@nino 月と太陽ブルーイング ネルソン ラガー、日本人に馴染み深いキレにプラスでホップの香りがいい 苦味が抑えられているので飲みやすくてオススメ Nelson Sauvin Lager 月と太陽 BREWING ラガー いいね 1 2年以上
@Hoppy Red 仄かな柑橘系の香りと ふんわりした後味が良いかも‼️ グビグビイケる呑みやすいビールです。 TOKYO CRAFT(東京クラフト) ペールエール サントリー ペールエール いいね 3 2年以上
@daiiz ライトで飲みやすい、ドリンカビリティ高め。クラフト的美味しさではないが、疲れてる時に軽く飲みやすい。暑い夏に外でゴクゴク飲むには良い感じでは。 サントリー生ビール(トリプル生) サントリー ピルスナー いいね 1 2年以上
@九紫火星 アルコール分:5% 白い恋人とコラボしたルピシア羊蹄山麓ビール 白い恋人。 軽めのボディにほんのりとバニラっぽい甘さ、後味はドライ。 苦味のせいか、チョコレート感はいまいち感じられなかったが、上品な風味のビールでした。 dショッピングで購入。 白い恋人 羊蹄山麓ビール(La Villa LUPICIA) 不明 いいね 10 2年以上
@空手まー Block15 Brewingは2008年にオレゴン州Corvallis でビールをこよなく愛するArzner夫妻によって設立されたブルワリー。 ビール醸造においては地元の料理との相性を大切にしているとの事。本作は果実やフローラルな香りとモルトの甘みが絶妙なバランスの一本でした。 Group Ride Block15 Brewing IPA いいね 10 2年以上
@Ma ko toのビールの記録 OH!LAIHOBEER CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE ABV 5.0 香りと苦味が高めと言うが 飲みやすい。 常温保存可能と言う事なので 野菜室の温度くらいで。 CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE OH!LA!HO BEER ペールエール いいね 5 2年以上
@cheva553 セブン&アイ限定 軽めな味わいなので喉ごし良く飲んでしまうけど口に含むと柑橘系ホップとモルトの甘みも感じる 流れ星ゴールデンエール サッポロビール ゴールデンエール いいね 5 2年以上
@nino レモンビール ビールというよりチューハイ 後味は確かにビールを感じる ビールと思わず飲めば爽やかなレモンの香りと甘味が美味しい レモンビール ラ・ガジェガ(発泡酒) アイコンユーロパブ 不明 いいね 2 2年以上
@koguminbeer マウントフジブリューイング 白茶富士 へーフェヴァイツェン 桃の果汁で香りづけをしたヴァイツェン 白茶富士 MT.FUJI BREWING ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 4 2年以上
@koguminbeer フジスパークB.B.レイヴンレッド ジャパングレートビアアワーズ2022 金賞受賞 特殊なモルトを使用することで赤褐色のビールを醸造 コク、モルトの香りと甘み、しっかりした苦み、グラスに注ぎビールを五感で感じて楽しめるビール …公式HPより 赤褐色がキレイ!味もしっかりしていて好みかも。 レイヴン・レッド フジスパーク 不明 いいね 4 2年以上
@takamin36 山県・高岡駅近くにお店をかまえるビアバル「HOP TAP SHOP」さまの6周年ビール パルマス ヒール ゴリーラと対になるビールなのかな こっちの方がスッキリ感強い デコポンとグレープフルーツの香りが芳醇です パルマス ゴリーラ 6anniversary BREW CLASSIC IPA いいね 8 2年以上
@megu1103 シーサイドというネーミングから 勝手に軽めな口当たりをイメージ。 でも、想像よりしっかりで濃厚! プレモルの繊細さもあり美味しくいただきました♪ ザ プレミアム モルツ シーサイドエール サントリー ライトエール いいね 10 2年以上
@salud ‼︎ @やまや discount 256円. ライトラガーというスタイル! サンフランシスコとか、L.Aではなく… ニューメキシコとか、コロラドで飲みたい感じ. コーンがしっかり入っています🌽 @オリオン 大阪市 なつかし駄菓子の、コーララムネと一緒に🇺🇸 Blue Ribbon Pabst Brewing アメリカンライトラガー いいね 12 2年以上
@Ma ko toのビールの記録 ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ ABV 5.0 ベルジャン・ホワイトエール 軽やか。 飲みやすい。 水曜日...週末までもう一踏ん張り。 水曜日のネコ ヤッホーブルーイング ベルジャンホワイト いいね 7 2年以上
@cheva553 トップリングゴリアス×ラディアントビアー 適度にジューシーで適度に苦く、柑橘系の華やかさにフルーティーな甘味も感じる 間違いないHazy Radiant Haze TOPPLING GOLIATH BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 2年以上
@九紫火星 ABV:8.0% IBU:80 スタイル:ダブルIPA 京都醸造の8周年記念醸造ビール。 八という漢数字から末広がりというビール名に、8周年ということからアルコール度数が8%、IBUも80に設定されている。 軽めの口当たりからじんわりと押し寄せる高めのアルコール感と苦味はバランスよく上品。 8周年おめでとうございます。美味しく頂きました。 末広がり (INTO THE OPEN) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 12 2年以上
@ソラシド 普段のスプリングバレーよりあっさり目な感じかな? 夏用に飲みやすくしたんでしょうか、爽やか サマークラフトエール SPRING VALLEY BREWERY ライトエール いいね 8 2年以上