@koyakoya ホップはAhtanum,Halletau Blanc,El Dorado,Mosaic,Citra。ブラッドオレンジも加えられているようです。ホップとオレンジのフレーバーが絶妙に混じり合ってとってもジューシーに仕上がってます。これは美味! BLOOD ORANGE DAINTON BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 4年以上
@Nike0506 サッパリあっさり系、グビグビ飲める、酸味あり。猫かと思って買ったら、よく見たら犬、角度で見え方変わる Commelina Table Saison VERTERE 不明 いいね 5 4年以上
@ビールシュタイン Far Yeast Brewing peach milk 久しぶりの忖度無し、ラベルどうりの味がする… 成分見ないで買った自分の全責任… 香料は好かない… 遊び心はある… Far Yeast Brewing peach milk Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 4年以上
@研 SPRING VALLAY on the cloud ウィートエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: ネルソンソーヴィン 麒麟麦酒 少し濁った黄色。ホップ、小麦のフルーティさとクリアな味わい。 DRINXで取り寄せました。 on the cloud SPRING VALLEY BREWERY ヴァイツェン いいね 3 4年以上
@meshii 高円寺で購入したオレンジチョコレートビール 濃色ビールかと思いきや色は意外にも白に近い色 だけど飲んでみるとしっかりオレンジとチョコレートの味!とっても不思議!おすすめです!おいしいー!! いいね 5 4年以上
@koyakoya 醸造所のECLIPTIC BREWINGは宇宙の果てまでホップで満たす!が合言葉とのことです。ホップはCitra、Azacca、Mosaic、Motueka、Calypso。柑橘系のフレーバーがシャープに刺さり、後に残る苦味がしっかりと。爽やか PHASER HAZY IPA Ecliptic Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 4年以上
@Qちゃん 北海道麦酒醸造 Niagara ale (white grape) Alc=5% 白ぶどう果汁を15%含むフルーツエールで、開栓すると甘いぶどうの香りが漂い、口当たりも苦味のほぼないフルーツジュースのようです。おつまみと一緒にではなく、これだけでゴクゴクいけちゃいます Niagara Ale 北海道麦酒醸造株式会社 フルーツ・ビール いいね 6 4年以上
@ともちんまん 柑橘系なのは変わらないけど、後に残る苦みが堪らなく好き。 8%というのもじっくり味わえて美味 宇宙ブルーイング 宇宙LAND UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 4年以上
@空手まー 次世代のIPAが謳い文句の一本。 モザイクとシトラが織りなす複雑な香りが持ち味で余韻が心地良い GIMME MO IPA Crux Fermentation Project IPA いいね 3 4年以上
@meshii 原材料の一番最初に糖類が書かれていて不思議!麦芽使用率25%という脅威の数字 香りは柑橘系やマスカット、最初に甘味がきてびっくりするけどそのあとはしっかりしとした苦味、コクや味の厚みが全くなく飲み込んだあとは非常にさっぱりしてます! 不思議だけどおいしい!! いいね 2 4年以上
@研 金麦 The LAGER 新ジャンル 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: サントリー 金色。すっきりした程よい麦感ですが、やや高めのAlcでしっかりした飲みごたえ。 トップリカーで買いました。 金麦 ザ・ラガー サントリー 不明 いいね 3 4年以上
@ビール小僧 近所のローソンにて購入。 蜂蜜が苦手なのに購入してしまった。 「ナベアツがアホになる数字の日」にビールを飲んでいるが、どうやらアホになったのは自分だったようだ。 TAIWAN BEER HONEY LAGER Taiwan Tobacco & Liquor Corporation ハニービール いいね 4 4年以上
@ビール小僧 近所のスーパーにて購入。 フルーティなホップの香りと味わいが、麦芽の旨味と絡み合うビール。 毎日飲みたい。 Innovative Brewer SORACHI 1984 (ソラチエース) サッポロビール ゴールデンエール いいね 4 4年以上
@ビール小僧 近所のスーパーにて購入。 ノーマルの金麦を常飲していないので比較出来ずに完飲。 新ジャンルらしいアルコール感のある味が多少残っているが、ビール代わりに毎日飲んでも良いビール。 金麦 サントリー 不明 いいね 3 4年以上
@九紫火星 伊勢角屋麦酒の限定コラボビール ALC6.5% IBU70 今まで飲んだスモークビールの中でも一番燻製の香りが強い。 口に含んでも燻製の良い香りが鼻から抜けてくる。 IPAながらも燻製の風味で苦味もあまり感じなかった スモークIPA 伊勢角屋麦酒 不明 いいね 5 4年以上
@ビール小僧 近所のスーパーにて購入。 柑橘らしい香りはするものの、新ジャンルらしいアルコールの匂いも多少するビール。 費用対効果はそこそこなので買って損はしないかも。 クリアアサヒ 夏日和 アサヒビール 不明 いいね 3 4年以上
@tmtm 主張は強くなく麦の香ばしさが感じられる香りと味わい。後味爽やかな飲み口。 アルコール分5.5% 税込332円(ネットショップ) 軽井沢ビール 軽井沢エール 軽井沢ブルワリー ゴールデンエール いいね 4 4年以上
@ミヤマ フルーツのスッキリさが目立って飲みやすいです。軽い。 フルーツポンチをビールにした感じです。 J-CRAFT HOPPING ジューシーIPA DHCビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 4年以上
@koyakoya ニュージーランド、オークランド中心部の醸造所アーバノート。世界を旅しているかのように感じられるビール造りを目指しているようです。ホップは「The Bruce」というNelson、Motueka、Pacifica、Pacific Jadeが含まれたブレンド。トロピカルなフレーバーに柑橘類の皮の苦味がアクセント。 ROXBURY HAZY IPA URBANAUT BREWING CO. ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 4年以上