@koguminbeer 伊勢角 ルバーブゴーゼ 期間限定品 パッケージに「ルバーブをふんだんに使ったゴーゼ」 …ぜーんぜん意味わからず調べました。 ⚫︎ルバーブ=タデ科ダイオウ属の中の食用とされている栽培品種、酸味が特徴的 ⚫︎ゴーゼ…大量の塩とコリアンダーでフレーバーをつけるのが最大の特徴のゴーゼビール 衝撃の塩梅! 酸味強めの梅サワー味でこれはこれでおいしい。 ビールの苦味は全く感じないけれど、新しい味に感動! ルバーブゴーゼ 伊勢角屋麦酒 ゴーゼ いいね 6 1年以上
@ゆず 岡山駅にて見つけた瞬間即購入。 桃な甘みがガツンとくる。 ビールだけど、桃のジュースを飲んでる感覚。 フルーツビールの中でも特に甘みが強い印象。 おつまみなしで飲むのが◎かも〜 独歩 ピーチピルス 宮下酒造 不明 いいね 4 1年以上
@cheva553 Ver.47 毎回違うレシピで今回は酸味のある柑橘感強め 元々柚子とか夏みかんとか日本の柑橘系のニュアンスの作りが多い印象だけど夏場に出すのはあえてそういうレシピにしてるのかもしれないな Head Full of Dynomite FREMONT BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 1年以上
@Lovebeer 金沢のビール 缶だけじゃなくて瓶でも売ってたのね 瓶のデザインの方がスマートな気がするけど、なぜ缶と違うのだろう… 金沢百万石ビール ダークエール わくわく手作りファーム川北 不明 いいね 4 1年以上
@Lovebeer IPAらしくない?華やかに香るのではなく、モルトの風味が利いた質実剛健とした味わい ネーミングの目指す路線は十分感じられる 個人的な好みとは少し合わないかな 帝国IPA (Teikoku IPA) Baird Brewing IPA いいね 4 1年以上
@Lovebeer 単なるご当地ものと正直期待してなかったけど(失礼)、以外や美味しかった…! 別の味も試してみる価値あるな 金沢百万石ビール ペールエール わくわく手作りファーム川北 不明 いいね 5 1年以上
@taco ずっと行きたかった5次元フェス。入場ゲートはどこにでもあるんだ。宇宙はオレの中にある。自分自身の宇宙に没入するんだ。未来はオレの手の中。 Deep Space Mosaic UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 1年以上
@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:DRAGON PASSION SOUR ALE 鮮やかな見た目そのままに、ドラゴンフルーツとパッションフルーツ満載のジューシーなサワー。ほどよい酸味と甘みでドリンカブルです。 美味しく頂きました。 NEUTRON UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 12 1年以上
@takacci Good, good, good beer! When you drink, you are going to be surrounded by mell of citron. There are many beer which says “fruity, ” but most of them have slight smell. This beer is so different that it has extremely clear smell. Suitable for daytime. 好みなんて聞いてないぜSORRY セッション柚子エール〜あら塩仕立て〜 ヤッホーブルーイング フルーツエール いいね 3 1年以上
@Haku open airのeuropean vacation。 全てヨーロッパ産の原料を使ったnew european ipaというスタイルとのこと。 桃やプラムのようなフルーティなフレーバーを感じ苦味はあまり強くない飲みやすいIPA。 european vacation open air IPA いいね 6 1年以上
@Haku open airのdragon's breath。 久々のopen air、ドラゴンの息吹をイメージしたsmoked IPA。スモーキーなモルトの中に隠れたホップのトロピカルなフレーバーが面白い。 燻製したおつまみと共に楽しむとgood。 スモークサーモンとチーズのペアリングで楽しみました。 dragon's breath open air IPA いいね 14 1年以上
