@chara-memo Anglo Japanese BREWING ・SANCHA have a good BEER ALC.5.5% みかんの皮が使われているだけあって、 とてもみかんが主張している。 酸味があるわけでなくピールの感じが強い。 飲みやすくはあるが主張が強いので好き好みは分かれそう。 いいね 4 約2年
@chara-memo Y.MARKET BREWING ・GREEN TEA HAZY IPA ALC.7.5% 茶葉が使われている。 香りもほのかにするが飲んでからの後味にしっかりお茶の渋みが感じられる。 ヘイジーと上手く噛み合っていて美味しい。 IBUは記載されているものよりも気持ち高く感じる気がする。 いいね 5 約2年
@chara-memo Y.MARKET BREWING ・HYSTERIC IPA ALC.7.0% 5種のホップを使ったIPA。 王道の香りと味と飲みごたえ。 トータルバランスのいい一本。 Y.MARKET Hysteric IPA ヒステリック IPA Y.MARKET BREWING IPA いいね 4 約2年
@ぶらぶら なぜだかファミマアプリで無料プレゼント! 早速飛びついてゴチになりました(笑) 琥珀エビスも美味しいけど、これも好き ザ・プレミアムモルツ アンバーエール サントリー アンバーエール いいね 4 約2年
@Haku ペルソナブルワリーのさすらいのIPA。 ペルソナブルワリーの2杯目。甘く柔らかくてメチャ飲みやすいIPA。5種類のホップを使ったトロピカルなフレーバーとちょうどいい苦味が美味しかった。 さすらいのIPA ペルソナブルワリー IPA いいね 18 約2年
@MYK さっぱりとしていて、キレもあり美味しい✨IPAとか苦味が好きな人には物足りない気もしますが、角がなく丸みのある味わい。 ORION THE PREMIUM オリオンビール ピルスナー いいね 8 約2年
@Haku ペルソナブルワリーの二の堀アンバー。 2回目の訪問のペルソナブルワリー併設ビアバー。17時くらいに行ったのにほぼ満席の賑わいでした。 カラメル感と苦味がバランス良く、コクがあり美味しいエール。 深いアンバーカラーがめっちゃ好み。 二の堀アンバー ペルソナブルワリー アンバーエール いいね 14 約2年
@いかめし belching beaver:peanuts butter type:milk stout これでブルワリーが有名になった とネットで見たので飲んでみました。 衝撃! 香りはピーナッツバターそのまんま。 黒ビールは得意では無いが、とても飲みやすく気に入りました。 人に紹介したいビールランキングに入りました。 ピーナッツバターミルクスタウト BELCHING BEAVER スタウト いいね 2 約2年
@いかめし smog city:grape ape ipa type:west coast IPA smog cityの新作? グレープが隠し味に使われているそう "ワインのぶどう"というよりも、"ぶどうジュース"感が強く飲みやすい。 リピートするほどでも無いが、飲んでおいてよかった。 いいね 1 約2年
@t2akashi 芳醇なホップ香がたまらない感じ。 苦味のインパクトが舌先に残って、楽しい! Lupulin Nectar Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 約2年
@空手まー ローカルスーパーで購入した香港産のWheat Ale 公式サイトによると、ふわふわとした雲が蛇行して流れる様のように滑らかな味わいを追求したとの事。マンダリンオレンジピールが副原料として使われており、シトラス感と爽やかさの際立った一本でした。 Fleeting Clouds(飛雲) YOUNG MASTER 少爺 ウィートエール いいね 10 約2年
@北限のレモン ファイアストンのインペリアルIPA。スタンダードなインペリアルです。アルコール高さは感じづらくなっていますが、 苦味はありますが抑えめ。 一際大きいサイズの缶。568ml。 DOUBLE HOPNOSIS Firestone Walker インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 8 約2年
@momoya 満タンまで音が詰まってます!(?) 苦めのペールエールですが、後味はスッキリ。音に関しては…よく分からないかな?笑 Over Drive Pale Ale Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 4 約2年