@craft_lover_mkQ ◾️てげ檸檬(改) Lemon Lager 5% YELLOW APE CRAFTx 宮崎ひでじビール のコラボビール めっちゃ檸檬でした ラガーだけどなんか檸檬が勝ってます いいね 8 1年以上
@craft_lover_mkQ ◾️CBD鬼ヶ島Ⅰ [Y.MARKET BREWING 🇯🇵名古屋] Hazy IPA /IBU 22.77 /Alc. 8% ワイマのcbdを飲んで見たくてチャレンジ パイニーでダンキーなお手本ヘイジー 飲み進めるとじんわりあたたかく感じたのは CBD効果なのかアルコール度数なのか.... やはりCBDはよくわからない.... いいね 8 1年以上
@Haku Far Yeast BrewingのFar Yeast IPA。 ファーイーストのスタンダードラインナップの東京シリーズをより幅広い活動を目指した商品をという思いから名前も変更。パッケージも刷新した新デザインラベル。 山梨ではコンビニでも買えるほど身近になってきました。 注いだ際の泡立ちが良く柑橘を感じるホップのフレーバーとベルジャン酵母の組み合わせが好み。 定番商品だけあって間違いない安定した美味しさのベルジャンIPA。 Far Yeast IPA Far Yeast Brewing IPA いいね 16 1年以上
@九紫火星 ABV:6% IBU:23 スタイル:スタウト はなはなエールが販売するスタウト。 製造はいわて蔵ビール。 奄美産の黒糖を使用したスタウトだが、黒糖の風味は弱いのかよくわからない。 黒糖スタウト いわて蔵ビール スタウト いいね 6 1年以上
@Hoppy Red 頭はオオカミ、身体は人間という究極の生命体5匹からなるロックバンド「MAN WITH A MISSION」(マン・ウィズ・ア・ミッション)とコラボした日本限定IPA。強烈なアロマホップの香りが特徴で、フレッシュなオレンジとその果皮を思わせるシャープな柑橘系の味わいです。ちなみに「マッシュ・アップ」はバンドの2ndアルバムのタイトルで、缶には日本語で「さぁ、世界を変えてやろう。」と大きくプリントされています。 MASH UP IPA BrewDog IPA いいね 5 1年以上
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:16 スタイル:ウィートエール はなはなエールが販売するビール。 製造はいわて蔵ビール。 奄美産のパッションフルーツを使用している。 パッションフルーツの酸味もウィートエールの優しい口当たりでまろやかに。 パッションウィートエール いわて蔵ビール ウィートエール いいね 7 1年以上
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:25 スタイル:フルーツペールエール はなはなエールが販売するビールだが、製造はいわて蔵ビール。 タンカンの風味とペールエールのスタイルが相性良い。 タンカンペールエール いわて蔵ビール ペールエール いいね 10 1年以上
@craft_lover_mkQ ◾️Retro Gold Wayfinder Beer🇺🇸Oregon West Coast IPA クラシックなカリフォルニアスタイルで 造られたとのこと 文句のひとつも見つからない クリアで透明感のある仕上がり 高貴な感じさえしました これはずっと飲み続けられる すっきりだけど爽やかなアロマはしっかり 追いかけてきてまったく飽きない 美味しかった〜 また飲みたい〜 いいね 6 1年以上
@craft_lover_mkQ ◾️オンタップ ESB Egret Brewery🇯🇵兵庫姫路 Alc 5.0% ナイトロでの提供というイーグレさんでは初の試み 柔らかな口当たりはナイトロならでは 苦味は少なめで少し物足りなかったかな モルトの甘味はしっかりしていて楽しめました いいね 6 1年以上
@craft_lover_mkQ ◾️アガホップ FRESH HOP IPA Egret Brewery🇯🇵兵庫姫路 Alc 7.0% ブルワリー敷地内で育てたホップを使用 ホップを沢山使っているのが分かります 海外のビールのよう ポップの織りなすフレーバーが楽しめました The International Beer Cup カテゴリー部門 スタイル部門 ダブル金賞受賞! おめでとうございます! いいね 7 1年以上
