@takisidocat Arcus Pilsner /Driftwood ノーブルホップとカナダ産のモルトを使用した北ドイツスタイルに影響を受けたピルスナー。 しっかりとした苦みが広がるけど直ぐにサッと引く感じでほのかに蜂蜜のような甘さも感じた。いつも飲むビールのようだけどアロマの香りや苦さはよりフレッシュな感じ。サラダでも脂っこい料理でも合いそう。 いいね 1 5年以上
@masatrix ラガーだと思ったらエール? キレ が売り とあったので全く期待していなかったが香ばしい焦げ風味と丁度いい苦味。 常温に戻すと鮮烈な甘み。 うちの近所の土佐藩下屋敷跡後には日本初のビール工場があったそう。史跡も何も無く証拠もないそうですが。 その時のビールを再現しようと1909年にどぶろくから発見した酵母サッカロマイセス・エドを使って醸造した東京品川発の地ビール。(秋田県製造) 品川縣ビール 田沢湖ビール 不明 いいね 2 5年以上
@a cat IISS (Imperial Indian Summer Saison) 330ml 8.5%、IBU60。 NZとアメリカのホップをたっぷりつかって、長期間かけてじっくり発酵させた贅沢なセゾン トロピカルフルーツやバナナなんかのフルーティーさもありグビグビ飲めちゃう危険なやつです。 いいね 2 5年以上
@kiiciii Brew DogのINDIE ペールエール 4.2% 甘い華やかな香りとドライのバランスが良い。美味しい(^^) 2020.04.23 INDIE BrewDog ペールエール いいね 3 5年以上
@kiiciii 黄桜 For your Dream ゴールデンエール 5% 飲み口すっきり苦味もあって飲みやすい。 2020.04.23 For your Dream 黄桜 ゴールデンエール いいね 2 5年以上
@otukutun セゾンのキリッとした飲み口でとても美味しかったです。リニューアルされてから初めて飲みました。黄色いパッケージもかわいいです🐸 僕ビール君ビール ヤッホーブルーイング セゾン いいね 0 5年以上
@otukutun 冬の方がバナナの風味が感じられておいしいと感じました!でも、夏のほうももちろん美味しかったですよ。やっぱりヴァィツェンは1杯目にちょうどいい気がします。 小麦のビール ヴァイツェン(WEIZEN) ベアレン醸造所(BAEREN) ヴァイツェン いいね 1 5年以上
@研 今日は「地ビールの日」! DEFENDER IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: 金色。トロピカルフルーツのような匂い、シトラスのようなすっきり爽快な後味。 OXで買いました。 BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 1 5年以上
@イシ 製造者:東京都 度数:5.5% 感想:おいしい。初めて感じる苦味。これが空知郡上富良野町の味か。 Innovative Brewer SORACHI 1984 (ソラチエース) サッポロビール ゴールデンエール いいね 1 5年以上
@a cat 松ブルのインディアマサラエール スパイシーです、冷やしてから温く味の変化が楽しめます。タップも美味しいですがボトルの方が香りが強く感じられます。 カレーと一緒に食中酒として合わせると👍 いいね 2 5年以上
@研 こしひかり越後ビール ピルス 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU16) Alc.5% ホップ: エチゴビール 新潟産こしひかり使用。 透き通った金色。パンのような匂い。小麦の甘さがありつつ、キレのあるすっきりした味わい。 三和で買いました。 こしひかり越後ビール エチゴビール ピルスナー いいね 0 5年以上
@kiiciii ゴールデンスワンレイクエール ゴールデンエール 5% 新潟の瓢湖屋敷の杜ブルワリー フルーティー、苦味もあって美味しい。 2020.04.22 GOLDEN SWANLAKE ALE Swan Lake Beer ゴールデンエール いいね 3 5年以上
@KABA サッポロビール 伝説のホップ SORACHI 1984 Innovative Brewer SORACHI 1984 (ソラチエース) サッポロビール ゴールデンエール いいね 2 5年以上
@研 インペリアルレッドエール アメリカンスタイルダブルレッドエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU85) Alc.6% ホップ: チヌーク、シムコー、シトラ 伊勢角屋麦酒 泡持ちの良い、少し濁った濃い赤〜銅色。柑橘の匂い。オレンジのような柑橘系の香り。強烈な苦味が主張しているが、モルトの甘味も感じられ飲みやすい。 お取り寄せしました。 インペリアル・レッドエール 伊勢角屋麦酒 アメリカン・アンバー(レッド)エール いいね 1 5年以上
@masatrix 華やかなパッションフルーツの香り。 香りの持続はあまり無い。 Brew dogのElvis juiceと飲み比べてみたいがあちらの方が美味しいかな。 hanalei Island IPA KONA BREWING セッションIPA いいね 2 5年以上
@masatrix 何と言っても香りが素晴らしい。 紅茶の香り、キャラメルを思わせる焦がされた香り。 そして口に含んだときの苦みと甘みの比率が絶妙。 非常に良いビール。 エストレーリャ ガリシア1906 レゼルヴァ エスペシアル イホスデリベラ ラガー いいね 1 5年以上
@研 LUSH HOP IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU60) Alc.6% ホップ: チヌーク、シムコー、アマリロ、カスケード、シトラ 伊勢角屋麦酒 少し濁った濃い金色。柑橘の匂い。ビターグレープフルーツの香り。みずみずしく、皮ごといっているような苦味。 お取り寄せしました。 LUSH HOP IPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 3 5年以上
@研 ねこにひき New England IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU35) Alc.8% ホップ: アマリロ、シトラ、シムコー、エクイノックス、モザイク 伊勢角屋麦酒 白濁した黄色。柑橘やトロピカルフルーツの香り。とにかくフルーティでジューシー、滑らかな口当たり。 ニューイングランド IPA ねこにひき 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 2 5年以上