@キサラギ アロマバースIPA/ワイマーケットブリューイング 6.2%/30 アロマ全開 Aroma Burst IPA アロマバーストIPA Y.MARKET BREWING アメリカンIPA いいね 5 約4年
@takamin36 ヘイジーでホッピー 苦味はそこまで強くないのでIPAは苦くて飲みづらいって人にもおすすめできる ジュースみたいにごくごく飲めちゃう YES! ELECTRIC BICYCLE BREWING COMPANY ペールエール いいね 4 約4年
@ocean ずっと気になってたミッケラーのビールをついにゲット! ミッケラー「バーストIPA」 王道的な柑橘・シトラスのフレーバーと、喉をつく苦味!良い! BURST IPA Mikkeller IPA いいね 6 約4年
@研 Fresh Hop IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU41) Alc. 6.5% ホップ: カスケード、ウィラメット 玉村本店 手摘みした採れたてホップを使用。 金色。グレフル香でグラッシー。苦味がどっしりと残りますがそれ以外はキレよし。フレッシュホップものはどれも香りが繊細なので、少しぬるめで飲む方が良いですね。 信濃屋で買いました。 Fresh Hop IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール IPA いいね 3 約4年
@YukiOk 最初に香りと共にフルーティさが味わえ、後で苦味を感じる美味しいHazy。 JUICE WAYNE HAZY IPA BEHEMOTH BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@YukiOk やっと入手できました。これが、日本で一番美味しいHazyだと思っています。フルーティさ、香り、苦さ 全てにおいてバランスがとれた味。 宇宙IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@研 OCTOBERFEST メルツェン 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 5.5% ホップ: SIERRA NEVADA 銅褐色。蜂蜜塗ったパンのような甘みのある穀物感。くどくなく、後味はすっきりしている。 成城石井で買いました。 OCTOBERFEST Sierra Nevada Brewing メルツェン いいね 4 約4年
@birra かなりスッキリしてるけど、良い感じに舌に残る味と苦味。 喉越しがっていうわけじゃなく、するする入る。 四川系の麻婆豆腐とか、少し油分のある辛いものが合いそう 富士山 アサヒビール ペールエール いいね 2 約4年
@WATARU 酵母が香る爽やかなラガー ピルスナータイプなんだと思われるが、酵母の甘みががあり軽やかな飲み口 香り 4 ボディ 2 苦味 3 甘味 4 酸味 3 太陽のラガー 宮崎ひでじビール ピルスナー いいね 3 約4年
@yuichi ✨ CBD入りということで、リラックス効果大?? デザート感がある甘さで香りも心地いい CBD Vanilla Milkshake IPA Far Yeast Brewing IPA いいね 4 約4年
@空手まー ラガー酵母を高温で発酵させるのが特徴の最新トレンドcold IPA。ポートランドを代表する二つのブルワリー、zoiglhausとlevelが同じ4種類のホップを使用し、酵母だけを変えて醸した、こちらはzoiglhausバージョン。フルーツ香がフワッと漂ってやや甘めのテイスト。levelの方を飲まないとcolderなのはどっちかまだ分かりません😋 Colder than you are Zoiglhaus Brewing Company IPA いいね 4 約4年
@キサラギ ルプラスX/バクストンブルワリー イングランド🏴 5.4%/- ヘイジーIPA シングルホップシリーズ HBC692ホップ 柑橘系爽快旨 TOKYO BEERZIRRA@浅草 ルプラスX HBC692 Buxton Brewer ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@Chayazaka45 Haze Tron オレゴン ベンド、Deschutes産、 インペリアル Hazy IPA。 安定のオレゴン産らしい味わい。 濁った色合いと、どちらかといえば パイナップル系のテイスト。 アルコールも8.0%と高めでキレがある。 HAZE TRON DESCHUTES BREWERY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@キサラギ キングスレイヤー ダブルIPA/ボクストンブルワリー イングランド🏴 8%/- マンゴー旨 TOKYO BEERZIRRA@浅草 キングスレイヤー ダブルIPA Buxton Brewer インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 約4年
@空手まー ABVが3.6%しか無い珍しいタイプのヘイジー。 苦味はガッツリ来るのでそれ系が好きな人には良いかもですが、樽のラスト一杯だったこともあり、多少香りに生臭さを感じた。多分そうじゃ無かったらもっと違う印象だった筈。 Session Hazy IPA ニセコビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約4年