@sakuratamu 種類豊富な箕面ビールのヴァイツェン。バナナを感じるフルーティーな香りでとても飲みやすいビール。炭酸もそこまで感じずただただ優しいビールだと思います。ちょっと優し過ぎるかな。もう少し苦味があってもいいかなと。カプレーゼとかカルパッチョとかさっぱり系の料理に合うと思います。 MINOH BEER ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 2 4年以上
@sakuratamu IPAなのにブラック。初めて飲んだブラックIPA。黒ビールにしては爽やかな感じ。だけど後からしっかり苦味もついてくる。これはハンバーグとかステーキとかと合うかな。ゆっくりビールを味わうのも良いと思います。 MINOH BEER ボスざる 箕面ブリュワリー 不明 いいね 2 4年以上
@ペトルーシ フレッシュで色濃いバナナやマンゴー、レモンの香り。若々しくも充分に熟している果実の甘みのある味わい。 逆さまにすることで無濾過の酵母の存在を知らしめるのは良いが、平坦ですぐに飽きがくる。底に沈ませ最後に軽く混ぜて頂く方がいいかな。 Belgian White Beer Style 白濁 日本ビール醸造 ベルジャンホワイト いいね 1 4年以上
@研 Honey Weat Ale ウィートエール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU23) Alc.5% ホップ: 船橋ビール 少し濁った濃い金色。小麦の爽やかな甘さと、後から蜂蜜の芳醇な香り。 船橋ビール醸造所で飲みました。 Honey Weat Ale 船場ビール醸造所 ウィートエール いいね 3 4年以上
@Yousk 苦味と酸味が少なく、サッパリしてて飲みやすい。 どんな料理にも合わせられる。 BIRRA MORETTI L'autentica BIRRA MORETTI ピルスナー いいね 3 4年以上
@研 船橋エール アメリカンペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU45) Alc.5% ホップ: 船橋ビール 金色。少し酸味のある柑橘のフルーティさと蜂蜜のような甘い香り。 船橋ビール醸造所で飲みました。 船橋エール 船場ビール醸造所 アメリカン ペールエール いいね 3 4年以上
@北限のレモン パンチの強いSTONE IPA。苦味は通常のstoneより柔らかいですしフルーティですが、アルコール感は強いです。 STONE SCORPION BOWL IPA STONE BREWING IPA いいね 7 4年以上
@Nikutendon 濃いめのジューシー、重めのマンゴー、グァバ、やや松、苦さ、軽い香り立ちは少なめ Diamond Drive MODERN TIMES ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 4年以上
@wabi 鎌倉ビール 星 見た目の割にあっさり バスのペールエールが好きなワイとしては落ち着く味かもしれない otominiというサイトでクラフトビールの定期便を頼んだので、これからのビールライフがたのしみになったでござる 鎌倉ビール 星(ペールエール) 鎌倉ビール醸造 ペールエール いいね 1 4年以上
@sakuratamu 可愛いラベルのおさるIPA。色んなビールを醸造している箕面ビールが作ってるゴールデンエールのIPAです。IPAにしては苦味がそこまでなく香りもほどほど。どんな料理にも合うと思います。美味しいし飲みやすいけれど物足りなさを感じました。 Minoh Beer おさるIPA 箕面ブリュワリー IPA いいね 1 4年以上
@YY フルーティさとか、香りはあまり感じない。でも、パッケージがいいし普通にうまい。3.7 KEEP THE HAZE YA FILTHY ANIMAL OFFSHOOT BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 4年以上
@haruyou 苦味少なめで飲みやすい。 原料:麦芽、ホップ 産地:埼玉県川越市 価格:308円(税込) 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 1 4年以上
@はらり 龍角散とコラボ。龍角散ハーブパウダーの香りがそのまま。龍角散自体は好きなので美味しいような、でもビールとコラボしなくてもいいような。 ドラゴンハーブヴァイス 田沢湖ビール ライトエール いいね 1 4年以上
@研 VEDETT EXTRA WHITE ベルジャンホワイト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.4.7% ホップ: DUVEL MOORTGAT 薄い黄色。バナナやレモン、ほんのりコリアンダーの香り。ドライですっきりした口当たり。 成城石井で買いました。 VEDETT EXTRA WHITE DUVEL MOORGAT ホワイトエール いいね 3 4年以上
@ワタケン デンマークのチェリーワイナリーFrederiksdalで採れたチェリーを使用。 デンマーク最南端のロレン島にあり、北欧のブドウと呼ばれるような黒みが強く小さ目の果実が特徴。 かなり濃ゆいチェリー味! Frederiksdal Cherry Trippelbock Mikkeller フルーツエール いいね 3 4年以上
@かっつん 黒いなーー。注ぐとすぐ香ばしい香りがして、飲むとコーヒーの風味が口に広がってくる。 こういうビールは、食事はどんなのと合わせるのがいいんだろう? 参考価格:293円(税込) グラス:リーデル オヴァチュア 東京ブラック ヤッホーブルーイング ポーター いいね 1 4年以上
@かっつん なかなか苦かった!濃いビールって感じ。けど香りも良くて、うまかった! 参考価格:293円(税込) グラス:リーデル オヴァチュア インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 2 4年以上