@北限のレモン コロンバスとシトラホップのウェストコーストIPA。華やかな柑橘香のスタンダードな感じ。 IPA Ale Smith ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 約4年
@九紫火星 アルコール分:4.5% ヴァイツェンのようなバナナの香りがフワッと 低めのアルコール度数とピリッとくる軽い苦味でまったりと飲める けやきひろば秋のビール祭りオンラインショップで購入 週休6日 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - セッションIPA いいね 5 約4年
@OSAMU 日本 三重 BRUT IPA 【公式HPより】 極限まで切れた、ウルトラ・ドライ・ボディに華やかなホップアロマを乗せた、アメリカ西海岸で生まれたスタイル「Burt IPA」で、最高に美味しくも、低カロリーなビールに挑戦しました!このビールを飲めば、〆のラーメンを食べる罪悪感がちょっぴり減るんじゃないかと思い(笑)開発しました。結果!イセカド定番IPAよりも、Low-Cal IPAは、1本あたりのカロリーが37%低くなりました!(当社比) Low-Cal IPA 伊勢角屋麦酒 ブリュットIPA いいね 3 約4年
@OSAMU 日本 三重県 伊勢角屋麦酒 ペールエール 公式HPより 昨年12月に発売した限定ビールTropic Boost IPAで確立した「香り持続製法」。この新技術を横展開し、定番ペールエールよりも軽やかでトロピカルなペールエールを作りました。 ペールエールともXPAともちがう、新しいペールエールをお楽しみください。 レシピ作成 山宮 拓馬 Tropical Neo Pale Ale 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 3 約4年
@OSAMU 日本 大阪 忽布古丹醸造 FARMHOUSE IPA 【公式より】 大阪は堺のビアバー「ヒビノビア」様の3周年記念として仕込んだオリジナルビールは久しぶりのFarmhouse IPA!オーナーの西尾さんからのオーダーは「スパイシー&アロマティック&ドライ!」。期待に応えるため、忽布古丹醸造ではこれまで試したことのないくらいドライになる製法を採用し、さらにセゾン酵母を用いて、残糖を極限まで減らし、ドライで刺激的な飲み口を実現しました。 STARTING OVER!FARMHOUSE IPA 忽布古丹醸造 IPA いいね 4 約4年
@OSAMU ベトナム SABECO 【Amazon説明より】 ベトナム最大のビールメーカーの「サイゴン・ブリュワリー」のプレミアムビール。 副原料は一切使用せず、ヨーロッパやオーストラリアなどから輸入したモルトを100%使用することで、他商品と差別化。泡立ちが良くクリアな黄金色のピルスナーで、あっさりとしていて飲み易い。 BIA SAIGON SPECIAL SABECO 不明 いいね 2 約4年
@OSAMU メキシコ DOS EQUIS ラガー 【Amazon説明より】 「ドスエキス」は、メキシコで20世紀を祝うビールとして、1900年にアンバー、1983年にラガーが発売されました。ラガーは柔らかいのみ口と爽快な喉越し、アンバーはコクと爽快な喉越しを兼ね備えたビールで、焙煎麦芽の甘く香ばしい香りが特徴です。世界124カ国で愛飲されており、癖がなく飲み口が柔らかく喉ごしもスムーズです DOS EQUIS Lager DOS EQUIS ラガー いいね 1 約4年
@空手まー 通常はブルワーしか味わえない無濾過の魅力を多くの人に体験してもらいたいとリリースされたホップの香り豊かなヘイジー。青々しさの中にもフルーツ香がほんのり漂い、自分的にかなり好みです♫米国を代表する老舗ブルワリーは美味しいビールがもっと世に生み出されるようにレシピもオープンにしてるそうです。懐の深さと共にビール文化への愛が感じられますね😊 HAZY LITTLE THING Sierra Nevada Brewing IPA いいね 3 約4年
@九紫火星 アルコール分:6.5% IBU:30 サラッと軽めで飲みやすいが、しっかりとした苦味。苦味は強すぎるわけではなくてちょうどよくまとまっている 2021けやきひろば秋のビール祭りオンラインショップで購入しました Tapecut2 DDH IPA Far Yeast Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 約4年
@研 はかまエール IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU65) Alc. 6.5% ホップ: 城端麦酒 濃い金色〜銅色。オレンジのような柑橘香。モルトの豊かなコク。 リカーワールド華で買いました。 はかまエール 城端麦酒 IPA いいね 4 約4年
