@ocean ピルスナーらしいキレのあるビール 一方で、大手のそれとはやはり一線を画し、仄かな甘みを感じる.......と思ったら、原料に米が使われてました、ナルホド THE軽井沢ビール クリア 軽井沢ブルワリー ピルスナー いいね 1 4年以上
@amayu GEORGETOWN BREWING Lucille IPA ABV:7.0% オレンジ~アンバーカラーのフローラル&柑橘IPA。地元ではサンディエゴスタイルのガッツリIPA好きからも支持されている。 名前はB.B. Kingが愛用していたギターから。 柑橘系の爽やかな香りとIPAらしい苦味。 飲んだ後も口の中に苦味と旨みの余韻が残る。 うまい。 Lucille Georgetown Brewing IPA いいね 5 4年以上
@itsujibeer バーリーオーク ベリーチェリーコブラー J.R.E.A.M(Burley Oak Berry Cherry Cobbler J.R.E.A.M) 香りはベリー。飲むとかなりしっかりシナモン、次いで麦と乳糖が結びついてサクサクのパイのような味わい。そこにベリーとチェリーのクリームが載ってるような、液体のパイといった感じ。ほんのりレーズンのようなコクもあり、アルコール度数以上に満足度や高いサワーエールでした。 アルコール:4.8% IBU(苦さの基準):6 種類:フルーツサワーエール 容量:473ml 生産地:アメリカ メリーランド州 【インポーターより】 乳糖、ラズベリー、スウィートチェリー、タルトチェリー、シナモン、バニラ、ブラウンシュガーを使用したスイーツの様なサワーエール いいね 3 4年以上
@itsujibeer バテレ アリア(VERTERE Aria Single Hop Pale ALE) アルコール:5.0% IBU(苦さの基準): 種類:ペールエール 容量:500ml 生産地:東京都 西多摩郡奥多摩町 シトラのシングルホップのさわやかなペールエールです。 商品名アリアはアズキナシという植物の学名です。花言葉は【平和】。 いいね 2 4年以上
@ocean スイスイ入る、恐ろしいポーター 全体的にバランス感覚に優れたブリュワリーなので、このポーターも苦味・カラメル感・甘みのバランスが良い ポーター Swan Lake Beer ポーター いいね 6 4年以上
@itsujibeer ・FIRESTONE WALKER BREWING COMPANY ・MIND HAZE IPA ABV:6.2% IBU:40 STYLE:HAZY IPA いいね 5 4年以上
@ししまるZ クラフト業界でも老舗のベアードさんの20周年アニバーサリーもの。 スタイルは ストロング・ゴールデンエール。 ベアードさん得意の瓶内二次発酵 開栓と共に吹き上がる程の酵母の元気さ、 マスカットを連想するホップの香り、意外と苦味がシッカリ長く余韻が残る。 偶然にも出会えて良かったです! ウマし! BB20 Grit Ale Baird Brewing 不明 いいね 6 4年以上
@itsujibeer ストゥープ シトラ IPA Stoup Citra IPA 【Area】アメリカ・シアトル 【Style】IPA 【ML】473 【ABV】5.9% 【Hops】Citra StoupのCitra IPAは、色とボディの両方で明るくなるように設計されています。 ヘルシーな量のCitraホップがトロピカルフルーツと柑橘類の香りを引き出します。 いいね 6 4年以上
@トリニー すごい美味しい❗️ フルーツビールで飲みやすさNO1だな 洋梨のジュースにほんのりビールだな〜 風呂上りに一気飲みしたいやつだ❗️ Pear Lager 北海道麦酒醸造株式会社 フルーツ・ビール いいね 6 4年以上
@ocean エールとは思えないほど、飲みやすく、クリアな喉越し ここのブリュワリーは、全体的にバランス感覚に優れている気がする GOLDEN SWANLAKE ALE Swan Lake Beer ゴールデンエール いいね 3 4年以上
@makico ダブルと間違えて買ったやつの2/5ね😅 Citra,Citra Lupulin Powder,El Dorado,Mosaic,Mosaic Lupulin Powderとな。 これはこれで。 美味しゅうございました😋 MIRROR UNIVERSE FAIR STATE BREWING COOPERATIVE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 4年以上