@craft_lover_mkQ ▶︎あさもや[BAK🇯🇵大阪] ベルジャンホワイ/4.0% 面白いビールではなくて 標準的な軽めのベルジャンホワイト。 ライトな飲み口〜 ブルワーズノートを見てみたら 普通のベルジャンホワイトを作ってみた とのこと。納得です。 いいね 12 3年以上
@craft_lover_mkQ ▶︎苦渋[BAK🇯🇵大阪] IPA. 6.5% 読んで字の如く、 パンチききまくりの苦味と渋味 なかなかですよー 造り手さん曰く、 美味しいビールは他社さんにお任せして 面白いビールを作りたいそうです(笑 いいね 13 3年以上
@北限のレモン DDH HAZYIPA。 アルコール5%で飲みやすいながらも柑橘系の香りとホップの苦味充分、飲みたいけどそこまで酔わずにいい時に。 それがチル? Chill Time 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 17 3年以上
@sena ビーチやバーベキュー、ルーフトップバーなどのシーンをイメージしてつくられたペールエール。 皮ごとライムを添えると、ほのかな苦味が後味を引き締め、より爽やかさを感じられます。 明るく華やかな香りとスッキリとした後味が特長で、暑い夏に気軽に楽しむのにピッタリです。 BROOKLYN SUMMER ALE Brooklyn Brewery ペールエール いいね 8 3年以上
@研 和の彩 スパイスエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 6% ホップ: 籠屋ブルワリー 口当たり優しいエール。後から山椒の香りが追ってきます。食事との相性が良いビール。 狛江マーケットで飲みました。 和の彩 籠屋ブルワリー スパイスビール いいね 11 3年以上
@研 ウィートIPA wheat IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. % ホップ: SAKE-YA KITAMI 少し濁った金色。レモンやパイナップルの香り。苦味ありますが、小麦により丸みのある味わいになっています。 狛江マーケットで飲みました。 ウィートIPA SAKE-YA KITAMI IPA いいね 12 3年以上
@テン 《ミストラルケルシュ ワイマーケットブルーイング》 個人的にピルスナーよりも好きでした!あっさりしていながらもキレがある、夏の一杯目❗️って感じでした🫡 昼からパイントを飲む背徳感は気持ちよかったです😂 皆様はケルシュ派かピルスナー派、どちらでしょう?🤔 ・ 《IPAインザミドル》 撮り忘れました……… セッションIPAほど軽くもない、けど、IPAよりさっぱり、とっても好みでした😳 苦味も少なくアルコール感もそこまで強くない、だけどホップの香りが華やか! まさにワイマのビールでした☀️ いいね 10 3年以上
@nekomn 数多くの醸造家がこの一杯で醸造に目覚めたビール 全米No.1 フローラルやシトラスのようなアロマ CASCADEホップといえばこれ アメリカンペールエールを作った伝説の一杯 PALE ALE Sierra Nevada Brewing ペールエール いいね 11 3年以上
@KenKen 飲み頃は10〜13℃ くつろぎの休日、豊かな香りとまろやかなコク。 常識くつがえるヴァイツェン! というのが缶に記載されてます。 スッキリとした中にもまろやかなコクを感じました!笑 Kutsurogi Weizen SanktGallen ヴァイツェン いいね 10 3年以上
@OSAMU 大阪 西成 derailleur brew works DIPA 【公式HPより】 ニガッウマ!!を探求した本格派DIPA。飲みごたえ抜群のハイアルボディにモザイクのクライオホップとインコグニートを採算度外視で使用。松っぽさ、トロピカルなアロマ、フレーバーがノースショア並みのビックウェーブ。1パイントで満足なボリュームなはずなのに思わずおかわりしそうなくらい飲みやすさで仕上げました! TRIBE CALLED INCOGNITO Derailleur Brew Works IPA いいね 8 3年以上
@OSAMU 大阪 西成 derailleur brew works Coffee Belgium Strong Ale 【公式HPより】 濃いゴールデンカラーのベルジャンストロングらしい色合いから、予想を裏切るコーヒーの焙煎香、トフィーのような甘さも携わりベルジャン酵母らしいフルーティな香りと見事に調和する。口に含めばまったりとしたボディにコーヒー、アンズのようなフレーバーが広がるリッチな味わい。異色の組み合わせながらも期待を上回る味わいはこれからの時期にピッタリなスロードリンクビール。 HEROIC GIRL DIE GO STRONG Derailleur Brew Works 不明 いいね 6 3年以上
@OSAMU black tide 宮城 気仙沼 HAZY IPA 【公式HPより】 〜 内湾が目覚める、このHAZY IPAで 〜 AzaccaとSimcoeのドライホッピングで仕上げたHAZY IPA。マンゴーやトロピカルフルーツのような甘みのあるフルーティー感、後から追い上げてくるモルトのグレイニーな旨みが特徴の一杯。 NAIWAN AWAKE BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 3年以上
@OSAMU black tide 宮城 気仙沼 ピルスナー 【公式HPより】 〜 椿のように、凛と美しく 〜 アプリコットピューレを使用した飲み口はドライなフルーツセゾン。セゾン特有のフルーティーさとアプリコット由来の優しい酸味があわさり、爽やかな一杯に仕上がりました。気仙沼の大島で咲き誇る椿の花模様をあしらったラベルも見応えあり。 Tsubaki Stone Fruit Saison BLACK TIDE BREWING 不明 いいね 8 3年以上
@OSAMU 日本 ファミリーマート ピルスナー 【公式HPより】 麦のうまさを感じるくつろぎの時間におすすめな新ジャンルです。 原材料の配合にこだわり、麦のうまさを維持しながら糖質70%オフ(※グランドタイム比)を実現しました。 原材料にアロマホップ(※一部使用)を使用することで、 すっきりした後味とバランスのとれた苦みが特徴のビールに近い味わいです。 グランドタイム 糖質70%オフ ファミリーマート ピルスナー いいね 5 3年以上
@OSAMU 日本ビール ピルスナー 【公式HPより】 スッキリとノド越しが良く飲み飽きない味わい。ノドの渇きを癒しつつ軽すぎない飲み口。 NINJA BEER - 伊賀流忍者麦酒 火の谷ビール工場 ダークラガー いいね 5 3年以上