@いたち丸 カッテンKatten スウェーデンのブルワリー ヘイジーダブルIPA 苦み先行型かな!キリッと。 katten IPA O/O Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 4年以上
@Yoshiyuking 原産国:ベルギー 内容量:330ml アルコール分:5.5% 原材料:麦芽、ホップ、糖類 VEDETT EXTRA IPA DUVEL MOORGAT IPA いいね 0 4年以上
@Yoshiyuking 原産国:ベルギー 内容量:330ml アルコール分:4.0% 原材料:麦芽、ホップ、小麦、糖類、コリアンダー、オレンジピール VEDETT EXTRA WHITE DUVEL MOORGAT ホワイトエール いいね 0 4年以上
@Yoshiyuking 原産国:ベルギー 原材料:麦芽、ホップ、小麦、糖類、コリアンダーシード、オレンジピール 内容量:330ml アルコール分:4.9% Hoegaarden White Hoegaarden ホワイトエール いいね 0 4年以上
@Yoshiyuking 原産国名:ベルギー 原材料名:麦芽、ホップ、小麦、糖類、果汁(ラズベリー、りんご、いちご、エルダーベリー)、コリアンダーシード、オレンジピール/酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK) 内容量:250ml アルコール3.0% Hoegaarden Rosée Hoegaarden ホワイトエール いいね 0 4年以上
@sakuratamu 実は地ビールの老舗、愛媛の梅錦山川のアロマティックエール。苦味甘味が本当にしっかりしていてアルコール度数8%と相まってとにかく濃く深いビール。ビール好きには堪らないビールだと思います。味わい倒してほしい、そんなビールです。 梅錦ビール AROMATIC ALE 梅錦山川 ペールエール いいね 2 4年以上
@お藤 ・超うんまい!!!! ・キャンプ場初クラフトビール ・つまみ無しでいける系 ・苦すぎず軽すぎずバランスがめちゃくちゃいい感じ ・寒空の下飲みたくなるようなラベルがイカす グリーンパークビール ペールエール グリーンパークふきわれ ペールエール いいね 2 4年以上
@トリニー コリアンダーの味がいーなー 地元鳥取県が世界に向けてのビールみんな飲んで欲しい 新作のビール レアですよ〜 LEMONADE BELGIAN WHITE 475 ベルジャンホワイト いいね 1 4年以上
@Nikutendon ジューシーフルーティ、すっきりスムース、パイナップル、マンゴー I VOTED TODAY The Virginia Beer Company アメリカン ペールエール いいね 1 4年以上
@お藤 ・超うまい!!! ・軽井沢ビールは平均して美味い ・いい意味でピルスナーっぽくない ・何にでも合うやつ ・ブルーのデザインがいい感じ THE軽井沢ビール プレミアム・クリア 軽井沢ブルワリー ピルスナー いいね 0 4年以上
@haruyou グループフルーツの渋い香りで、舌にキュッとした苦味が残る。 原料:麦芽、ホップ、小麦、オート麦、糖類 産地:アメリカ WEEKEND VIBES Coronado Brewing IPA いいね 0 4年以上
@トリニー コレは酔うね これは緩い方が美味しいかも スリランカのビール 締めのビール 腹にグッとくるしっかりと酔えるビール‼️チビチビ飲みたいやつだね LION STOUT 不明 スタウト いいね 1 4年以上
@トリニー 危険な香りしかしない❗️ だってギロチンだもん 飲みやすくていけるかなーって思ったらヤバイ❗️ コレはやられるヤツだ ガツンと酔う la guillotine FAMILY BREWERY ゴールデンエール いいね 0 4年以上
@トリニー 苦いなー IPAは苦手です。 その中でもヘイジーは好きな方だけどコレはあんまし得意ではないなー クラッカーとはすごく合う ヘイジーリトルシング Sierra Nevada Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 4年以上
@トリニー 飲むベーコン 麦芽が燃えちゃって失敗作かと思ったけどそれを使って作ったビールらしい。 燻製したら美味しいものと合う! 最初飲みにくいけど後で慣れる シュレンケルラ ラオホ メルツェン BAMBERG ラオホ いいね 1 4年以上
@トリニー 酸っぱいビール 少し辛み 酸っぱくて好き 木の樽の何かが出てきて酸っぱくなるらしい 塾生に時間がかかってるらしい 18ヶ月 レッドエールで有名なビール ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ VERHAEGHE レッドエール いいね 0 4年以上
@トリニー へーフェヴァイツェン へーフェは酵母って意味らしい。 やっぱりヴァイツェン好きだなーー❗️ 現存する最後のブルワリーらしい。 1040年からできたブルワリーらしい 鎌倉時代より古いビール 凄いなーみんな飲んで欲しい ヴァイエンシュテファン へフェヴァイス Weihenstephaner ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 0 4年以上
@トリニー スタイルはポーター スタウトとあんまし変わらないけど、違いはよくわかりません イギリスのロンドンでできたビールらしい レーズンと一緒に飲むと最高❗️ taddy porter Samuel Smith ポーター いいね 0 4年以上
@トリニー ピルスナーか^_^賑わったおかげで、衰退していたビールだけど 頑張って生き残ったビール わずかな酸味、オレンジビール、コリアンダーシードが入ってて ほんのりフルーツの香り。 飲みやすくて好き❗️ カットしたオレンジと合わせても美味しいかも ビールが苦くて飲みにくい人に一度飲んでみて欲しいビール Hoegaarden White Hoegaarden ホワイトエール いいね 0 4年以上
@トリニー ホップの匂いが凄い! ブルックリンと言えばコレ❗️ スタイルはホッピーラガーらしい。 コレを飲んでホップの香りにハマる人多いと思う❗️ 基本的にはホッピーな感じのもの得意ではないけど、コレはかなり好き❗️ 女性でもクラフトビールにハマる1本間違いなし BROOKLYN LARGER Brooklyn Brewery ピルスナー いいね 1 4年以上
@トリニー 元祖ピルスナー コレが世界で最初にできたピルスナー 1842年で記録に残っているのは、公営で作られたビールらしい🍺 サッパリあっさり上手い❗️ 今まで飲んだピルスナーの中でかなり美味しいと思う。 ピルスナーウルケル アサヒビール ピルスナー いいね 0 4年以上
@トリニー 苦味がある美味しいラガー 大手は外れないけど面白みもそんなにないけど、 口の中に広がる香りが好き❗️ ビールらしいけど僕はやっぱり苦味があまり得意じゃないなー キリン一番搾り <超芳醇> キリンビール ピルスナー いいね 0 4年以上
@takamin36 志賀高原ビールの10周年アニバーサリービール「其の十」 さすがに美味しい! パッケージにはIPAwith sake riceと書いてありますね インペリアルIPAに属します その高いアルコールとIBUからわかるように口に入れた瞬間インパクトがある苦味 ごくごく飲むっていうより一口ずつ味わって飲んでます おいしい 其の十 / NO.10 Anniversary IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 4年以上
@まーくん Brewing Project End Days alc.8.5% オーツ麦に、ホップはシムコー、エルドラド、アザッカを使用したヘイジーWIPA。 シトラス系の香りに飲み口はジューシーで、甘みは程よくしっかりとした苦味。 いいね 8 4年以上
@研 The Gambler Funky Kettle Sour w/Apricot & Cherry 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: West Coast Brewing 金色。アプリコットの匂い。目が覚める酸っぱさですが、優しい塩味がフルーツの甘味を引き立てます。 お取り寄せしました。 The Gambler WEST COAST BREWING ゴーゼ いいね 4 4年以上