@研 GARGERY Xale ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ:ノーザンブルワー、ヘルスブルッカー ビアスタイル21(委託:エチゴビール) 小麦麦芽も使用。 少し濁った金色。 ほんのりぶどうのような甘い匂い。フルーティなオレンジの柑橘の香り。丸みのあるほのかな酸味も感じる。 近くのビアバーで飲みました。 GARGERY Xale GARGERY ペールエール いいね 2 約5年
@CROVER ポップコーン? びっくりする味。甘味が最後に来る。 メーカーコメントには残念ながら全く賛同できないビールです。 見事な満開の桜を 爽やかなのどごしで 表現したビールです。 春限定のビールにふさわしく、麦芽、ホップ、水はもちろん味のバランスに関わるすべての原材料にこだわり、何杯でも飲めるおいしさを追求した爽快なキレ味が特長のビールです。 THE軽井沢ビール 桜花爛漫プレミアム 軽井沢ブルワリー ピルスナー いいね 3 約5年
@CROVER 青鬼と同じヤッホーブルーイングなので苦味が強いビール。 私は苦手と思ったけど、今日は美味しい⁉️ クラフトザウルス Pale Ale ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 4 約5年
@rakiko マンゴーの香りのするヘイジーなIPA!ジューシーでドライだけど、苦味もしっかりとある志賀高原らしい味わいだと思います。 ★4.75 ぐびぐび飲んじゃって、すでに2杯目! 美味しい。また飲みたい♪ SNOW MONKEY IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約5年
@研 OKINAWA SANGO BEER ALT アルト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: 南都醸造所 少し濁った銅色。 ほんのり柑橘の匂い。フルーティな香り、キリッとした苦味がある。ほかのサンゴビールに比べると味わい深い。 沖縄のお土産でもらいました。 OKINAWA SANGO BEER ALT NANTO Brewery アルト いいね 2 約5年
@otukutun 3回目。これが最後のメロン味です。メロン好きだからかこの味は単品でもう一回買おうかなと考えています。 Melon Ale 北海道麦酒醸造株式会社 フルーツ・ビール いいね 1 約5年
@otukutun 実は飲むの初めてかも?王道なラガービールで一杯目にちょうどよかったです。 Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 2 約5年
@研 ネグラモデロ ウインナースタイルラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: モデロ社(メキシコ) 濃い銅色。ローストモルトの焙煎感やカラメルの香り。見た目と裏腹に口当たりはあっさりとしてドライ。 トップリカーで買いました。 いいね 2 約5年
@taka@ビアソムリエ 濃いブラウン。泡は弱め。クランベリーやワインを発酵させたようなアロマ。炭酸は弱め。ミドルボディ。さっぱりとした酸味。ポートワインを飲んでいるような感覚。フルーツや酢豚と一緒に呑みたいビール。 DUCHESSE DE BOURGOGNE verhaeghe レッドエール いいね 3 約5年
@研 Contract Burn Hazy DIPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU30) Alc.8% ホップ:シムコー、CTZ、カスケード Revision+横浜ベイブルーイング 「毎回ホップを変えてリリースするシリーズ商品。年末に使いきれなかったホップをできる限り投入して造るホップ満載のブリュー」 濁った黄色。マンゴーや桃のような匂い。柑橘やトロピカル、桃の香りも。高アルコールながらも後味はさっぱりしている。 ベイブルーイング関内本店で買いました。 COTRACT BURN Release1.0 REVISION BREWING COMPANY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約5年
@研 横浜ラガー ラガー(IPL) 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ:モトゥエカ 横浜ブリュワリー 銅色。柑橘、マスカットのような香り。パッションフルーツのようなトロピカルな香りも。豊かな香りだが口当たりや後味はさっぱり、でも軽過ぎないバランスの良いビールです。 厩の食卓で飲みました。 横浜ラガー 横浜ブルワリー ピルスナー いいね 3 約5年
@研 横浜ビール ピルスナー 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ:ザーツ 横浜ブリュワリー 少し濁った金色。自分はかなり酵母のフルーティな甘さを感じました。モルトの穀物のような甘さ、ホップの草や花のような豊かな香り。 厩の食卓で飲みました。 ピルスナー 横浜ブルワリー ピルスナー いいね 2 約5年
@taka@ビアソムリエ ブラウンカラー。泡もち弱め。ほんのり香ばしいフローラルなアロマ。黒糖のような甘み。ミディアム〜フルボディ。炭酸感は中程度。カラメルのようなフレーバー。スパイシー感もある。煮込みなどのしっかりとした味付けの料理と一緒に呑みたいビール。 CHIMAY BLUE CHIMAY 不明 いいね 2 約5年
@taka@ビアソムリエ 少し濁りのあるゴールド。細かい泡。泡もち良し。レーズンのような独特のアロマ。炭酸は強め。コクと苦味が程よい。余韻は中程度。飲むたびに味が濃く感じられる。魚介類全般に煮物など味がしっかりした料理と呑みたいビール。 CHIMAY WHITE CHIMAY 不明 いいね 3 約5年