厚だけどさっぱり飲めて、苦味も残らない。トロピカルめのIPAで、使用ホップはシトラ、シムコー、モザイクと定番王道。ネーブルオレンジのような丸い甘みがふんわりしており、余韻は苦味の無いふんわりグラッシー。カドが無く、派手さは無いが、何故か美味しい。7%あるけど飲みやすい。じっくり飲みたい一杯で、面白いビール。
Starwatcher CRYO WC IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ...
Starwatcher CRYO West Coast IPA / 7.0% ABV w/Si...
フルーティなホップの香りが最高。苦味は控えめだけど、少しあってビール飲んでる感あってよい!好き!
スプラトゥーンやりすぎてビール画像がおざなりに。。
ホップの青々しい香り 濃厚だけどさっぱり飲めて 苦味も残らない
香りと色は薄めだけど味はしっかり濃厚 でも後味はさっぱり気味 面白いビール
何やかんやスターウォッチャーいいよな
トロピカルめのIPA。苦味が控えめだから、7%あるけど飲みやすい
ホップの香りと濃厚さがしっかりあるのに すごく澄んだ色と味わい じっくり飲みたい一杯
わざわざCRYO ホップ使用と銘打ったSTARWATCHERの新作。 使用ホップはシトラ、シム...
ABV:5.5% IBU:21 スタイル:スモークハニーエール 富士桜高原麦酒の限定ビール。...
ABV:4.5% IBU:20 スタイル:フルーツエール 夏限定の青いビール、今年も購入 青...
ABV:8.0% スタイル:Barrel Aged Sour Ale with Koshu G...
ABV:6.0% スタイル:ヘイジーIPA 重くはなくさっぱりめのヘイジー アルコール度数も...
青森の『ネコ曜日』という猫雑貨のお店とのコラボ企画。 トロピカルヘイジーです。
ABV:8.0% スタイル:West Coast Double IPA WCBさんの5周年記...
上越市産の米を使ったセゾン。少しの酸味とセゾン酵母の味。
Far Yeast BrewingのGrapevine 2024。 ワイン造りに使用されなかっ...
久しぶりの宇宙。フルーティーで相変わらず美味しかったです♪
ポカポカ陽気で花粉をあまり感じなかったので、動物園でさんぽをしました🦒 そこで… "そういえ...