@craft_lover_mkQ SHABADABA ALE [箕面ビール🇯🇵大阪] 箕面ビール感謝祭2023のためのエール トロピカルだけど少し白ワインを彷彿させる 爽やかさもありめちゃくちゃ美味しかった 素晴らしいバランス! いいね 6 1年以上
@craft_lover_mkQ 桃ヴァイツェン 川中島ver [箕面ビール🇯🇵大阪] 最後の桃に相応しい豊潤な香り スルッとろっとした舌触りは この川中島しか出せない気がします 少し寝かせた川中島も飲むのが楽しみ いいね 7 1年以上
@かちどき 最初の一口目は爽やかな飲み口で 少し温度が上がってくると 生姜の爽やかな辛みが際立ちました 大好きなエチゴビールなので 間違いないですね 檸檬ジンジャー楽園エール エチゴビール ホワイトエール いいね 3 1年以上
@tws@ngo 11.11.2023 Hazy IPA 湘南ビール🇯🇵 お土産でもらったビール🍺 ニゴウマで最高でした!結構高そう、、、 最近Hazy IPAばっかり飲んでます。 でも、せっかくいいビール飲むなら好きなビール飲みたいですよね。 Hazy IPA 湘南ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 1年以上
@研 一畑電車浪漫麦酒 スタウト スタウト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: 久米桜麦酒株式会社 コーヒーのような焙煎香にフルーティな香りも。 いただきものです。 一畑電車浪漫麦酒 スタウト 大山ブルワリー スタウト いいね 11 1年以上
@Haku BrewDogの ZIP CODE。 やや度数高めのWest Coast IPA 。グレフル感があって飲みやすい。 IPA専用という売り文句に惹かれて購入したカンパイポテトと一緒に ZIP CODE BrewDog アメリカンIPA いいね 16 1年以上
@sena オトモニより アメリカ・シアトル近郊のヤキマバレー産のタレス、サブロ、アマリロなどを使用。さらにこの3種をドライホッピングにも使用し、トロピカル、オレンジ、ハーバルな香りを引き出されました。 麦芽の風味をしっかりと感じられるミディアムライトボディで、苦みは控えめ、ドリンカブルなIPAです。 いいね 4 1年以上
@takamin36 ハイアルコールのインペリアルスタウト バニラの風味で甘味が強い これいっぱいでお腹いっぱいになるデザート kransekake stout LERVIG pulpit rocket インペリアルスタウト いいね 5 1年以上
@Lovebeer 1%って珍しいなと、方南ブリュワーズの中で一番最初に手に取った1本 酔いたくない時にはいいかもしれないけど、0%ではないし、味的にも薄い感じは否めない 600円払ってまた買うかとなると、、、かな UNIVERSAL ALE 方南ローカルグッドブリュワーズ ペールエール いいね 2 1年以上
@koguminbeer エチゴビール 華やぎホップのうきうきエール ホップの香りを際立たせたビール パッションフルーツやライチのような華やかな香りに加え、苦味を控えめに仕上げたIPA かわいいパッケージだけど、いい感じのIPA 新しいグラス大活躍! 華やぎホップのうきうきエール エチゴビール IPA いいね 7 1年以上
@Lovebeer レッドエール、というには茶色がかりすぎ…? 風味もイマイチ、、と思ったらゴールデンエールもこれもホワイトリカー入ってるのね うーむ。700円出すのだから、障害者支援だけではなく味ももう少し求めたくなってしまうのが率直なところ HONAN RED ALE HONAN LOCAL GOOD BREWERS レッドIPA いいね 2 1年以上
@takamin36 IBU80だけあっめ苦み強い! ガツンときてすごく美味しいです。 FRANK THE DANK DIPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 7 1年以上
@Lovebeer 個人的に一番好きなゴールデンエール …なんだけど、これはもう少しかな 700円出すのだから、華やかさと香りがほしい LOCAL GOOD ALE 方南ローカルグッドブリュワーズ ゴールデンエール いいね 3 1年以上