@megu1103 南国フルーツっぽさ満点! 苦味はそれなりにあるけれど スッキリしているので、スルッと飲めちゃいます♫ OPEN ITINERARY Pizza Port Brewing Company IPA いいね 8 3年以上
@空手まー ブルワリー名の由来は1987年にカリフォルニア州ソラノビーチで倒産しかけのピザ店を買収し、空きスペースでビール醸造を始めたところから。 最も得意とするのがwest coast IPAだそうで、こちらはIdaho-7、Motueka、Mosaic、Nelson Sauvinを使った非常に香り高い一本です。そんな事で、勿論ピザをお供にいただきました♫ Dream Trip Pizza Port Brewing Company IPA いいね 9 3年以上
@キサラギ テープカットセカンド DDH IPA/ファーイーストブルーイング 6.5%/30 トロピカル香香旨 Tapecut2 DDH IPA Far Yeast Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 7 3年以上
@がっしー 京都ビアラボ ゴクゴクゴースト ホワイトスタウト いや、これはスタウトじゃないやろって感じではある というかもはやスタウトの定義がわからない 確かにスタウトらしい香ばしさを感じるような、、、 ゴクゴクゴースト Kyoto Beer Lab (京都ビアラボ) スタウト いいね 4 3年以上
@研 RABBIT PUNCH MOUNTAIN IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 45) Alc. 6% ホップ: コロンバス、ソラチエース、ヴィクシークレット、アイダホ7 Two Rabbits Brewing 薄明るい金色。ほんのりダンクですがあっさりした味わい。マウンテンIPAはWCとNEスタイルの良いとこどりとのこと。 RABBIT HUTCHで飲みました。 RABBIT PUNCH MOUNTAIN IPA TWO RABBITS BREWING COMPANY IPA いいね 7 3年以上
@研 DIRTY BERTY SUNSET LAGER Vienna Lager 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) Alc. 5% ホップ: モトゥエカ、テトナンガー Two Rabbits Brewing ウィーン発祥のラガー。ほんのり柑橘や蜂蜜の匂い。クリスピーなビスケットの香り。 RABBIT HUTCHで飲みました。 SUNSET LAGER TWO RABBITS BREWING COMPANY ラガー いいね 7 3年以上
@研 AUSSIE PALE ALE ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 40) Alc. 5.5% ホップ: エラ、ヴィクシークレット Two Rabbits Brewing 明るい金色。爽やかな柑橘系のアロマ。クリーンな味わい。 RABBIT HUTCHで飲みました。 AUSSIE PALE ALE TWO RABBITS BREWING COMPANY ペールエール いいね 6 3年以上
@Haku Chimayのシメイ グリーン 奥深い〜。シメイはブルーが大好きなんですがさらに深い。 口に含むとライムやベルガモットの柑橘系の香りから生姜や胡椒のスパイシーな味わいへ変化してハーブっぽい感じで抜けていく。 10%のハイアルも相まってゆ〜っくり楽しむビール。 重厚だけど柔らかい。 贅沢なひとときを過ごせました。 シメイ グリーン CHIMAY ベルジャン・トリペル いいね 8 3年以上
@tororoaoi 香港の #carbonbrews baby rich luplins session hazy IPA(abv:3.9% Ibu:15) 王道ニゴニゴフルーティーIPA…! パイナップルのようなアロマ。ジュースみたいでするする飲めそう、危うい🕺 baby rich luprins 火炭 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 3年以上
@九紫火星 アルコール分:9% ビアスタイル:WEST COAST TRIPLE IPA マスカットのようなアロマ 口当たりは軽めでサラッとしているが、直後に押し寄せる強めの苦味が心地いい。 美味しく頂きました PARTICLE OCEAN WEST COAST BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 6 3年以上
@megu1103 オレンジの香りと風味が とってもジューシー。 苦味控えめで少し甘みも感じます。 美味しっ♫ fresh haze ipa DESCHUTES BREWERY IPA いいね 6 3年以上
@空手まー El Dorado、Galaxy、Mosaic、Mosaic Cryo、Chinookと多種多様なホップを使用し、パイナップル、洋梨、スイカ、ストーンフルーツのような複雑なアロマを引き出した限定醸造のwest coast IPA 特にMosaicを濃縮したCryoホップの使い方がポイントだそうで、公式ではこの香りを「西海岸の花束」と表現しています。お洒落ですね。 Sparkle Wolf MODERN TIMES ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 3年以上
@shinichiro takahashi 福島 yellow beer works さんのPOP life 優しい味わい pop life Yellow Beer Works セッションIPA いいね 5 3年以上
@shinichiro takahashi 青森エール黄麹ver 青森エールに日本酒の酵母で発酵させた、日本酒とビールの中間のような味わい 青森エール〜黄麹Ver〜 Be Easy Brewing ウィートエール いいね 5 3年以上
@kathi パッケージから想像するパイナップル感よりは控えめな印象、意外としっかりIPA 前飲んだbrewskiから勝手にすごいフルーティ感イメージしてた😂あとスムージーっていうネーミング😂 ほんのりパイナップルの香りで甘味もそんなにない〜軽く飲めるやつ Pineapple Smoothie Swirl IPA brewski アメリカンIPA いいね 7 3年以上
@kathi アフリカ産ホップを使ったホワイトIPA テロワールを感じ、、る?? トロピカルと小麦感(まんまの感想) Southern Aroma、Southern PassionCitra、Mosaic、Sabro、Simcoe アフリカンホワイトIPA 反射炉ビヤ 不明 いいね 6 3年以上