@Osamu スッキリした感じと思いきや後からスパイスが追いかけてくる感じです。好みが分かれる気がするけどこれはこれで好きです HIME WHITE 伊勢角屋麦酒 ベルジャンホワイト いいね 2 5年弱
@ししまるZ 今年も飲めた素晴らしいデュベルの作品!! この域はやっぱベルギービールならではの領域で 日本のビールにはない素晴らしさがあります♪ ウマし! Duvel Tripel Hop Cashmere DUVEL MOORGAT ベルジャン・トリペル いいね 2 5年弱
@あき393939 割とフルーティー。香りが爽やかだし後味も比較的よい。何より口当たりがものすごくまろやかで好み Belgian White Beer Style 白濁 日本ビール醸造 ベルジャンホワイト いいね 2 5年弱
@研 MONSTER IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.7% ホップ: カシミヤ、シトラ、モザイク、サブロ UCHU Brewing はちみつを使用。 濁った黄色。花やトロピカルフルーツの匂い、香り。滑らかな口当たりで甘い余韻に浸れます。 とある酒屋で買いました。 MONSTER UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 4 5年弱
@ししまるZ 地元のスーパーで奇跡的に遭遇! チョード専用グラスをゲットしていた為、即買い!!w ウルケル特有のグラスへの注ぎ方を教えて頂いていたので その通りに注いでみた。 ザーツ特有の香りと苦味のバランスも まぁまぁなバランスで我ながら合格としましたw 次回は 苦味が強く感じるようにワザと注いでみようかな〜www ピルスナーウルケル アサヒビール ピルスナー いいね 4 5年弱
@milou 本日お気に入りは、雄叫びIWL。 Indian wheat aleは残念ながらビールの種類にないんだが…。 IPAの香り高さとヴァイツェン系の飲みやすさで、私の好みドンピシャ。 雄叫びIWL 反射炉ビヤ インディアンペールラガー いいね 1 5年弱
@milou 右から、ジョンソンの白日夢、宮崎マンゴーラガー、hysteric IPA Hysteric IPA ヒステリック IPA Y.MARKET BREWING アメリカンIPA いいね 1 5年弱
@otukutun フルーティさはあまりないIPAで、フライングIPAとの違いかなと思いました。個人的にはフライングIPAの方が好みかな。 RISE UP IPA エチゴビール IPA いいね 3 5年弱