@おごちゃん OCEANIA IPA 250ML:900YEN 400ML: 1,300YEN TYPE: WEST COAST IPA COLOR: GOLD オセアニアIPAノレボ・ブルーイング ABV: 6.5 / IBU:62 PilLSNER, DIASTASE, WHEAT,CARAHELL NEISON SAUVIN/VIC SECRET アメリカ西海車屋なDankテイストのキレきし!Aを要認 グリーンな中にもグレープフルーツやタンジェリンの機な香りが真快に感じられ、ドライでシャープな飲み口に濃密なホップフレーバーと心地の良い苦みが合わさり、リフレッシュ&リラックス効果を存分に楽しむ ことができます いいね 3 1年以上
@おごちゃん BABY SAISON 250ML:800YEN 400ML:1,200YEN TYPE: SAISON COLOR: WHITE ベイビーセゾンノレボ・ブルーイング ABV:2.5 / IBU:25 PILSNER/WHEAT/CARAHELL BREWED SABRO /コリアンダー 2.5%と低いアルコール度数ながらも、ホップやコリアンダーによりフレーパーリッチな仕上がり、 2段階に分けて加えられ たコリアンダーとスパイシーなニュアンズを持つ時田により、 味わいにも奥行きを感じる いいね 3 1年以上
@おごちゃん YOKOHAMA E.A.KIPA NELSON 250ML:950YEN 400ML:1.450YEN TYPE: HAZY IPA COLOR: HAZE GOLD 横浜家系IPA NELSON盛り/レボ・ブルーイング ABV:6.8 / IBU:8.0 MADE WITH MARIS OTTER PALE / FLAKED DATS / WHEET NELSON SAUvIN / MosAIC 霞みがかった白桃色に白ブドウや高貴な柑橋香を楽しめます。 VARDANT酵母とNELSON SAUVINとMoSAICによるジューシーな香りが絡み合い、芳醇な味わいに仕上がっています いいね 3 1年以上
@aoyama teruo ABV:6.5% IBU:45 ホップ:Citra、Azacca、Mosaic、Motueka、Calypso 無濾過 トロピカルやシトラスなフレーバー 爆裂ジューシー PHASER HAZY IPA Ecliptic Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 1年以上
@aoyama teruo アルコール:6.1% IBU:untappd:3.91 種類:ヘイジーIPA 容量:473ml 生産地:カナダ オンタリオ -引用 幾度となく季節商品のHazy IPAで実験を重ねた結果、定番商品化したNew England Style IPA。ホップはMosaicとSimcoeを使い、モルトのバランスを最適化し完成した。メロンやシトラスを彷彿とさせるアロマと味わいをもつ。甘過ぎずまた苦すぎず非常にバランスが取れており、そのジューシーさとふわっとした口当たりでどんどん杯が進む一杯。 LIFE IN THE CLOUDS Collective Arts Brewing IPA いいね 3 1年以上
@KABA MK-2 HEINEKEN VIETNAM BIA VIET Cold Brew LAGER WITH AROMA HOPS BIA VIET HEINEKEN VIETNAM ラガー いいね 2 1年以上
@YukiOk ABV8.8%だけのインパクトある味。以下、解説。 近年アメリカのビール業界で注目されている、香気成分を大量に生成させるPhantasm(ファンタズム)パウダーを使用した限定商品。 ホップにはMosaic、Southern Aroma、843とこちらも注目商品を使用し、トロピカル感やジューシーな柑橘感がたっぷりと楽しめる逸品! アロマには砂糖漬けのオレンジ、マンゴー、ダンク感、フローラル、イチゴ、そしてグアバ。口に含むと柑橘の花のハチミツ、マンゴー、チェリーシロップ、白ワイン、そしてパパイヤの印象。 美味しいです。 PATIO MAGIC DOUBLE IPA STONE BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 1年以上
@YukiOk ニガウマでドリンカブルなクリームIPAです、解説通り。 以下解説。 Sabroホップのココナッツ、トロピカルなアロマが鼻腔にダイブ。口に含むとモルトの甘みとIBU70の苦味が混ざりあう。滑らかなマウスフィールを追い求めてオーツを投入。 MATALEON Derailleur Brew Works IPA いいね 4 1年以上
@たつやき 最初に苦味がくるが、喉に残らず爽やか! 香りがよい! 休みの日の夜に飲みたくなる! 追記 飲むにつれて、味が変化してるように感じた! プレミアムモルツ 清らかダイヤモンドホップ サントリー 不明 いいね 4 1年以上