@otukutun フルーツビールですが、ビールというよりもサワーのような印象を受けました。ビール苦手な人でも飲めるのでオススメです。 Peach White Ale 北海道麦酒醸造株式会社 フルーツ・ビール いいね 2 5年以上
@otukutun 今日飲んだら美味しく感じた。苦味がちょうどよかった。飲む順番大事かもしれない。 不知火海浪漫麦酒 カルメン 福田農場ワイナリー アメリカン・アンバー(レッド)エール いいね 2 5年以上
@研 Aurora Hoppyalis IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU) Alc.7% ホップ:シムコー、モザイク、シトラ、アマリロ Karl Strauss(サンディエゴ) 明るい金色。グレープフルーツや松の匂い、レモンやパッションフルーツのようなフルーティーな香り。あっさりした口当たりだけど後に苦味もしっかり残る。 アボットチョイスで飲みました。 Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 2 5年以上
@研 WHITE HOLE Hazy Double IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU30) Alc.8% ホップ:シトラ、ギャラクシー、(シムコー、カスケード) うちゅうブルーイング(山梨) アメリカンIPAの3倍量のドライホッピング。 小麦、オーツ麦。砂糖、粗糖。 白濁した黄色。柑橘やトロピカルの匂い、香り。滑らかな口当たり。苦味、甘味、酸味のバランスがとても良く、高アルコールを感じさせないすっきりだけどまろやかな味わいです。 アボットチョイスで飲みました。 WHITE HOLE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 3 5年以上
@研 DELIRIUM TREMENS ストロングゴールデンエール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.8.5% ホップ: ヒューグ醸造所(ベルギー) 金色。柑橘やバナナ、りんごの匂い。バナナやクローブのスパイスの香り。フルボディでほのかな甘味、強烈なアルコールを感じる。 ピンクの像は見えませんでしたが、かなり酔います。 トップリカーで買いました。 DELIRIUM TREMENS HUYGHE ゴールデンエール いいね 1 5年以上
@otukutun この苦味が沁みます。よなよなエールはほんと入手しやすいし、価格帯も財布に優しいし、最高のクラフトビールだと改めて思いました。 よなよなエール ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 1 5年以上
@taka@ビアソムリエ session IPA。明るいイエロー。少し濁り。泡は普通。パッションフルーツを思わせるアロマ。ホッピー。香り高い。ミディアムボディ。マイルドでほんのりとした酸味。余韻は短め〜普通。香りより味はスッキリ。 MOSAIC IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY セッションIPA いいね 3 5年以上
@taka@ビアソムリエ Hazy DIPA。白濁とした明るめのイエロー。泡は細かめ。グァバと桃のアロマ。ミディアムボディ。マンゴーのようなフレーバー。ジューシー。口当たりはまろやか。酸味はほんのり。苦味は抑えられている。マンゴーが入ったカクテルっぽい。食事と合わせると言うより、これ1杯でチビチビ呑めるビール。 REVISION HAZY LIFE REVISION BREWING COMPANY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 5年以上
@研 BROOKLYN LAGAR アメリカンスタイルアンバーラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU33) Alc 5.5% ホップ:カスケード Brooklyn Brewery ドライホッピング。 ウインナーラガーをベースに、キャラメル麦芽、カスケードホップの効いた、ドライかつフローラルなラガー。 琥珀色。グレープフルーツのような柑橘の匂い。柑橘系、後からカラメルの香り。 キリンビール横浜工場でもらいました。 BROOKLYN LARGER Brooklyn Brewery ピルスナー いいね 2 5年以上
@研 グランキリンホワイト ホワイトエール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ:ネルソンソーヴィン 麒麟酒造 金色。白ブドウ、マスカットの匂い、少し柑橘の香りも。口当たりすっきり、甘めではありますが、ウィート系苦手な人も結構いけるんじゃないかと思います。 キリンビール横浜工場で飲みました。 GRAND KIRIN WHITE ALE キリンビール ホワイトエール いいね 3 5年以上
