@YukiOk 長崎は壱岐島のクラフトビールメーカー。 一度訪問しましたが、確りしたマイクロブリュワリーでした。 GOLDEN ALE ISLAND BREWERY ゴールデンエール いいね 1 7ヶ月
@YukiOk 限定版 Hazy India Pale Braggot ブラゴットとは、モルトと蜂蜜を使ったビールのことだそうです。 美味しい。 六角Hazy IPB 伊勢角屋麦酒 不明 いいね 1 7ヶ月
@YukiOk うちゅうの LIMIT BREAK MOSAIC2です。 ホップ味がきつい。 さすが、大量のモザイクを使った影響ですね。 LIMIT BREAK MOSAIC UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 7ヶ月
@YukiOk アプリコット、パパイヤ、メロン、トロピカルライムのアロマとフルーツフレーバーが強烈 Cloudbreak Hazy IPA Coronado Brewing.co ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 7ヶ月
@kyte 正当アメリカンペールエール。以前、銀河高原ビールが販売してたアメリカンペールエールを思い出した 75BEER AMERICAN PALE ALE オリオンビール ペールエール いいね 1 7ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% IBU:20 スタイル:セッションヘイジーIPA この時期のお月見限定ラベル トロピカルジューシー、後味はキレよくスッキリ。アルコール度数も低いので重くはなくゴクゴク飲める1杯でした。 MOON RABBIT TWO RABBITS BREWING COMPANY セッションIPA いいね 9 7ヶ月
@yumilky 綺麗な淡色。口当たりはかなり爽やか。後味にしっかり苦味と若干マンゴーのようなフルーツ感が残る感じ。日本のIPAと印象がかなり違うかも。日本の方ががっつり後味もガァーーっと苦いというか、イギリスのIPAはあっさり苦いという感じ。 国によってもこんなに違いがあるのかと知れた一杯。 CAN YOU PAY MY TELEPHONE BILLS? Overtone Brewery IPA いいね 1 7ヶ月
@ちび 2024.9.27(金)大江戸ビール祭り ⑤ゆず独歩 宮下酒造@岡山市 【感想】ガッツリ柚子。ビールというより柚子ジュースにビールちょろっと足した感じ。柚子のビアカクテルと思えば美味しいけど、気分によるかも。ここのフルーツビールはかなりジュース寄り。 【説明】国産ゆず果汁とゆずのピールをふんだんに使用したさわやかな風味が特徴です。 ゆず独歩 宮下酒造 不明 いいね 1 7ヶ月
@ちび 2024.9.27(金)大江戸ビール祭り ④独歩ビール ピーチピルス 宮下酒造@岡山市 【感想】フルーツピルスナーは初めてだけど、ここのはめちゃくちゃ甘い!ほぼネクターで1割位ビール感。ビール苦手でカクテルしか飲まない人には良いかも。個人的には甘すぎたのでもっとビール感がほしい。 【商品説明】岡山産の桃天然果汁をたっぷりと使用したものです。桃の甘い香りがりいっぱいに広がります。 独歩 ピーチピルス 宮下酒造 不明 いいね 1 7ヶ月
@ちび 2024.9.27(金)大江戸ビール祭り ③ 独歩ビール デュンケル 宮下酒造@岡山市 【感想】香ばしさはあるけどそんなにカラメルっぽさはないかも?ブラウン系のビールにたまにあるイースト香?なんかクセのある香りが強めで私はハマらなかった。 【商品説明】甘く香ばしい麦芽の香り。デュンケルとはミュンヘンで発達した濃色ビールで焦がした麦芽を使うので色は濃掲色、甘く香ばしい麦芽の香味を持つビールです。 独歩 デュンケル 宮下酒造 ドゥンケル(デュンケル) いいね 2 7ヶ月
@ちび 2024.9.27(金)大江戸ビール祭り ② 独歩ビール ヴァイツェン 宮下酒造@岡山市 【感想】フルーティーで甘い香り。苦さ控えめですっきり。個性は控えめかも 【商品説明】小麦麦芽を50%以上使用し、大麦麦芽と混ぜて上面発でられる酵母入りビールです。白ビールとも呼ばれ、フェノールの香りに特徴があります 独歩 ヴァイツェン 宮下酒造 ヴァイツェン いいね 2 7ヶ月
@ちび 2024.9.27(金)大江戸ビール祭り ①独歩ビール 雄町米ラガービール 宮下酒造@岡山市 【感想】すっきり水々しくて清らかな味。風呂上がりにグイっと飲みたい。米のすっきり感があって好み! 【商品説明】吟醸酒と同じように精米歩合60%まで磨いた雄町米を副原料として使用した贅沢なビールで、軽やかであり、透明感のある風味が特徴です。 独歩 雄町米ラガービール 宮下酒造 ピルスナー いいね 2 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り ④OKINAWA SANGO BEER/パッションフルーツ 南都酒造所@沖縄県南城市 【感想】パッション!香り華やかで強め。フルーティーで美味しい! 【商品説明】パッションフルーツ果汁を使用。心地良い酸味とレモングラスのさわやかさが調和した発泡酒です。 OKINAWA SANGO BEER/PASSION FRUIT 南都酒造所 フルーツエール いいね 1 7ヶ月
