@takamin36 APA 同じ志賀高原ビールのIPAよりもガツンとした喉越し 昼間飲むならこっちの方がいいかも Africa PaleAle | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ペールエール いいね 4 4年以上
@研 PASSION! FRUIT PALE ALE フルーツエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU35) Alc.5% ホップ: カスケード、チヌーク、シトラ、モザイク 伊勢角屋麦酒 金色。モルトの甘味とホップのオレンジのような柑橘系のすっきりした香りと苦味がバランス良いです。 お取り寄せしました。 PASSION! FRUIT PALE ALE 伊勢角屋麦酒 フルーツエール いいね 3 4年以上
@PokemonFisher5 レッドIPA。 量り売りですので、グラスは違います。 爽やかな柑橘系の皮の苦味。喉越し良くキレがいい。 秋の気まぐれ 2020 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - IPA いいね 5 4年以上
@トリニー 日本で初のアルトビール❗️ 黒くて苦味、香ばしい感じ懐かしいなー デュッセルドルフにいる妹に会いに行った時は結構飲んだなー あの時は苦手だったけど、なんだか懐かしくて美味しく感じるなー❗️ さぬきビール スーパーアルト 香川ブルワリー アルト いいね 2 4年以上
@milou 酸味のある華やかな香りに、軽めの飲み口なブロンドエール。 今までIPA好きだと思っていたけど、苦味の少ないブロンドもなかなか。 それにしても、良い香り。 SMaSH Nelson TK ブルーイング 不明 いいね 2 4年以上
@トリニー ケルシュ スタイル初投稿❗️ この前ドイツでも飲んできたので懐かしい〜 苦味と飲みやすさ、ビールっぽいけどフルーティーな香り❗️ 僕的にはケルシュは好き❗️ さぬきビール ケルシュ 香川ブルワリー ケルシュ いいね 1 4年以上
@takamin36 人からお勧めされて6種類×2本取り寄せしました このIPAはおいしい! はっきりとした苦味 後味爽やか 志賀高原IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール IPA いいね 4 4年以上
@ししまるZ この前年を開けたところ甘味が食い尽くされスカスカになっていたので思い切って開けてみました。 ウィスキーカスクで熟成。 甘味もまだまだ残っていて 度数は8%まで上がっているだろうか?? 枝付きレーズンの様な熟成香、少し乳糖の様な甘い香り、含み香にウィスキーカスクの香りがフンワリ漂う。 もう少し置いても美味しかっただろうけど 良いバランスの時に飲めて良かったです♪ バレルフカミダス2018' ヤッホーブルーイング バーレーワイン いいね 2 4年以上
@研 XPA Extra Pale Ale 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU35) Alc.5.5% ホップ: センテニアル、シトラ、モザイク、ギャラクシー 伊勢角屋麦酒 薄い金色。グレープフルーツやオレンジの柑橘の香り。クリーンでとてもキレのある後味。 お取り寄せしました。 XPA 伊勢角屋麦酒 ペールエール いいね 2 4年以上
@ゆうぷっぷ 爽やかで優しい口当たり。 飲んだ瞬間にフルーティーな甘みと酸味が伝わります。 こういうビールはいいですね! VEDETT EXTRA WHITE DUVEL MOORGAT ホワイトエール いいね 4 4年以上
@otukutun キリッとした印象が強いヴァィツェンでした、個人的にはバナナ風味を感じられるヴァィツェンの方が好みです。 RYDEEN BEER WEIZEN 猿倉山ビール醸造所 ヴァイツェン いいね 5 4年以上
@kamuna 東急プラザ渋谷のイベントで購入その4 説明書きの通りの味。柚子胡椒を感じるビール。 馨和 KAGUA Rouge Far Yeast Brewing ベルジャンダークストロング いいね 3 4年以上
@nozomi ヘイジーだけど、後味は苦味がありつつも、キリッとスッキリ。フルーティ。 ホップは、WAIMEA,CITRA,MOTUEKAをドライホッピング。 美味しかったです。 SUNKEN ISLES HARLAND BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 4年以上