@ビール小僧 近所の酒店にて購入。 ヘイジーIPAを飲んだ事は殆どないが、一時期雨後の筍の如く世界中のブルワリーが販売していた理由も分かる納得の味。 トロピカルな味とホップの香り、こりゃハマるわ… Double Spirit Foul FAIR STATE BREWING COOPERATIVE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 約4年
@ビール小僧 近所の酒店にて購入。 アルコール度数はあまり高くないが、IPAらしい程よい苦味とホップのジューシーな香りが楽しめる。 REBEL IPA SAMUEL ADAMS IPA いいね 2 約4年
@ビール小僧 近所の酒店で購入。 夏らしく爽やかなホップの香りと優しい味わい。 飲みやすいため毎日でも飲める。 BROOKLYN SUMMER ALE Brooklyn Brewery ペールエール いいね 2 約4年
@Chayazaka45 Halcyon Thornbridge ,UK産のIPA。 グレープフルーツの香りとフレーバーが 爽やか。ビター感はやや控えめのラガービールっぽい苦味で、ラベルも含め、 英国っぽい上品さを感じる Halcyon Thornbridge インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 約4年
@キサラギ ワイルドリトルシング/シエラネバダブリューイング 5.5%/- ピンクレッドサワーエール ランビック? イチゴ香 酸味強 苦味無 ハイビスカス wild little thing Sierra Nevada Brewing 不明 いいね 2 約4年
@Nikutendon パイナップル、マンゴー、濃い香味、ネルソンソーヴィらしさはジューシーさに隠れている 4th Anniversary Nelson RV REVISION BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 約4年
@Uhero アルコール6.5%、IBU48。 濁り取りのカラギナンのせいか、ややもったりしており、IBUの数値と割に苦味は軽め。ホップが口の中でホップする躍動感をあまり感じない。 ただ、とっつきやすいIPA系ではあるので、苦味が苦手な人が、ホップの割合高めのビールを楽しむ分には良いのでは。 HOP TYCOON NOMCRAFT Brewing アメリカンIPA いいね 2 約4年
@九紫火星 初めてやっと手に入れたうちゅうブルーイングさんのビール アルコール分8.5% 独特な香りはちょっと苦手でしたが、とってもジューシーな一杯 MOMENT UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 約4年
@九紫火星 サンクトガーレン頒布会2021年9月分にて入手 アルコール分7.0%のニューイングランドスタイルIPA 通常のアマビエIPAよりも多くの麦芽とホップを使用しているそうです。 ガツンとくる強い苦味とジューシーな香り、かなり濁っている見た目もあって覚醒版という名に相応しいものになっていると思います。 ヘイジーIPA好きならぜひ、という一品 ステッカーも一緒に頂きました アマビエIPA 覚醒版 SanktGallen ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 約4年
@キサラギ ジューシア ザン ゾウ/ヘレティック 6.5%/50 貴方様よりジューシーでございます(?) ヘイジーNEIPA カリフォルニア州フェアフィールド マンゴー香 JUICIER THAN THOU Heretic brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@cha Nerson Sauvinの白ワイン風の香り 飲むとその味が口の中にも広がるが イガイガ感が残る TORUS Nelson Sauvin UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@WATARU シトラス香るアメリカンペールエール 全体的にバランスが良く、香り・苦味・コク・キレがそれぞれほどほどにまとまっていて飲みやすい。 香り 3 ボディ 3 苦味 3 甘味 2 酸味 2 Purple Sky Pale Ale Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 3 約4年
@40oz2freedom タイプ:NE IPA 度数:6.5 色:マンゴーのような白濁 苦味(or 公示IBU): 73 グレープフルーツのような苦味 味: 甘すぎず、喉に感じるシャープな苦味 総評:シトラのシャープさでトロピカルなテイストを少し抑え甘すぎないテイスト。 EVEN SHARKS NEED WATER VERDANT BREWING CO. IPA いいね 4 約4年
@研 プレミアムモルツ ダイヤモンドホップの恵み ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 5.5% ホップ: サントリー 金色。通常のプレモルよりも爽やかなフルーティさがあります。 イオンリカーで買いました。 プレミアムモルツ サントリー ピルスナー いいね 3 約4年
@研 ビアサプライズ 至福のコク ビター 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 6% ホップ: サッポロビール 銅色。3種の麦芽ブレンドと3種のビターホップが使われて、程よいビター感とコク。色合いの割にキレがよい印象。 ファミマで買いました。 ビアサプライズ 至福のコク サッポロビール 不明 いいね 3 約4年
@tmtm やや濁りあり。香り華やかで旨味もしっかりだが、軽やかな飲み口。 アルコール分6% 税込327円(成城石井) 潤いホップの惚れ惚れエール エチゴビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@YukiOk 収穫後数日中に加工したNelson Sauvinのみを使用したFresh Hop IPA とのこと。 飲んでみると、苦いが非常に飲みやすい味でした。美味しい。 Hop Brothers BEHEMOTH BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 約4年
@satto Mikkeller American Dream India Pale Lager 苦味と香りはIPA 後味が少し特徴的で美味しい American Dream Extra Dry-Hopped IPL Mikkeller インディアンペールラガー いいね 4 約4年