@がっしー 蜂蜜の優しい甘さと香りが感じらる しかしながら、ビールとしての苦さ、ホップ感も程よくあり、シンプルに美味しいビール KASAGIハニーエール WOODMILL BREWERY KYOTO ハニービール いいね 2 約4年
@空手まー Wet hoppingによる青々しさを存分に楽しめるIPA。ホップは収穫後すぐに腐敗が始まるため収穫当日のものを使うことが基本だそうで、生ホップ100%と言える一杯です。旨いっ! Harvest IPA 忽布古丹醸造 アメリカンIPA いいね 5 約4年
@空手まー 中標津産の大麦、上富良野産のホップなど原料の全てを国産で仕上げた国内初のIPAだそうでアイヌ語で「全て」の意味を持つ名前が付けられています。 しっかりした苦味と適度な酸味で大変飲み応えのある一杯です。 epitta 忽布古丹醸造 IPA いいね 3 約4年
@空手まー 約二ヶ月ぶりの来訪の一杯目は程よい柑橘感がある爽やかなAmerican Pale Ale やっぱ外飲みは良いなぁ 琴ノ音リフレイン 月と太陽 BREWING アメリカン ペールエール いいね 2 約4年
@takamin36 これはうまうまー ガツンとくる苦味 パイナップルやメロンのようなフルーティさ まさにオーロラ Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 3 約4年
@研 Buenaveza Salt & Lime Lager ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 4.7% ホップ: Stone 金色。塩味は少し感じる程度。ライムの効いたすっきりラガー!夏にぴったり。 ひのやで買いました。 STONE BUENAVEZA SALT & LIME LAGER STONE BREWING ラガー いいね 4 約4年
@研 Apple Cinnamon Ale フルーツビール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU18) Alc. 5% ホップ: サンクトガーレン 長野県伊那市産の"訳あり"りんご、メイプルシュガー、シナモン使用。 銅色。注いだ瞬間シナモンの匂いがふわっと。焼きリンゴやカラメル香。アップルパイとの相性はもちろん◎ イオンリカーで買いました。 アップルシナモンエール SanktGallen フルーツ・ビール いいね 3 約4年
@がっしー 第一印象は甘いかなぁと思った あと、なんか酸っぱい気がする 喉越しも弱い アルコールで誤魔化してたビールの美味しくないとこが出てきてる気がする アルコールに味があるのかはしらんけど、、、 BEERY アサヒビール 不明 いいね 2 約4年
@サトテツ ジューシーなHAZY これはめちゃくちゃ美味しい😋 VOODOO RANGER JUICY HAZE IPA New Belgium Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@みっちー ゴールデンエール アルコール分5.5% 製造 長野県軽井沢 軽井沢ビールセット④ 爽やかな香り、きめ細かい泡がきれい。すっきりキレ味もあり濃い料理との相性抜群。同じゴールデンエールのエクセランよりやや後味の苦味があり、そこが比較になるか。1杯目ならこっちかな〜。 THE軽井沢ビール 清涼飛泉プレミアム 軽井沢ブルワリー ゴールデンエール いいね 2 約4年
@はらり クロモジ、山椒、榧(かや)の実が入っているボタニカルペールエール。爽やかで美味しい。 CHILLAX by O.F.I.B IN A DAZE BREWING ペールエール いいね 3 約4年