@masamiyakem 味はグレープフルーツ!見た目はオレンジジュース!ビールだと言わなければジュースと思って飲む人がいるのでは?!これでアルコール8%って罪じゃない?!えっ、美味しいかって?苦味が強いビールが苦手な人にはピッタリ。ジュースか?って書いたけど、実際はしっかりホップを感じます。私は好きなビールに一票! Wizard Hat DD4D Brewing 不明 いいね 4 1年以上
@nobuchan 〇DD4D BREWING Wood Aged Double Sour Ale Double Sour Ale ABV:8.0% IBU:30 #クラフトビール #DD4D いいね 2 1年以上
@kurarow サッポロビールの「サッポロ ビアサプライズ コクの神髄」は、ファミリーマート限定で販売されているプレミアムビール。 2023年11月28日に発売され、ビアサプライズシリーズの第13弾となります。 麦のふくよかなコクと旨み、芳醇なホップの香りと上品な苦みが特徴で、深いコクと贅沢な味わいを引き出すために、サッポロビール史上初の「濃密ブレンド製法」が採用されています。焙煎方法の異なる4種の麦芽を麦芽総量で通常のビールの1.5倍使用し、世界でも希少なフレーバーホップと厳選したビターホップをブレンドしています。 ビアサプライズ コクの真髄 サッポロビール 不明 いいね 2 1年以上
@kurarow セッションIPAは、アルコール度数の低いIPA(インディアペールエール)で、フルーティーな香りとしっかりとした苦みが特徴。 度数を下げることで、より飲みやすいIPAとなっています。 IPAの中でも苦みが抑えられており、フルーティーで、飽きずに長い時間飲めそうです。 ワールドクラフトホップ香るセッションIPA サントリー セッションIPA いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:7% スタイル:ヴァイツェンボック 冬季限定かつ数量限定ビール。 少し高めのアルコール度数でまったり頂く。 価格もお手頃で嬉しい。 酒のやまやで購入 山羊とXMAS ヘリオス酒造 ヴァイツェンボック いいね 11 1年以上
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:DDH-IPA ベースモルトはイギリス産の高級品種『マリス・オッター』を100%使用。 ホップは自社圃場で収穫した『センテニアル』を含め四種・四度に分けて大量投入した ゴリニガ・スコニゴな一杯。 アロマは柑橘トップノートからブーケで抜ける10^60重奏。(公式サイトより) グレープフルーツ感のような苦味が強いけど、ゴクゴクいける…でも勿体無い一杯。 美味しく頂きました。 HORSEHEAD LABSオンラインショップで購入 那由多 10^60 (馬頭 -BATOU-) HORSEHEAD LABS IPA いいね 10 1年以上
@Hoppy Red 希少ホップ“ネルソンソーヴィン”を使用したAlc.4.5%の軽やかなビール!~白ぶどうのような香りが特徴。“1杯目に飲みたくなる”フルーティでドリンカブルなIPA。 ホッピングセッションIPA DHCビール セッションIPA いいね 3 1年以上
@momoya ほのかにホップの香りが香るペールエール。琥珀色のエールは、口当たりはほんのり甘く、それでいてペールエールの苦さもあり、バランスの良い一品。 ペールエール 飛騨高山麦酒 ペールエール いいね 2 1年以上
@ちび ★★★★⭐︎4リピあり サッポロビアサプライズ コクの真髄 6% ピルスナー 【感想】色もやや濃いめで、深いコクと贅沢な味わいというコンセプトがぴったりの味。麦芽感も強くて甘味もある。ホップのビター感と香りも強くて飲みごたえあり。とても美味しい!ガッツリ系のおつまみ合う! 【説明書より】 焙煎方法の異なる4種の麦芽を通常のビールの1.5倍もの麦芽を使用。ビールの香り付けを担うフレーバーホップには、世界でも数が少ない希少種と厳選されたビターホップをブレンドし、深いコクと贅沢な味わいを引き出す製法です。 【ペアリング】豚肉のニンニク味噌鍋 ビアサプライズ コクの真髄 サッポロビール 不明 いいね 2 1年以上
@lovepear9 私には合わなかった〜。。BBQの時とかBLTとは合うのかも。苦味が思ったよりもかなり強い。 ムーチョ・アロハ ハワイアンスタイル・ペールエール ブッチャーズ・ブルーイング ペールエール いいね 2 1年以上
@マナティー 軽くて飲みやすい👍そこが良さなんだろうが、個人的には少し物足りない😮 DUCK DUCK GOOSE SESSION IPA GOOSE ISLAND セッションIPA いいね 6 1年以上
@megu1103 グレープフルーツの様なジューシーさ。 苦味控えめで軽い口当たりのHazyです。 暑過ぎる夏に飲むと最高な気がする! もちろん雪が積もっている今も とっても美味しい♪ got it BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 1年以上
@salud ‼︎ @LAWSON祭り お試し引換券. "さっぱり黒生" で、お菓子ともいけるようだ。 黒マジックで、平たく書いたような文字 … これにより、高級感が薄れ 庶民的に感じる。 @「ハニーバター太郎🍯」 昨今高級な美味しいお菓子が増える中 … 先日のマシュマロや、昔ながらの駄菓子がリニューアルされたことに気づいてひそかに感動! このスナックは、"リッチな輪太郎"だそうだ。 アサヒ生ビール黒生(マルエフ) アサヒビール ドゥンケル(デュンケル) いいね 11 1年以上
@Hoppy Red 1933年にタイで生まれ、王室にも認められた由緒あるプレミアムビールです。 一番搾りから醸造され、独特で豊かな味わいが加わったビールは、アジアンスタイルならではのバランスの取れたスパイシーな味わいを持ち、時には華やいだ気分をさらに盛り上げるアイテムとして、愛され続けています。 シンハー(SINGHA)瓶 ブンロート・ブリュワリー ピルスナー いいね 3 1年以上
@taiga 名前の通り強くはないもののほのかにメロンのような香りが鼻に抜ける。苦味はあまりないので、ビールが苦手な人でも飲みやすいかも。 Mellow Breeze 沢内醸造所 ヴァイツェン いいね 3 1年以上