@hnishim 美味しい!柑橘感は低めだけど逆に苦味が強い。一方で香り高さはあるのでただ苦いだけでもなし。 Chief peak TOPA TOPA BREWING COMPANY IPA いいね 2 約5年
@研 伽羅 IPL 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: COEDO 薄い茶色。ブドウや柑橘の匂い。柑橘やスパイス、少しカラメルの香り。ホップのアロマはおだやかで、すっきりした喉越し。 トップリカーで買いました。 伽羅 (Kyara) COEDO BREWERY 不明 いいね 3 約5年
@研 銀河高原ビール ペールエール ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: 銀河高原ビール(岩手) 少し濁った茶色。グローブの匂い。少し柑橘やトロピカルフルーツのフルーティさ、クローブのスパイシーな香り。あとからカラメル香も。 マルエツで買いました(4月から販売終了しています)。 ペールエール 銀河高原ビール ペールエール いいね 2 約5年
@研 オハラズ アイリッシュスタウト スタウト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU) Alc.4.5% ホップ: Carlow Brewing Company(アイルランド) 濃い茶〜黒。ローストされた匂い、コーヒーや焦げの香り。少しプラムのようなフルーティな香りも。滑らかな口当たり、エスプレッソのような深みのある苦味。 煮込みハンバーグと一緒に。 トップリカーで買いました。 Ohala's IRISH STOUT Carlow Brewing Company スタウト いいね 3 約5年
@sanae ゆずと山椒の香りが華やかで美味しいホワイトエール。黄桜が作ってるらしく、ラベルが可愛くて見た目以上においしい!Hoegaardenが好きな方におすすめ。 LUCKY CAT 黄桜 ホワイトエール いいね 4 約5年
@研 毬花 セッションIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.4.5% ホップ:カスケード、シトラ、アマリロ、モザイク、シムコー COEDO 淡い金色。柑橘やパッションフルーツの匂い、香り。すっきりした味わい、爽やかな苦味。 アルコール低めでグイグイ飲めます。 OXで買いました。 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 3 約5年
@研 サッポロ黒ラベル エクストラブリュー ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: サッポロビール 「新・旨さ長持ち麦芽」が一部使用。 薄い金色。ホップの香りは抑えられ、麦芽のほのかな甘みを感じる。清涼感のあるすっきりした味わい。 OXで買いました。 黒ラベル Extra brew サッポロビール ピルスナー いいね 0 約5年
@研 GOLDEN MEISTER ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: DHCビール 無濾過。 金色。草や花の匂い、香り。するっと滑らかな喉越し。酵母の甘みも感じる。 OXで買いました。 DHC ゴールデンマイスター DHCビール 不明 いいね 0 約5年
@otukutun 初めて飲みました。ヴァイツェンの中だと濃厚な味がする気がします。ヴァイツェンの飲み比べとか面白そうだなとおもいました。 ヴァイツェン (WEIZEN) 常陸野ネストビール ヴァイツェン いいね 2 約5年
@otukutun 初めて飲みました。ホワイトエールはいろいろ飲んだ気がしますが、キリッとしてる印象のホワイトエールは初めて飲んだ気がしました。 ホワイトエール (WHITE ALE) 常陸野ネストビール ホワイトエール いいね 0 約5年