@研 冬物語 ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: サッポロビール 12年ぶりに青いラベルに戻りました。同い年なのでなんとなく愛着があり、出ると買ってしまう冬物語。小麦麦芽が使用されており、少しまったりとした感じがあります。 ライフで買いました。 🪨1500投稿目🪨 サッポロ 冬物語 サッポロビール 不明 いいね 6 1年以上
@Haku open airのnostalgia。 シトラスを感じる軽めのhazy IPA。 パケに引っ張られてるかもだけど、オレンジっぽいフレーバー、クリーミーな甘味で飲みやすい。 久しぶりのopen air、とても美味しかった。 nostalgia open air セッションIPA いいね 17 1年以上
@kaitarou トリプル生って書いてあるけど、何がトリプルなのかわからない。うまいかどうかと言われれば、不味くはないけど美味くはない。よくわからないビール。 やっぱりサントリーはプレモル以外は作らない方がいいんじゃないかな。 サントリー生ビール(トリプル生) サントリー ピルスナー いいね 3 1年以上
@maple HARVEST SAISON 青みかんの柔らかい酸味と甘みを感じるセゾン。 かなり飲みやすい。 どんな食事にも合わせやすそう。 HARVEST SAISON ヨロッコビール セゾン いいね 4 1年以上
@koko 【SPRING VALLEY】スプリングバレー JAPAN ALE〈香〉 ペールエール alc: 6% SPRING VALLEY JAPAN ALE 〈香〉 キリンビール ペールエール いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:4% スタイル:ビター スワンレイクビールと松本ブルワリーのコラボビール。 サラッとした口当たりそのままに、喉越しよく苦味も受け入れてゴクゴクいける一本でした。 ICONIC Swan Lake Beer ビターエール いいね 7 1年以上
@九紫火星 ABV:7% スタイル:COLD IPA スワンレイクビールさんの26周年記念ビール。 新潟県産コシヒカリを使用。スタイルは近年聞くようになったCOLD IPA クリアな口当たりに後味ドライ。 口いっぱいに拡がる苦味がいい感じ。 26周年おめでとうございます。 KOSHIHIKARI COLD IPA Swan Lake Beer IPA いいね 9 1年以上
@Integral 特徴的なパッケージとABV6.7%という高めのアルコール度数からは想像がつかないほどHazy IPAらしく飲みやすい味わい。 ぐびぐび飲んですぐに酔ってしまいそう。個人的にはもう少し香りが強い方が好みだが、IPA初心者の人にはかなりとっつきやすいと思う。また飲みたい1本。 HAZY IPA LOST COAST ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 1年以上
@北限のレモン 柑橘の香りが強い、良い意味でスタンダードWCIPA。 後味の苦味もしっかり。 DD4D IPA DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 1年以上
@北限のレモン イオントップバリュ製品でサッポロビールの製造。 メーカービールに比して特に劣る様なところも無く、美味しいと思います。 トップバリュー プレミアム 生ビール サッポロビール 不明 いいね 6 1年以上
@nino 良くも悪くも日本の大手ビール感はある 日本のラガーが好きでクラフトビールチャレンジしてみるにはピッタリかも TOKYO CRAFT(東京クラフト) ペールエール サントリー ペールエール いいね 1 1年以上
@Qちゃん ベルギー Mikkeller Blanche De Mikkeller Witbier Alc=5% IBU=不明 税抜420円 コリアンダー、オレンジピールを加えて作られるウィットビア、オレンジピールの華やかなアロマと、スパイスとシトラスの効いたアジアンチックな香りとキレのある味わいが飲みやすい白ビールに仕上がっているラベルの北欧風なポップデザインが癒される What's love hop to do with it? Mikkeller ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 1年以上
@空手まー 柔らかな口当たりと、お花やキャンディーのようなアロマで優しい気持ちに包まれる一本。 CitraをメインにMosaicとCometをサブに使用し、甘い果実味も備えています。美味しい♫ CITRA PUFFS Three Weavers ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 1年以上
@taka_16.1970 苦味が少なくドリンカブル! 農作業の間に飲まれていたセゾン… 納得。 OH!LA!HO BEER| NOUVELLE SAISON OH!LA!HO BEER セゾン いいね 3 1年以上
@Qちゃん 石川県川北町 わくわく手づくりファーム川北 金沢百万石ビールIPA Alc=7% IBU=70 濃いアンバー色がきれいなパンチの効いた濃厚エール、柑橘香の華やかな香りとホップの苦味が抜群で喉越し最高、唐揚げとガッツリ合い、苦いの好きな方におすすめ 金沢百万石ビール IPA わくわく手作りファーム川北 IPA いいね 4 1年以上
@Qちゃん メキシコ Moctezuma Brewing Co SOL ラガー Alc=4.5% IBU=不明 税抜320円 「太陽」という名のメキシカンプレミアムビール苦味が少なくクリアーな味わいが軽快・爽快で、水のようにゴクゴク飲める軽〜いビール SOL Moctezuma Brewing Co ラガー いいね 9 1年以上
@研 ペールエール ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: 松江ビアへるん醸造所 ホップの苦味と力強いモルト感。香りがもう少しあると嬉しいかな... いただきものです。 ペールエール 松江ビアへるん ペールエール いいね 7 1年以上
@momotaro 「ソル」とい名前の由来は、1899年のある朝にドイツ人の醸造マイスターが醸造タンクに沈む太陽の光に感銘を受けてこのビールを “El Sol” (スペイン語で「太陽」 の意)と名付けたのがはじまりと言われています。以来、お馴染みのソル ビールは、苦味が少なく、クリアで爽やかな味わいのメキシコのプレミアム・ビール・ブランドとして愛飲されています。 SOL Moctezuma Brewing Co ラガー いいね 3 1年以上
@独道 なんか、泡くじけるの早くない? いかにも硬水の飲み口で苦味はちょっとあるけど 基本的に味も控えめで炭酸の硬水飲んでるみたい 安ければ買うが…… 似たり寄ったりなのがPBとかにもあるのが…… Bitburger Premium Pils Bitburger ピルスナー いいね 1 1年以上