@研 WEIZEN ヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 5% ホップ: 金澤麦酒 はちみつ。 濁った濃い金色。甘酸っぱい南国フルーツの香り。見た目よりさっぱりしている。 リカーワールド華で買いました。 WEIZEN 金澤ブルワリー ヴァイツェン いいね 3 約4年
@研 デビーズペールエール ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 6% ホップ: CTZ、モザイク、センテニアル Be Easy 金色。グレープフルーツのような柑橘の香り。ガツンとくる苦味はIPAのよう。 お取り寄せです。 デービズ ペールエール - Debbies Pale Ale Be Easy Brewing アメリカン ペールエール いいね 4 約4年
@空手まー ハイアルコールを感じさせない滑らかな喉ごしと柑橘系の香りが素晴らしい一本。印象的な缶のデザインはFull Sail Brewingの側を流れるコロンビア川の夕陽だそうです。良いなぁ Lazy summer haze Full Sail Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約4年
@北限のレモン アルコール感の立ちすぎない、香りと苦味のバランスが良い。もう少し苦くても好きですが、旨い。 宇宙QUEST UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) クリームエール いいね 4 約4年
@cha パイナップルのような香りがほのかにする まとまった味だけどさっぱりしていて飲みやすい Tools of the Trade Industrial Arts Brewing ペールエール いいね 1 約4年
@bamboo🔰masao ほんのりバナナの香り。苦味少なくスッキリ。 個人的には芳香性のピルスといった感覚で、料理の味きりにもピッタリだなと思いました。 女性にもオススメ。 小麦のビール ヴァイツェン(WEIZEN) ベアレン醸造所(BAEREN) ヴァイツェン いいね 2 約4年
@九紫火星 アルコール分:7.0% ビアスタイル:DDH IPA ジューシーでしっかりとした苦味はキレが良く、くどくない。 MARS UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@Bu サッポロ生ビールの新商品ならいち早く買うしかないでしょう。黒ラベルよりマイルドな感じあり。苦味抑えめな印象。ちょっと一番搾り寄り。美味しい サッポロ 冬物語 サッポロビール 不明 いいね 1 約4年
@OSAMU BALE BLAAKER BREWING アメリカ アメリカンペールエール 【公式HPより】 Don’t be fooled by the powerful hop aroma of Field 41 Pale Ale. Heavily dry-hopped with Simcoe® and Cascade, this perfectly sessionable Pale Ale drinks easy with a smooth bitterness and is named for the hop field that is home to Bale Breaker Brewing Company. Light and refreshing, it’s the perfect beer for a day on the river or afternoon on the slopes. FIELD41 BALE BREAKER BREWING COMPANY ペールエール いいね 2 約4年
@OSAMU ONE's BREWRY 日本 大阪 【公式HPより】 カリフォルニアコモン 通称スチームビール。琥珀色でトースト感のあるマイルドな味わい。 Japan Great Beer Awards 2021 銀賞 アルコール度数4.5% AMB ONE’s BREWRY カルフォルニア・コモンビール いいね 3 約4年
@OSAMU AKARI BREWING 鳥取 セゾン 【ラベルコメント】 鳥取県産星空舞を原料に使用し、副原料には鳥取市産柚子使用。 フルーティーなフレーバーに飲み口キレのあるすっきり仕上げにしています。 catchthe star Produced byw鳥取商工会議所青年部 星取★ビール AKARI BREWING セゾン いいね 1 約4年
@Qちゃん メキシコALLENDE IPA dead beerクラフトビール Alc=6.2% IBU=62 死者の日をイメージしたデッドビール、モルト由来の松や樹脂の香り、ホップ由来の柑橘系トロピカルフルーツのアロマを感じるバランス良いエール、醸造所のあるレトロでポップな街並みを反映したラベルデザインも独特なもの。 The dead beer IPA Allende IPA いいね 2 約4年