@研 アンプリファイド ラオホ 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU81) Alc.8% ホップ: NAMACHAん Brewing 濃い銅色。柑橘系、燻製の匂い、香り。ホップのガツンとくる苦味に燻製の香りがマッチして心地よい。 ペアリングセットの燻製チーズと一緒に。同じ燻製の食べ物と併せることでホップの華やかさが際立ちます。シガーとも相性○です。 お取り寄せしました。 アンプリファイドラオホ namachaん Brewing ラオホ いいね 1 5年以上
@あんな Green Bullet IPA 緑の弾丸 IPA やさしいアロマフレーバーに 対してポップが効いた苦味を 感じました。 おいしい!!! Green Bullet IPA 緑の弾丸 IPA Y.MARKET BREWING IPA いいね 1 5年以上
@Aki マンゴーの匂いと味が絶妙 アルコール5.5% 苦味もあるんですが、飲んだ後はさっぱりしてるのでお酒がすすみます sockeye mango IPA SOCKEYE BREWING アメリカン ペールエール いいね 3 5年以上
@Aki ヴァイツェン 良くも悪くも主張があまりない お風呂上がりなどにぐびっと飲むにはいいのかも 温泉地ならではのビールといった感じ 湯あがり涼風 田園プラザ川場ビール工房 ヴァイツェン いいね 0 5年以上
@Aki サワーエール アルコール4% ビールというよりフルーツジュースに近いかも 酸味が多めです pussion fruit sour ale BREAKSIDE フルーツエール いいね 0 5年以上
@otukutun 苦味もありつつフルーティーな風味を感じられる真っ当なエールビールだと思いました。2回目だけど、また飲みたいです。 FUTAKO ALE ふたこビール醸造所 ペールエール いいね 1 5年以上
@hnishim 甘みは少なくシークヮーサーと夏みかんの苦味が強くドライ。セッションなので軽めなのもあって、美味しいけどもう少しコクが欲しいところ セッションIPA151 石見麦酒 セッションIPA いいね 1 5年以上
@yumyum ③ベアレンビール(ラガー) -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 【購入動機】 ①と同様 【メモ】 こちらも色綺麗、深い赤 ラガー:こっくり甘め、でもしつこくない。と思ったら飲み込んだ後にしっかりとした苦味が喉の奥の方に残る。 →大好き THE DAY / INNOVATION RED LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 1 5年以上
@研 ゆきんこ苺ヴァイツェン ヴァイツェン 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU12) Alc.5% ホップ: NAMACHAん Brewing 濁った薄い黄色。バナナ、苺の匂い、苺ミルクのような香り。後味に苺の酸味や鼻を抜けるフルーティさ。 お取り寄せしました。 ゆきんこ苺ヴァイツェン namachaん Brewing ヴァイツェン いいね 1 5年以上
@ずみ ミディアムで口に含んだときに優しい小麦の味が広がる。すっきりと優しい味わいが印象的で苦味が少なく飲みやすい。 公式 メタウィートエールは、小麦麦芽を約50%使用してフルーティな香りと爽やかなキレを表現しました。 小麦麦芽由来の軽快な味わいと香りが料理をさらに引き立てます。 鶏肉料理やチーズなどに合わせて。 「めた」とは長野県諏訪地域の方言で「すごく」とか「どんどん」という意味。 Meta Wheat Ale 8Peaks BREWING ウィートエール いいね 2 5年以上