@研 Tiger ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: ハイネケンアジアパシフィック(シンガポール) 薄い金色。モルト、ほのかなアルコール匂。モルトの甘さ、ほのかにホップの花のような香り。 マカンマカンで飲みました。 Tiger Heineken ピルスナー いいね 3 約5年
@研 Asahi THE RICH 発泡酒 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ:ザーツ アサヒビール 微煮沸製法 透き通った金色。すっきりした味わいながらもほのかにホップの爽やかな香りを感じる。発泡酒ならではの軽さは無いが、食事の邪魔もしない。 いいね 3 約5年
@研 鎌倉ビール 月 アルト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: 鎌倉ビール醸造 赤褐色。ホップ香は少なく、モルトの甘みを感じる、カラメルモルトの香り。すっきりした味わいだが飽きがこない。 さんなん坊で飲みました。 鎌倉ビール 月(アルト) 鎌倉ビール醸造 アルト いいね 1 約5年
@otukutun レモン味のジュースのような飲みやすい味でした。アルコール度数は5%とそこまで強くはないです。今回で飲んだのは2回目です。 lemon lager 北海道麦酒醸造株式会社 フルーツ・ビール いいね 2 約5年
@rakiko 伊勢角屋麦酒 ┗Overdrive Hasy IPA ★4.8 マンゴーみたいなジューシーさのあるヘイジーIPA 度数が強いけど、ぐびぐび飲めちゃうのでちょっと危険。 美味しい♪また飲みたい♪♪ いいね 3 約5年
@研 あかれんがビール ビター 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.4.5% ホップ: 新潟麦酒(日本百貨店) 琥珀色。麦芽由来の甘味が際立ち、カラメル香も。ほのかに花のようなアロマも。軽く飲みやすい。 赤れんがで買いました。 あかれんがビール 新潟麦酒 イングリッシュペールエール いいね 1 約5年
@taka@ビアソムリエ ピルスナー。クリアなイエロー。泡もち普通。爽やかなポップのアロマ。ライトボディ。苦味は優しめ。モルトのコクとさっぱりとしたフィニッシュ。余韻は短い。気軽に一杯目に呑みたいビール。 キリン一番搾り生ビール キリンビール ピルスナー いいね 2 約5年
@yp 2020/3/20 ビールより 南ドイツの伝統的な白ビール(ヴァイスビア)です。こだわりの酵母から生み出されるバナナやクローブのフルーティで豊かな香り、キメ細やかな泡、シルクのような滑らかなのど越しです。酵母が沈殿していますので缶をあける前にそっと傾けゆっくりと7分目まで注いでから泡を作って下さい。 BEAR BEER WHEAT HARBOE ウィートエール いいね 3 約5年
@hnishim 変わり種ビール。ライム、塩、黒こしょうが入っている。飲み口はスッキリ、発泡酒ぽさも。少し柑橘感。残る味に塩味が。 Innovative Brewer GOURMET BEER (グルメビア) サッポロビール 不明 いいね 2 約5年
@研 スコーピオンデスロック DIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU75) Alc.8% ホップ: 横浜ベイブルーイング モザイク、シムコーでドライホッピング 濃い金〜琥珀色。オレンジの匂い、皮をかじっているような強烈な柑橘の香りと苦味。強いアルコールも感じますがキレは良いです。 ベイブルーイング関内本店で飲みました。 スコーピオンデスロック YOKOHAMA BAY BREWING(横浜ベイブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約5年
@研 ベイピルスナー ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU36) Alc.4.8% ホップ:ザーツ 横浜ベイブルーイング 澄んだ金色。豊かな泡。草や大地の匂い、花のような香り、後からほのかなパンやカラメル香。爽やかですが、ホップの甘めのアロマも感じます。 ベイブルーイング関内本店で飲みました。 BAY PILSNER YOKOHAMA BAY BREWING(横浜ベイブルーイング) ピルスナー いいね 1 約5年
@makico Yマーケットの中でも好きな部類。 美味しゅうございました。 Winter Carnival S-IPA ウィンターカーニバル S-IPA Y.MARKET BREWING セッションIPA いいね 1 約5年