@Hoppy Red ゴクゴクイケる呑みやすさと、鼻に抜ける香りが良いと思います。 スプリングバレー 豊潤 496 SPRING VALLEY BREWERY インディアンペールラガー いいね 5 2年以上
@MYK 大相撲史上、未曽有の最強力士〝雷電爲右エ門〟現役生活21年の勝率は9割6分2厘を誇ったらしい。 そんな力士の名をモチーフに「閂(カンヌキ)」という得意技を商品名にしたビール。 柑橘系の香りと苦味の強い味わいが特徴的。バランスも良く、飲みやすい一杯。缶のデザインがカッコよくて好きです。 雷電 閂 カンヌキIPA OH!LA!HO BEER IPA いいね 9 2年以上
@Haku ヤッホーブルーイングの僕ビール、君ビール。はじまりのセゾン。 期間限定の復刻版🐸 今日みたいなジメジメと熱い夜はセゾンが最高! 現行よりもやや苦味を強めに感じる。 (旧) 僕ビール君ビール ヤッホーブルーイング セゾン いいね 11 2年以上
@ファーストスプラット Stoneファン垂涎の2002年当時レシピを再現した初代Ruination IPA! 色味はクリアで深い黄金色。 松の樹液に柑橘が交わったようなアロマ。 口に含むとホップ由来の鮮烈な樹液感と軽めのモルトの味わい、そしてほんのりとアルコールの温もりが顔を出し、フィニッシュまで長く強烈に残る苦味。 とのこと。 この味、うしとらの阿修羅に似てる気がします。柑橘系でしっかりとした苦味。阿修羅はトリプルIPAでIBU120、こちらはダブルIPAでIBU100なのですがこちらの方が苦く感じます。 美味しいですねー。油物の食事にも負けないガツンとしたIPAです。 RUINATION IPA STONE BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 2年以上
@karasawa 店でも美味しかったけど、瓶でも美味しい 香ばしさ、甘さちょうどいい 黒で飲める数少ないビール 八ヶ岳ビール タッチダウン デュンケル 八ヶ岳ブルワリー ドゥンケル(デュンケル) いいね 3 2年以上
@Qちゃん 三重県伊勢市 伊勢角屋麦酒 HAZY IPA Alc=6.5% IBU=不明 galaxyホップ使用、ピーチやマンゴー、パイナップルのような甘くてトロピカルフルーツのような香りと味わいが口一杯に広がるのが特徴、そして程々の苦味もありますが、口当たりが柔らかく飲みやすいので、アルコールがダメな家人でも美味しい〜と、ホントに旨くて代表作でしょうね HAZY IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 2年以上
@koguminbeer ブリュードック エルビスジュース グレープフルーツIPA アルコール度数6.5% ホワイト&ピンクグレープフルーツやブラッドオレンジのフルーティな香りと、マイルドな苦味にグレープフルーツのような酸味のある後味が特徴 爽やかなグレープフルーツの香りで飲みやすいと油断して飲んだらまさかの6.5%💦 ELVIS JUICE BrewDog IPA いいね 4 2年以上
@Qちゃん 栃木県小山市 808ブルワリー 808IPA Alc=7.0% IBU=不明 那須旅行中に入手、小山市産の大麦を使用、ホップ由来の果実感と、その後から追いかけてくるしっかりした苦味、オーソドックスで飽きのこないドリンカブルな仕上がり 808IPA 808ブルワリー IPA いいね 8 2年以上
@tws@ngo 26/6/2023 From a DDH Repubrew 🇯🇵 ホップの強烈なアロマと風味がとても良い一杯。 しかし、それ以上に驚いたのが甘さでした。 Repubrewは2杯目でしたが、どっちもとても美味しかったので、もっと飲みたいです🤤 From a DDH Repubrew IPA いいね 8 2年以上
@Haku サントリーのザ プレミアム モルツ ジャパニーズエール シーサイドエール。 プレモルの季節限定ビール。 割とアルコールを感じる飲み口。思ってたより重めな印象。 ザ プレミアム モルツ シーサイドエール サントリー ライトエール いいね 13 2年以上
@九紫火星 ALC:5% スタイル:セゾン 「僕ビール、君ビール。はじまりのセゾン」 初代「僕ビール、君ビール。」の復刻版で、本日より数量限定で発売。 この時期にピッタリのセゾンスタイルで再販もありがたい。 ローソンで購入。 (旧) 僕ビール君ビール ヤッホーブルーイング セゾン いいね 12 2年以上