@ワタケン バテレ Artist collaboration 1 / 坂内 拓 Style: Pale Sour Saison Alc: 6.0 / IBU: 0 / SRM: / OG: / FG: イラストレーター 坂内拓氏とのコラボレーション企画商品。 Artist collaboration 1 / 坂内 拓 VERTERE ピルスナー いいね 5 4年以上
@りきみし フルーティだなと思ったらパイナップル果汁が入っていた。でも、IPAらしい苦味はしっかりとあります。アルコール度数7%と高め。ビーチで飲みたいね。 セットメニューでプラス520円でした。 Gold Cliff IPA KONA BREWING IPA いいね 1 4年以上
@研 SHIBUYA SKY BEER(Spelt Weizen) ヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU11) Alc.5% ホップ: CARVAAN BREWERY 濁った黄色。バナナのような香り、濃厚な香りながらも酸味がやや強めですっきりした味わい。 渋谷スカイで買いました。 SHIBUYA SKY BEER Carvaan Brewery ヴァイツェン いいね 2 4年以上
@masatrix 定期的に替わるTKブルーイングのDual Hop IPA.今回はRIWAKAをメインにAZACCAをブレンドしたそうです。 Azaccaが入ると野性っぽい柑橘のパンチが入ります。 Dual Hop IPA TK ブルーイング IPA いいね 3 4年以上
@ペトルーシ ローストした麦芽のほのかな甘みと哀愁の漂う余韻をじっくりと楽しめる。チェック体制も整ってるだろうに大手でもスペルミスなんてするんだ。発売中止になってたら切腹もんだったろうね…。パルミジャーノレッジャーノと最高のペアリング。 開拓使麦酒仕立て サッポロビール ラガー いいね 3 4年以上
@tmtm 柑橘系の爽やかなホップ香。グループフルーツの皮のような苦味。バランス良く飲みやすい。 アルコール分5.5% 税込294円(ネットショップ) クラフトザウルス Pale Ale ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 2 4年以上
@研 PILSNER ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU25) Alc.5% ホップ: ハラタウブラン、サファイア MARCA BREWING オレンジピール。 金色。白ブドウのような優しい甘味と酸味。モルトの香ばしさもしっかりと感じられます。 ビールの縁側で取り寄せました。 MARCA BREWING Pilsner MARCA BREWING ピルスナー いいね 3 4年以上
@もふもふ 茨城県境町の厳選した「さしま茶」を使用した、和テイストなビールです。柑橘系のホップの芳香と新鮮な茶葉の風味がマッチし、優雅な後味が広がります。お茶を淹れるように、ゆっくりとグラスに注いで… いいね 4 4年以上
@tmtm 鼻に抜ける香りがグァバジュースのように甘い。味はしっかり、後に苦味も残る。濁りも強め。 アルコール分6% 税込328円(カクヤス) J-CRAFT HOPPING ジューシーIPA DHCビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 4年以上
@Nikutendon パイン、缶詰パイン、ややアルコール感 YOU CAN'T HANDLE THE JUICE Heretic brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 4年以上
@sakuratamu 香りと苦味が抜群のビール。IPAらしいIPAだと思います。揚げ物とかステーキとかこってりした料理に合いそうです。ハンバーガーでも食べながらビーチとかで飲めたら最高ですね。 BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 4 4年以上
@研 山口の麦 ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU25) Alc.5% ホップ: IBUKI やまぐち鳴滝高原ブルワリー ビール用大麦サチホゴールデンの山口県産のみ使用。 少し濁った濃い金色。花のような香り、酵母のフルーティな香りがかなり残っていますね。 ふるさと納税の返礼品です。 山口の麦 やまぐち鳴滝高原ブルワリー ピルスナー いいね 3 4年以上
@ペトルーシ 意外にも滑らかかつまろやかな飲み口だがしっかりとトロピカルなポップの香り、余韻として残る苦味がある。チキンオーバーライスといいペアリング。程よくスパイスの効いた料理やフルーティーな野菜を活かした料理と○ 雷電 閂 カンヌキIPA OH!LA!HO BEER IPA いいね 3 4年以上
@kaniko しっかりとした心地よい苦味。 Medusaホップを使っているからゴールデンメデューサという名前だそう。 GOLDEN MEDUSA Y.MARKET BREWING ゴールデンエール いいね 3 4年以上
@研 瀬戸内ヴァイツェン ヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: やまぐち鳴滝高原ブルワリー 濁った黄色。バナナのような甘いフルーティな香り、ほのかに酸味。シルキーな口当たり。 i beer LE SUN PALMで飲みました。 瀬戸内ヴァイツェン やまぐち鳴滝高原ブルワリー ヴァイツェン いいね 4 4年以上
@かっつん すこーしだけ黒ビールに近いような感じで普通においしいんだけど、ある程度の種類のクラフトビールを飲んだ今では、取り立てて特徴を感じなかった… ノーマルのエビスの方が良いかなー。 参考価格:220円 琥珀ヱビス サッポロビール 不明 いいね 3 4年以上
@呑助さん 香りは生のままの食パンにヌテラを塗ったような香り。ペールエールのような柔らかな口当たり。柔らかい苦味を感じた後に、うっすらとミルクのような甘味を感じる。 ホワイトチョコレート独歩 宮下酒造 不明 いいね 7 4年以上