@makico 全然hazyじゃないなと思ってよく見たら、普通にウエストコーストIPAでした😅 美味しゅうございました。 How's Your Day HIGHLAND PARK x MODERN TIMES IPA いいね 6 4年以上
@yumm 久しぶりのデュベル フルーティな甘さと苦み、酸味と酵母の感じ 1口の中でどんどん味が変わるので8.5%あるとは思えないくらいすいすい飲めます Duvel DUVEL MOORGAT ゴールデンエール いいね 4 4年以上
@amayu GEORGETOWN BREWING Bodhizafa IPA ABV:6.9% 2016年 GABF IPA部門優勝ビール。 1バレルに対して4パウンドという大量のホップを投入して華やかに、オーツを使うことでジューシーにしたIPA。 程良い苦みとジューシーさ。 好みの味。 リピートしたい。 Bodhizafa Georgetown Brewing IPA いいね 11 4年以上
@takamin36 ルビーのような濃い赤 グラスにあけたときから香るベリー臭 口に入れたときの酸味と甘味 ビールではなくフルーツジュースですね こういうビールはあまり好きではないですが時々飲みたくなることも 一本250mlしか入ってませんがこれで十分 リーフマンス リーフマンス醸造所 フルーツ・ビール いいね 3 4年以上
@makico 私としたことが!ビールを撮り忘れてる😢 ウェストコーストのビールは美味しいけど、いつもちょっと私の好みとズレてるんだけど、これは私の好みな方向でした♪タップで頂きました。 HAZYで美味しゅうございました😋 NEVER ENOUGH BASS WEST COAST BREWING ペールエール いいね 4 4年以上
@makico ダブルになってさらに美味しくなりました😋 私好みのお味です♪ DOUBLE UNIVERSE FAIR STATE BREWING COOPERATIVE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 4年以上
@makico モダンタイムスの7thアニバーサリー👏 これとても美味しかったです😋 タップで頂きました♪久しぶりに1杯目から美味しいの飲んだ笑 MT7 ANNIVERSARY IPA MODERN TIMES ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 4年以上
@kamuna アイリッシュレッドというジャンルは初だったのでチョイス。飲み疲れしないエールという説明書き通り、飲みやすさと味わいがしっかりしたビールの印象 バック トゥ ベーシックス ザ アイリッシュ レッド Tokyo Aleworks アイリッシュ・レッドエール いいね 1 4年以上
@yumm 香ばしくて甘い香り、若干ハーブやスパイスのような感じもする 甘みとコクしっかり、苦味と酸味はそれほど クセがなくて飲みやすい 最後にしっかりと澱がありました Mc Chouffe アシュフ醸造所 不明 いいね 3 4年以上
@masatrix 近所のローソンで買えるVector Brewingのローソン限定ビールシリーズからNE IPAが出ていましたので買って来ました。 Vector Brewingは東京の浅草橋にある醸造所であり、私の勤め先の本社すぐ近所です。 また、うちの近所にVector Brewingの店舗があるので何かと縁があるようです。 さて ブワっというような派手さはないものの華やかなシトラス、トロピカルな香りが心地良く爽やかな一本です。 このシリーズのコンセプトが恐らく クラフトビールビギナー向け;万人受け だと思うので仕方がないのだと思いますが、 もう少し余韻があればいいなぁと思います。 Brewerの方がサンクトガーレン出身の若い方の様なので今後面白いビールが続々出てくる事を期待しています。 ねこのひらき Vector Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 4年以上
@けいた ヘーフェヴァイツェン(シュマッツ限定) 発祥国:ドイツ 度数:5.0 種類:ヘーフェヴァイツェン 香り ★★★ コク ★★ キレ ★★★ のどごし ★★★★ 総合評価 ★★★ ほのかにフルーティーな香り(バナナ)がするが、香りとしては少ない気がする。 すっきりと飲め、クセは少ない。 ヘーフェヴァイツェン(シュマッツオリジナル) ドイツ ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 1 4年以上
@けいた トゥーハー ヘレス 発祥国:ドイツ 度数:5.2 種類:ヘーフェヴァイツェン 香り ★★★ コク ★★★ キレ ★★★★ のどごし ★★★ 総合評価 ★★★★ 一口目に、バナナの香りが広がる。 後味はすっきりとしており、飲みやすい。 くどくない味であり、また飲みたい。 トゥーハーヘレス ドイツ ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 2 4年以上
@赤仮面 なぜか原材料名に【米、ゆず、山椒】と入っていて… え?!何故?!と、なりましたが。 飲んでみると、強すぎない柑橘感が私好みで… 最後の最後に、後味が山椒?とゆうか甘ったるさや、ビールの苦味とは違う後味。 これも私好みな、絶妙な感じ。 苦味もキツくなく、ビール自体が薄い訳でもライトな感じでもないのですが… 飲みやすいビール LUCKY CAT 黄桜 ホワイトエール いいね 1 4年以上
@研 人生醸造craft 30's フルーツエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.4% ホップ: COEDO & NEC the WISE ココナッツ、レモン果皮、クチナシ 鮮やかな青色。柑橘系やココナッツのトロピカルフルーツのアロマ。程よい苦味でドライ。色の割にしっかりとビール。 お取り寄せしました。 人生醸造craft 30's COEDO BREWERY フルーツエール いいね 8 4年以上
@研 人生醸造craft 20's ハーブエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.3.5% ホップ: COEDO & NEC the WISE ハイビスカス 鮮やかな赤〜ピンク。柑橘系、ハイビスカスのほのかな香りがあり、程よい酸味ですっきりした味わい。 お取り寄せしました。 人生醸造craft 20's COEDO BREWERY ハーブエール いいね 7 4年以上