@にんにく ゴクゴク系! おしとやかなIPAなので料理は問わず。 昔はよく六本木のBREW DOGに飲み行きました。久しく行ってないので再訪したいもんです。 MASH UP IPA BrewDog IPA いいね 1 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り ③OKINAWA SANGO BEER/セゾン 南都酒造所@沖縄県南城市 【感想】夏!柑橘爽やかであっさり。苦味少なめでスイスイのめる 【商品説明】グラスに注ぐとフルーティーなアロマが感じられ、口に含むとやんわりとしたオレンジのようなジューシーなフレーバーと少量の酸味がうまく調和し、すっきりとした爽やかな余韻を楽しめます。 Okinawa sango beer 南都酒造所 セゾン いいね 1 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り ②OKINAWA SANGO BEER/IPA 南都酒造所@沖縄県南城市 アメリカンIPA 【感想】柑橘系ホップがガツン!theアメリカン IPAな感じで美味しい。 【商品説明】柑橘系の豊かな香りとホップの苦味。 OKINAWA SANGO BEER IPA NANTO Brewery IPA いいね 1 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り ①OKINAWA SANGO BEER/ケルシュ 南都酒造所@沖縄県南城市 【感想】軽めであっさり。やや白ワインぽさあり。 【商品説明】白ワインを思わせるフルーティーな風味が特徴のドイツのケルシュタイプビール。 OKINAWA SANGO BEER KOLSCH 南都酒造所 ケルシュ いいね 1 7ヶ月
@m5ta-beerlover-1z パイナップルの香りと、宇宙らしいガツンと苦味が最高! SAMBA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 7ヶ月
@m5ta-beerlover-1z オレンジの香り、酸っぱみが強めで美味しいが、 もう少し酸っぱさが少ないサワーが好きかも! Silhouette Cremesicle Hudson Valley Brewery IPA いいね 1 7ヶ月
@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 160pt. まりはな… は、ホップの香りの引き出し方がうまい!冷やす温度とグラスによって、味が変化. @銀だこ 【明太チーズ】 銀だこって、焼き手が変わると、すごく味が変わる。これは、油の浸透の仕方だと思う。 行きつけのお店は、丁寧に焼くから サクとろ! 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 14 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り ⑨ A/M(エーエム) AGARIHAMA BREWERY @沖縄県与那原町 アメリカンペールエール? 【感想】サンライズペールエール×モリンガとの事。モリンガの風味がどんなものかわからないけど、爽やかな香りと苦味でキリリ。食事に合いそう。 A/M(エーエム) AGARIHAMA BREWERY アメリカン ペールエール いいね 2 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り ⑧ サンライズペールエール AGARIHAMA BREWERY @沖縄県与那原町 アメリカンペールエール 5% 【感想】レモン系柑橘のホップであっさり。一杯目に良さそう。 【商品説明】JGBA2024金賞受賞。 しっかりとしたモルト感とほのかなホップの風味が一杯目にピッタリ! サンライズペールエール AGARIHAMA BREWERY アメリカン ペールエール いいね 2 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り@品川インターシティ ⑦酸味一体 AGARIHAMA BREWERY @沖縄県与那原町 フルーツサワーエール 5.3% 【感想】ガツンと日向坂!さっぱりで美味しい!ビールというよりサワー寄り。 【商品説明】フルーツ感満載!酸っぱいビール!パッションフルーツ・オレンジ・日向夏・シークワァーサー果汁使用! 酸味一体 AGARIHAMA BREWERY フルーツエール いいね 3 7ヶ月
@ちび 2024.9.26(木)大江戸ビール祭り ⑥ 綱曳エール(ツナヒキエール) AGARIHAMA BREWERY @沖縄県与那原町 ライトエール ペールエール? 4.1% 【感想】なかなか都内近郊では飲めないブルワリー。トロピカルで華やか。確かに白ブドウっぽいかも。うまい!飲み比べで1番好き。去年、与那原祭りにあわせて醸造したビールらしい。 4種飲み比べで1500円 【商品説明】白ブドウ系! 綱曳エール(ツナヒキエール) AGARIHAMA BREWERY ライトエール いいね 2 7ヶ月
@yumilky 色はかなりライト。クラフトビールにしては、アルコールも抑えめ。食事の邪魔をしない、でもごくごくいってしまう!!って感じでした🤩 良い!!! BANQUETE BLACK TIDE BREWING IPA いいね 3 7ヶ月
@九紫火星 スタイル:Fresh hop IPA 2024年版のFresh hop IPA どっしりしたボディとシャープな苦味がいい感じ。 ザ・ビール展で持ち帰り購入 Abukuma GREEN HOPJPPAN IPA いいね 6 7ヶ月
@九紫火星 ABV:.80% スタイル:アメリカンダブルIPA Enjoy?さんの3周年を祝うビール 柑橘感とトロピカル感がバランスよい。 重すぎず後味ドライで美味しく頂きました 一期一会〜るで購入 YANBARU KUINA Inkhorn Brewing アメリカンIPA いいね 9 7ヶ月
@salud ‼︎ @LAWSONお試し引換券 160pt. さわやかな飲み味のピルスナー! 麦のうまみが、ほのかに感じられるビール. @銀だこ 【てりたま】 本日は銀だこのスタンプデーだったので、みんなの分も買いました。美味しく頂いたかなぁ… 瑠璃 (Ruri) COEDO BREWERY ピルスナー いいね 11 7ヶ月