@akQ ≫Have a Nice Trip [DD4D BREWING🇯🇵Matsuyama-shi,Ehime ] Style:West Coast IPA ABV:7.0% IBU:45 Hops:Mosaic, Columbus, Cascade, Nugget ダンクでクリア! グラッシーで苦味も爽快 ドリンカブルでとても美味しかったです。 次々と打ち抜かれて飲みたいビールにはありつけず。人気が伺えますね〜 けやきひろばビール祭りにて HAVE A NICE TRIP DD4D Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 19 2年以上
@北限のレモン 爽やかな柑橘系の香りにしっかりとした苦味。 IPAに対する期待を裏切らないモノ。 INCREDIBLE PEDAL IPA Denver Beer アメリカンIPA いいね 9 2年以上
@beerand 毎年恒例、『ドリンカビリティが高いNE』をテーマに仕込む、登別地ビールさんとのコラボ第6弾。 にごり強めで明るいゴールドカラー、キレがあるライトボディーで、非常にドリンカビリティ! ジャケットは…あのゲームっぽい笑 NEW鬼ヶ島Ⅵ Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年以上
@やまけん うちゅうビール2杯目。 宇宙master。 alc.8.5%と結構きつめですがそれを感じさせないフルーティさと飲みやすさ! 1杯目との違いは自分のバカ舌にはほぼわかりませんでした… 宇宙Master UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 2年以上
@akQ ≫どろよい [USHITORA BREWERY🇯🇵 Shimotsuke-shi, Tochigi] Style:Hazy Double IPA ABV:9.5% うしとらさんが年に1回作るヘイジー。 今年はけやきひろばビール祭りで飲んできました! ホップの香りは芳醇すぎるほどですが、うしとらさんらしく雑味がないのでスルスルっと飲めました。 今年のは9.5%なのででがっつり酔っ払いますが、、笑。青空の下飲むビールはとても美味しかったです。 どろよい うしとらブルワリー ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 2年以上
@MYK 赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白葡萄やスパイシーな柑橘のようなアロマホップの香りが、苦味とともに口の中に広がる。飲み応えがあり、心地よい後味。美味しい! 伽羅 (Kyara) COEDO BREWERY 不明 いいね 10 2年以上
@beerand ISETAN CRAFT BEER BARのオープン記念として、伊勢丹新宿店と共同開発した限定ビール。 定番ルプリンネクターに、Saaz、Barbe Rouge、Idaho 7の3種のホップを加え、フローラルでトロピカル、優しいベリーの余韻を感じるこのビールは、使用するホップキャラクターの香りと酵母が織りなしてできあがったもの。 いいね 7 2年以上
@alixa 飲み口全然苦くなくてびっくりだが、あとから少しだけ苦味くるかも。 発泡酒ということもあるのか、かなり薄めに感じた。そして全体的に甘口。 うちではこの瓶を野菜室で保管してたのもよくなかったかも。これはもっとキンキンに冷やして飲むべきだった💦 ELVIS JUICE BrewDog IPA いいね 7 2年以上
@cheva553 CitraとMosaicホップによる重厚な柑橘感、遅れてくるトロピカルフルーツの味わい、そしてブルーベリーのような風味が感じられます。 「Luscious(官能的、魅惑的)」の名の通りの味わい。 Luscious SILVA BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@ぶらぶら どこがオーガニックなのか飲んでもイマイチわからないのですが(笑)美味しいので許します! アルコール臭は気にならないので、グビグビ飲めちゃいます。ホップの味わいも濃い目で美味しい。 DRAGONEYE SNOW 暁ブルワリー ペールエール いいね 6 2年以上
@cheva553 イチローズモルトの樽で10ヶ月熟成させたインペリアルスタウト 樽香に加えてチョコレート感を感じるのでウィスキー飲みながらチョコレート食べてる感じ バレルエイジド インペリアルスタウト 箕面ブリュワリー インペリアルスタウト いいね 8 2年以上
@cheva553 安定のPIZZA PORT West Coast IPA ボトルの方が草っぽい Spling Thrills Pizza Port Brewing Company IPA いいね 3 2年以上
@cheva553 もっと苦いと思ったけど甘みと苦みがとてもバランスの良い柑橘の香りがするIPAらしいIPA WEST COAST IPA 糸島 HELLO BREWERY ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 2年以上
@Hoppy Red セゾン酵母によるドライな飲み口に、わずかな酸味が相まって、杯を重ねて飲みたくなる仕上がりです。 ファンクション NARA BREWING(奈良醸造) ペールエール いいね 4 2年以上
@空手まー 理想の味わいを求めて4年の月日をかけたというBREAKSIDE渾身の一本。地元オレゴン産のStrataを主体にCitraを組み合わせてシトラシーな香りとベリー感を引き出し、同じくオレゴン産のSimcoeとNelson Sauvinでスパイシーな風味と干し草のような香りの深みをを加えています。一般的なwest coast IPAに比べると苦みは控えめで、とても喉ごしが良く清涼感抜群でした。 CUDDLE PUDDLE BREAKSIDE ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 8 2年以上
@がっしー 柑橘系の爽やかな香りとゴリゴリの苦さが最高 非常に美味いけど、個人的にはもう少しボディの重さが欲しいかも とはいえこの苦さはたまらん 69IPA Repubrew アメリカンIPA いいね 3 2年以上
@北限のレモン EXTRAIPAらしい強い苦味を感じられます。 ホップの苦味を全開で感じたい時に。 TORPEDO EXTRA IPA Sierra Nevada Brewing アメリカンIPA いいね 12 2年以上
@momoya りんごのフルーツエール。甘いりんごというよりは、酸っぱい姫りんごの味わい。色もりんごジュースっぽいですが、酸っぱいりんごが前面に出てきてしまいビールの風味などは薄れ気味。香りもそんなにないかな? 安曇野フルーツエール 安曇野ブルワリー フルーツエール いいね 4 2年以上
@haruyou 程よい香りと苦味でどんな食事にも合いそう。 やっぱり常陸野ネストは間違いない。 原料:麦芽、ホップ 産地:茨城県那珂市 グリーンホップス 常陸野ネストビール セッションIPA いいね 4 2年以上
@takamin36 レッツビアワークスのウェストコーストIPA クドくないのにコクがある 松感ある苦味もしっかりしてておいしいです KARAMEA Let's Beer Works ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 2年以上
@MYK DHCビールは久しぶりで2種類目ぐらい。南ドイツ伝統の白ビールで、バナナのようなフルーティな香りと、無濾過ならではの濃厚な旨み。きめの細かいクリーミーな泡でなめらか。苦みが少ないため、普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめ。 DHC WEIZEN[小麦のビール] DHCビール ヴァイツェン いいね 11 2年以上
@七御三(ナナオミ) ISLAND BREWERYの長崎・壱岐の伝統調味料ゆべしを使ったスタウト。柚子と黒ビールの組み合わせは初めてかも。よくよく味わってみるとほんのり柚子の味がするかもしれない……?苦味とアルコール感はマイルドで飲みやすいビールです。 YUBESHI CHOCOLATE ISLAND BREWERY スタウト いいね 6 2年以上
@七御三(ナナオミ) ディレイラのMs. MANDARIN FROM BEIJINGです。みかんの味わいと香りがガツンと来るのですがちょっとアルコール感が浮いてるかな?という印象もあり。でも甘みと酸味のバランスは良いので美味しいー! Ms.MANDARIN FROM BEIJING Derailleur Brew Works フルーツ・ビール いいね 5 2年以上