@taka@ビアソムリエ DIPA。クリアなイエロー。泡もち良い。パッションフルーツを思わせるアロマ。最初に苦味を感じるがスーと抜けていく。コクのある口当たり。ミディアム〜フルボディ。ネクターのような果肉が入っているような濃度を感じる。余韻は中〜長め。パイナップルのようなフレーバーを感じる。ポップの爽やかさもある。飲むたびに少しずつ苦味が広がる。 REVISION DIPA REVISION BREWING COMPANY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 5年以上
@研 一番搾りプレミアム ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ:IBUKI 麒麟酒造 東北産のホップ(IBUKI)を使用。 透き通った金色。草のような匂いに花のような香り。一番搾り麦汁のコクのある旨味とホップの華やかな香り。 キリンビール横浜工場で飲みました。 一番搾りプレミアム キリンビール ピルスナー いいね 1 5年以上
@taka@ビアソムリエ IPA。クリアなイエロー。泡は普通。マスカット。マンゴー。パッションフルーツ。トロピカルなアロマ。香り高い。炭酸は弱め。苦味もそこまで感じない。ミディアムボディ。口当たりはまろやか。ジューシーでしっかりとしたコク。バランス◎。和気あいあいと皆で語りながら呑みたいビール。 REVISION IPA REVISION BREWING COMPANY IPA いいね 2 5年以上
@研 Afterdark シュバルツ 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU37) Alc.6.0% ホップ: SPRING VALLAY BREWERY 濃い茶〜黒色。コーヒーやダークチョコレートの匂い、こげ感や少し花のような香りも。香り豊かだけどラガーであり一緒に飲んだドライスタウト(ギネス)よりもさらにスッキリしている印象。 キリンビール横浜工場で飲みました。 アフターダーク SPRING VALLEY BREWERY 不明 いいね 1 5年以上
@研 ON THE CLOUD ウィートビア 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU23) Alc 5.5% ホップ:ネルソンソーヴィン SPRING VALLEY BREWERY 少し濁った薄い金色。 白ブドウのような匂い。みずみずしい、フレッシュなマスカットのような香り。さっぱりしてますが、鼻に抜けるみずみずしいフレッシュなホップの香りが良いです。 SPRING VALLEY BREWERY横浜で買いました。 on the cloud SPRING VALLEY BREWERY ヴァイツェン いいね 1 5年以上
@taka@ビアソムリエ ニューイングランドIPA。白濁。明るめのイエロー。泡は普通。マスカットのような香り高いアロマ。林檎も感じる。炭酸弱め。口当たりも優しい。苦味は穏やか。フルーティー。温州みかんのようなフレーバー。トロピカル。ジューシー。夏を感じる。ビーチパラソルの下で呑みたい感じ。フルーツとの相性も良さそう。ほんのりパイナップルの甘みも感じる。 DRIP HOP JUICY IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 5年以上
@rakiko Redhook Brewery ┗ Long hammer IPA ★2.5 香り:ふわっとしたモルティー 味:トロピカルな味わい、薄くモルティー 苦味バランスがgood! 一口目は、花が開いてふわふわした味わい。アメリカンIPAのイメージからは離れていましたが、飲むうちにどんどん美味しくなりました。 美味しい♪また飲みたい いいね 4 5年以上
@taka@ビアソムリエ エクストラIPA。琥珀色。泡もち良し。泡は細かい。柔らかい柑橘系のアロマ。飲み口は苦味がフワーと広がるが、そのあとゆっくり引いていく。苦味は強め。味はしっかり。余韻は長い。フルボディ。炭酸は強くない。まろやか。ピンクグレープフルーツを思わせるフレーバー。飲めば飲むほど苦味が増していく感じ。 SIERA NEVADA TORPEDO Sierra Nevada Brewing IPA いいね 3 5年以上
@rakiko キ・ソベ Yマーケット 麦っぽい香り、トロピカルジュースのように軽くて飲みやすいです。 少し物足りないかな。 ジュースとして美味しいので、また、飲んでもいいかな〜。 ★3.5 キ・ソペ Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 2 5年以上
@taka@ビアソムリエ IPL。ライトゴールド。泡は普通。泡もちは良し。優しめの柑橘系のアロマ。炭酸弱め。ほのかな苦味。キレもある。余韻は中程度。ミディアムボディ。ホッピー。 GRAND KIRIN IPL キリンビール インディアンペールラガー いいね 2 5年以上