@七御三(ナナオミ) 先日友人と三崎港の方に行った際に飲んだミサキポートエールです。 醸造は鎌倉ビールさんが行っているので納得の美味しさ。 今回は店先でラッパしましたが次はマグロ料理と食べたい……! ミサキポートエールビール 鎌倉ビール醸造 ペールエール いいね 3 3年弱
@七御三(ナナオミ) 横須賀ビールさんのマンゴーヴァイツェンボックという銘柄です。 こちらはお店のタップでしか飲めないビールになっております。 飲み口はマンゴーの香りと小麦系特有のバナナ味と相まってトロピカルスムージーのようなジューシーさでアルコール感も少なく飲みやすいのに度数8%と強くてびっくり……! マンゴーヴァイツェンボック 横須賀ビール ヴァイツェンボック いいね 4 3年弱
@shooter 香りそこそこ味はそこまでフルーティさはなし、苦味は温度が上がるにつれてマシマシに。 Ex novoはパッケージがかわいいから好きです。 Cozy Chaos EX NOVO ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 3年弱
@北限のレモン 滑らかな舌触りのインペリアルスタウト。 10.5のハイアル感を全く感じさせない味。 香ばしい香りで、比較的重くなく食中酒としてもいけます。 IMPERIAL STOUT STONE BREWING インペリアルスタウト いいね 16 3年弱
@akQ ≫ HAPPY YUZU ALE [Floating Light (浮光精醸) 🇹🇼 New Taipei City,Taiwan 新台北市,台湾] @floating_light_craftbeer Style: fruit beer ABV: 4.7% 爽やかな小麦の味とホップのオレンジ そしてゆずの香りに癒されます ゆずジュースを使用との事で苦味は控えめ ビアカクテルのような味わいでした いいね 16 3年弱
@研 Swell Boi Brown Ale 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 6% ホップ: カスケード、チヌーク WCB オレンジのようなフルーティさにまずびっくり。その後焙煎モルトのほうじ茶のような甘く香ばしいフレーバー。 まり花で飲みました。 Swell Boi WEST COAST BREWING ブラウンエール いいね 12 3年弱
@七御三(ナナオミ) 横浜ベイブルーイングさんの565セゾンという銘柄です。 真冬に飲んでも美味しい爽やかな味わい。 セゾンは春夏のイメージが強いですがブルワーさんはあえて真冬に醸造したというこだわりだそうです。 565セゾン YOKOHAMA BAY BREWING(横浜ベイブルーイング) セゾン いいね 5 3年弱
@空手まー 地元筑波産の福来みかんと、柑橘香を更に引き立てる4種のホップBourgogne、Cascade、Chinook、HBC431を使用した爽やかでライトな味わいのIPA。疲れた身体に心地良く染み渡ります。フライト時刻までの僅かな隙間に品川駅ナカの直営店でいただきました♫ だいだいエール (DAIDAI ALE) 常陸野ネストビール IPA いいね 9 3年弱
@空手まー 口に含んだ瞬間からふくよかに広がるグレープフルーツの香りとパイニーでしっかり苦味の効いた後味が特徴的。ミディアムボディでLEVEL BEERのモットーであるバランス感に優れた一杯でした。 Tropical Cyclone Pat LEVEL BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 3年弱
@craft_lover_mkQ ■ ササニシキIPA/sasanishiki IPA [仙南クラフト 🇯🇵宮城県角田市] 宮城県角田産のお米「ササニシキ」を 副原料に使用しているとのこと 後味が甘いお米の香り🍚 フルーティよりスイートに近くて とても美味しかった! craftsman仙台さんは脅威の31タップ‼︎ 鳴子の風ビール、米沢ジャックスビール、 石巻ホップワークス、福島路ビールなど なかなかお目見えできない東北のビールが 沢山繋がっていて心躍りました⤴︎ いいね 11 3年弱
@craft_lover_mkQ ■ 復興エール/reconstruction ale [やくらい地ビール🇯🇵宮城町加美町] American Pale Ale 5% 「復興にエールを送りたい」という想いの 東日本復興支援プロジェクトビール 塩害と湿害に強い新しい大麦を開発し 加美町など地元で収穫された大麦で 醸造しているそう 優しい香りで温度が上がるにつれ 苦味が効いてきて限りなくドライへ! ピルスナーのような不思議な感じでした〜 いいね 10 3年弱
@chi444 アメリカンスタイルのブラウンエール。 華やかなホップの香りとやや高めのモルト風味。 まろやかで好みの味。 熊野古道麥酒 伊勢角屋麦酒 アメリカン・アンバー(レッド)エール いいね 3 3年弱
@Qちゃん 仏Brasserie Pietra Pietra Corsican IPA瓶 Alc=6% IBU=40 万能薬という意味のエリクサーホップを使用したフレンチIPA、しっかりコクのある華やかなアロマとピリッと苦味も効いて、何度でも飲みたいIPA CORSICAN IPA brasserie pietra IPA いいね 10 3年弱
@E.T.nomibe フルーティで飲みやすい。ヘイジーだけどさっぱりしていて初心者でも入りやすいビールといった印象。 JUICY BITS WeldWerks Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3年弱
@tmy アンバーで少し濁りのあるランビックです 加糖されていてランビック独特の酸味が和らいでいてバランスがいいです エステルアロマも甘めの上品な香りです リンデマンス・ファロ リンデマンス醸造所 ランビック いいね 3 3年弱
@tmy ゴールドの淡色ピルスナーです 苦味はしっかりとありますがホッピーすぎず、控えめなモルトアロマ調和して飲みごたえのあるピルスナーでした VEDETT EXTRA PILSNER DUVEL MOORGAT ピルスナー いいね 2 3年弱
@akQ ≫Tohoku6 Hop - Hazy IPA [Be Easy Brewing 🇯🇵 Hirosaki-shi, Aomori] Style: Hazy IPA ABV: 6.0% Hops:シトラ、エクアノット、モザイク、タラス、サブロ、センテニアル 東北は6県であることを表現するために、 HOPを6種類したヘイジーIPAを醸造したとのこと。 ジューシーでまろやか。色んなホップの味を感じられながらもとても優しいhazyでした いいね 10 3年弱
@akQ ≫ Yuzu Buro [DD4D BREWING🇯🇵Matsuyama-shi,Ehime ] Style: West Coast IPA ABV: 7.0% IBU:55 Hops: Nugget, Idaho7, Strata, Ekuanot 言わずもがなゆずの香りがおいしい それに加えてパパイヤのような南国フルーツのホップの香りがします。苦味も飲み口もキリッとしているけど、柚子風呂に浸かっているようにどこか優しく感じました。 Yuzu Buro DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 14 3年弱
@ID IPA90とだけあって苦味が凄い!! けど、後味はスッキリしていて飲みやすい! 口の中に広がる香りがフルーティーで良き〜 1杯目でガツンと入れるのにあり✌️ スルガベイ インペリアルIPA Baird Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 3年弱