@研 YOUNG LION LAGER ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: ハラタウブラン、ネルソンソーヴィン せとうちビール 金色。白ブドウのようなアロマ、軽やかなボディで夏場にすいすい飲めちゃいます。 スピカルボで飲みました。 YOUNG LION LAGER せとうちブルワリー ラガー いいね 8 3年以上
@空手まー ライウイスキーの製造過程で使用されるオーク樽で寝かせ、熟成させた香り高い一本。 ポートランドでは珍しいPeated Scotch Aleというビアスタイルです。 Peatは主にスコットランド地方の原野に生い茂る野草などが泥炭化したもので、スモーキーな風味のウイスキー作りには欠かせないもの。 この季節、ゴクゴク飲めるクリアな味わいも良いですが、エアコンの効いた部屋でじっくり本でも読みながら香りを楽しむのもまたオツですね♫ Licensed To Yill LEVEL BEER スコッチ・エール いいね 11 3年以上
@北限のレモン フローラルな香りのボック。 モルティだか甘すぎず、まろやかな苦味。 四姉妹 スプリングボック (Four Sisters Spring Bock) Baird Brewing トラディショナル・ボック いいね 13 3年以上
@信玄 セブンイレブンとサッポロビール共同開発の限定発売第7弾セブンプレミアム商品です。北海道上富良野で70年以上、代々続くホップ農家の大角さんが、自信をもってお届けする希少な新品種「フラノマジカル」。 フルーティで芳醇な香りが特徴の「フラノマジカル」と、「フラノスペシャル」の香りを組み合わせたバランスの良い味わいが魅力のビールです。 サッポロビール上富良野大角さんのホップ畑から サッポロビール 不明 いいね 5 3年以上
@九紫火星 アルコール分:2.5% スタイル:ラードラー 岩手県野田村の山葡萄を使用した季節限定ラードラー。 葡萄の甘酸っぱさがたまらない、低アルコールでジュースのように飲みやすい。 赤紫色の見た目もあって山葡萄を十分に楽しめる。 ビアベースベアレンにて購入。 山葡萄ラードラー ベアレン醸造所(BAEREN) フルーツ・ビール いいね 16 3年以上
@研 バズソングドッグディスコ DDHペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: アマリロ、シトラ、モザイク BREW CLASSIC 金色。パイナップルや柑橘系の爽やかな香りとほんのりモルティ。 スピカルボで飲みました。 バズソングドッグディスコ BREW CLASSIC アメリカン ペールエール いいね 12 3年以上
@ソラシド 夏使用のためか、キレ感が強めでさっぱりとしたIPA これはこれで美味しいのですが、IPA特有の苦味やフルーティーさがもう少し欲しいかな?という感想です。 TOKYO CRAFT(東京クラフト) 爽やかIPA サントリー IPA いいね 11 3年以上
@Hoppy Red 最近好きになったベルジャンビール。 ヨナヨナは、どう作ったのかな? 楽しみにしていました。 もう少し酸味があっても良かったかな❓ 水曜日のネコ ヤッホーブルーイング ベルジャンホワイト いいね 5 3年以上
@はらり 甘味があってジューシー。アルコールの重みもあって一本で満足感あり。 HOOD RIVER HAZY IPA Full Sail Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 3年以上
@takamin36 カリフォルニアコモンというあまり見ないスタイル 欧州ではなくアメリカで生まれたスタイルらしい アンバー系のエールに近い琥珀色と芳醇な香り ベルギーのトラピスト系ビールを彷彿とさせる味わい 私は好きです 33 ACRES OF LIFE 33ACRES BREWING カルフォルニア・コモンビール いいね 13 3年以上