@#2aa74b これが美味しい季節って事でバドワイザーを購入。喉越しの良さはピカイチでごぐごく飲めた。そんなにお高くもないしコスパ◎ Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 0 4年弱
@a_o 大好き!白濁(しろにごり) 香りが華やかなんだけど控えめ。 喉を通るときに1番香る感じ。 後味がすっきりで飲みやすいから、ご飯と合わせてぐびぐび飲んでしまう… いつもより小さめのグラスに注いで楽しんでいる。 最近、ビール用のグラスが気になっている。 欲しいなと思うけど集めはじめたら恐ろしいことになりそうなので少し迷っている… 白濁り ベルギー 不明 いいね 5 4年弱
@北限のレモン ウェストコーストIPA。 後に残る程よい苦味と爽やかさ。 MANTLE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 4年弱
@haruyou 少し濁った色で、グレープフルーツのような柑橘系の香りがわずかにする。 苦味も少し感じる程度で、飲みやすい。 原料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、オーツ麦 産地:新潟県新潟市 潤いホップの惚れ惚れエール エチゴビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 4年弱
@s.k 飲み口は微かにハニーの甘さがあり軽めの舌触り。軽くローストしたであろう麦のコクの後にハニーのまろやかさがビールを丸く仕上げている。朝食にハニートーストを食べているような気分だ。 HONEY KOLSCH rogue brwery ケルシュ いいね 2 4年弱
@s.k 香りは熟れた杏子・桃のようで、香りだけで濃厚な印象を受ける。飲み口には前述の香りにあった果実のアロマを強く感じ、ホップの濃厚かつ複雑に絡み合った苦味、ハイアルコールと共に口に広がってくる。その後アルコール感が苦味を飲み込み、口の中にしばらく残る。アルコール感に慣れてくると、熟した果実のようなアロマと舌の奥に残る濃厚な苦味を感じやすくなり、変化が楽しめる。アルコール度数が高いので冬に飲むとまた違った感覚が楽しめると思う。(冬にまた買って飲んでみたい) Sabro Ꭲriple Hazy IPA URBANAUT インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 1 4年弱
@s.k 神奈川県相模原市唯一(それが売り文句だった)のクラフトビール。飲み口にはほんのりと茶葉の甘みとホップの柑橘感の後に、ホップと茶葉の舌に残る苦味が押し寄せてくる。ᎠIPAのような苦味の重さがあるが、水の綺麗さが影響してかキレがあり、ビール全体は重くない。 AMP UP JAZZ BREWING FUJINO IPA いいね 1 4年弱
@s.k ROGUEのDead Guy Whiskeyに用いたバレルで9年間熟成させたいインペリアルスタウト。とても角がなく柔らかいまろやかな口当たりで、しっかりと樽の香りがついている。コーヒーのような香りとコク、ヘーゼルナッツ、カカオの甘さなど、口にする度様々な表現が浮かぶ。ハイアルコールだが重さを感じず、全体的に丸さを感じた。スタウト好きには是非ともオススメしたい1本である。 ※おそらくかなり希少であり、購入した酒屋のHPにも在庫が4本とあった。購入はお早めに。 ROGUE Rolling Thunder 2021 rogue brwery インペリアルスタウト いいね 0 4年弱
@Chayazaka45 カリフォルニア、コロナドブリュワリーとベトナムのブルワリー「ハート オブ ダークネス」とのコラボレーションビール。マンゴー、レモン、東南アジア特産のカラマンシー(四季柑)を使用したトロピカルなIPA。ビター感は少な目。 Midnight Drift Coronado Brewing IPA いいね 0 4年弱
@YukiOk 本場ドイツのヴァイツェンは洗練された味がします。日本のヴァイツェンは多くが雑味が混じっているようでしっくりこない。 WEISSBIER SCHNEIDER WEISSE ヴァイツェン いいね 0 4年弱
@研 CORE VALUES West Coast IPA with Pacific Northwest Apples 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 6.8% ホップ: シトラ、シムコー、モザイク CORONADO×KARL STRAUSS 少し濁った金色。りんごの香りと酸味が、すっきりしたwest coast styleと良くマッチしています。 トップリカーで買いました。 CORE VALUES Coronado Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 2 4年弱
@レミー ホップの香り強め 炭酸が強く口に入れた瞬間キリッとくる 味は甘いがさっぱり 苦味少なめ J-CRAFT HOPPING ジューシーIPA DHCビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 4年弱
@ビールシュタイン 宇宙ブルーイング アルデバラン TRIPLE IPA ニゴニゴォォォーグレードホォォーン! オイラの角も片方へし折られました… 宇宙ブルーイング アルデバラン TRIPLE IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 3 4年弱
@空手まー 札幌の有名ラーメン店の店主であり、日本ソムリエ協会公認ソムリエでもある大島氏が作った一本。 富良野産カスケードホップの香りが心地よい。 ichiryuan Weiß 澄川麦酒醸造所 ヴァイツェン いいね 1 4年弱
@anzu サイトより↓ 柑橘を想わせるホップ。 ヱビスが吟味した上面発酵酵母。 フルーティーで、爽やかに仕上げたヱビスのセゾン。 暑い時期に食べたくなるスパイシーな料理と味わえば、 柑橘を想わせる香りでさっぱりとした余韻に。 さっぱりした料理と味わえば、 鮮やかな香りとの同調で食事を引き立てます。 ドライで爽やか。水のようにスッキリ。苦味をしっかり感じる。 エビスプレミアムセゾン サッポロビール セゾン いいね 2 4年弱
@研 プレミアムセゾン セゾン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 5% ホップ: ミストラル、モザイク サッポロビール 金色。フルーティなホップの特徴(柑橘やトロピカルフルーツ)が出てキレの良い美味しいビールです。 セブン(限定)で買いました。 プレミアムセゾン サッポロビール 不明 いいね 3 4年弱
@dc ジューシーなヘイジーIPA。ライムなどのアロマ。しっかりしてるけどスルスル飲めちゃう味わい。 Light Refraction Culmination BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 4年弱