@研 銀座ライオンビヤホール スペシャル ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: サッポロビール 濃い金色。香ばしいトーストのような香り。爽快な喉越し。 トップリカーで買いました。 銀座ライオンビヤホール SPECIAL サッポロビール ラガー いいね 2 4年以上
@otukutun ゆず感はそこまで感じられませんでしたが、おいしいヘイジーでした。ただもうちょいジューシー感欲しいかなー YUZU HAZY IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 4年以上
@YukiOk Hazy IPAの典型的な味ですが、口当たりの刺激が強い。でも、この味は好きです。 fantastic haze IPA Sierra Nevada Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 4年以上
@maple トリプル・カルメリート(Tripel Karmeliet) 香りは穏やかなのに反して、口に含んだ時のホップとその後のトロピカルフルーツのような味の芳醇さがすごい。これは、めちゃくちゃ美味しい。見つけたら即買ってしまう、そんな一本。アルコール度数8.4%なので要注意。 Tripel Karmeliet ボスティール醸造所 不明 いいね 3 4年以上
@maple サッポロ 冬物語 苦味をしっかり感じつつ、円やかさも感じられる。アルコール度数が6%と通常のビールより少しだけ高く、飲みごたえもあり喉を通った後の苦味が美味。おでんやお鍋と合わせて飲みたくなる。 ラベルが冬らしくてとても好きです。 サッポロ 冬物語 サッポロビール 不明 いいね 2 4年以上
@はらり エールとあるけどサッパリしたピルスナーっぽい味わい。本当にミントチョコレートの香りで、びっくりするけど美味しい。 サンクトガーレンとかで出しているチョコレートビールとは全然別物の味。 MINT CHOCOLATE ALE Spectrum ライトエール いいね 4 4年以上
@研 Catch You on the Flip Side IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU60) Alc.6.5% ホップ: ワカトゥ、Teiheke、シトラ、エラ Karl Strauss Brewing Company 少し濁った金色。爽やかなトロピカルフルーツのアロマとキレのある味わい。 アンテナアメリカで飲みました。 Catch You on the Flip Side IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 5 4年以上
@sunsuke0420 麦の香りとホップの苦味のバランスがよい。後味に苦味が少し残る感じ。スパイシーな香りも少しする。 冬味 有機栽培プレミアムビール (Organic farming Premium Beer) エチゴビール オーガニックビール(自然発酵) いいね 2 4年以上
@makico これ好き。 地元の方から聞いてなかったら出会えてなかった、素敵なペルー料理店。 美味しゅうございました😋 ソルナシエンテ GARCIA BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 4年以上
@ワタケン 王道!シトラス感と 松のような苦味という表現が腑に落ちる MIRROR UNIVERSE FAIR STATE BREWING COOPERATIVE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 4年以上
@研 織香 -Worka- アルト(COFFEE BEER) 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: COEDO×HORIGUCHI COFFEE コーヒー豆・エチオピア「ウォルカ・ハロハディ」を使用。 鮮やかな銅色。ローストされたモルトにコーヒーの焙煎された香ばしさとフルーティな香り。スタウトやポーターだと思って買ったら、アルトタイプでした。 成城石井で買いました。 織香 -Worka- COEDO BREWERY 不明 いいね 2 4年以上