@九紫火星 Summer Breeze ABV:6.0% スタイル:DDH Hazy IPA 千葉県の農園リゾート複合施設『THE FARM』 とのコラボレーションビールとのことです。 グレープフルーツというよりは伊予柑、八朔のような柑橘感の苦味を感じる。 ヘイジーながらも気持ち軽めで爽やか。 初夏〜夏にぴったり、美味しかったです SUMMER BREEZE WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 3年以上
@akQ BLACK TIDE BREWING From宮城 気仙沼 straight simcoe Jamesのお気に入りホップSimcoeをふんだんに 使用したシングルホップIPA(ブルワリーより) シングルホップだと個性が際立って勉強になる これが松や大地か。いい香り。綺麗な琥珀色。 IPA Alc.6.5% Straight Simcoe BLACK TIDE BREWING IPA いいね 16 3年以上
@空手まー Three WeaversはIt’s more than beer, it’s community (ただのビールではなく、これはコミュニティーだ)を信条に日系アメリカ人のリン・ウィーバーズが2013年に設立したブルワリー。 看板商品であるこのwest coast IPAは焙燥したイギリス産モルト・マリスオッターによって甘みとコクが引き出され、アメリカ産新種ホップによって柑橘、草のアロマが心地良く香ります。 缶の表記によるとExpatriate(国外居住者)はブルワーの出自とビール造りの信条を表わしたビール名だそうです。 EXPATRIATE IPA Three Weavers IPA いいね 15 3年以上
@研 至福のキレ ラガー? 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% モルト: ホップ: ポラリス、etc.. サッポロビール 清涼感のある香りで、確かにキレも良い!美味しいです。 ファミリーマートで買いました。 ビアサプライズ 至福のキレ サッポロビール 不明 いいね 8 3年以上
@craft_lover_mkQ STONE RuinTen Triple IPA 2012年にその10周年記念としてリリースされたトリプルIPAの復刻版。 確かにruin (破壊)なアルコール度数10.8% どっしりとした強烈なホップがずっと続く感じは破壊的より支配的でした。 ビターなトリプルIPA、すごく美味しかったです! また飲みたい。酔いました。 STONE RuinTen STONE BREWING IPA いいね 13 3年以上
@YUICHIRO もっと強い感じかと思ったら呑みやすい。 Reefer Truck West Coast IPA REVISION BREWING COMPANY ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 10 3年以上
@8810 ベルジャンホワイト https://www.craftbeers.jp/Isekadoya-Hime-White.html HIME WHITE 伊勢角屋麦酒 ベルジャンホワイト いいね 9 3年以上
@12 伊勢市内にて樹液から社長自ら採取した野生酵母で醸造 スパイシーかつりんごのような香りわずかな酸味をもたらすコリアンダーと柚子を加えた 三重大学の協力に基づき開発した HIME WHITE 伊勢角屋麦酒 ベルジャンホワイト いいね 6 3年以上
@akQ Chuckanut Brewery(チャカナットブルワリー) Fromアメリカ ワシントン州 グローズィスキー(Grodziskie) 初ラオホビール!燻製の香り! 美味しい!面白い! ポーランドの伝統的なスモークビールで ラオホがブナを使うのに対し、 こちらはカシを使って作るそう (そもそもブナも未体験だが) 店員さんが人によっては出汁っぽいと言う 人もいると言ってたけどなんかわかる! アルコール3%と軽やかで飲みやすかった。 燻製されてるのにこの色も意外だったなー IBU 28 Alc.3.0% 店員さんがビールに詳しくて 会話も楽しい良いお店でした いいね 10 3年以上
@akQ CRAFT ROCK BREWING From東京 ROOM 南国系フルーツのトロピカルアロマ 華やかな香りと軽やかボディ 美味しくて華やかでドリンカブル! アメリカンIPA IBU 55 Alc.5.2% inspired by Creepy Nuts"のびしろ" (Instagramより) のびしろしかないわ♪ room Craft Rock Brewing IPA いいね 10 3年以上
@akQ うしとらブルワリー From栃木 おにごり こちらもけやきひろば祭りにあわせて 作られたヘイジーIPA 先日お店で抜かれてて飲めなかったので嬉しい ホップは5種類Citra, Centennial, Sabroなどの柑橘系ホップをベースに StrataとEl Doradoも加えてストロベリーや桃 こちらのブルワリーも美味しいですね〜 ヘイジーIPA IBU 0 ポップ全量発酵中に入れたので0 Alc.6.5% ONIGORI うしとらブルワリー ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 3年以上
@akQ 伊勢角屋麦酒 From三重 Bravo! New World – DDH Hazy IPA 伊勢角ではおなじみシトラに加え 南半球産ニューワールドポップの ギャラクシー・モエトカ・パシフィックサンライズ3種のホップを大量投入(ブルワリーより) ジューシーでドリンカブル 間違いないおいしさ。さすが伊勢角屋さん。 DDHヘイジーダブルIPA IBU 60 Alc.8.0% Bravo!New World DDH Hazy DIPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 3年以上
@信玄 苦みの少ないラガーをベースに、紅茶の豊かな香りと、ほんのり甘みを加えた“ほろ酔い”のアルコールに仕上げているのが特徴だ。 また「紅茶ラガー」はのど越しが良く、食事を邪魔しない軽さのため、夕食のお共にもおすすめ。キンキンに冷やした缶をグラスに注げば、台湾リゾート気分を気軽に楽しむこともできそうだ。 台湾紅茶ラガー 台湾啤酒 ラガー いいね 7 3年以上
@R T HIGH ROAD BASQUELAND, SPAIN DDH IPA, 6% DRY HOP:MOSAIC, IDAH07, WAIMEA, AZACCA CRYO 4.0/5 いいね 4 3年以上
@北限のレモン 余市ビールのサワマチエール。 発泡酒だそうですが、モルトの味も濃くホップの苦味も。香りはそこまで強く無いです。 商品使用成分表記に『麦芽使用率90%以上』と書いてあるのでなるほど濃い感じがしました。 サワマチエール 余市ビール アメリカン ペールエール いいね 10 3年以上
@hop ナガノトレーディング アルコール6% 内容量473ml HAZY INDIA PALE ALE DRY-HOPPED WITH SABRO,CITRA & MOSAIC LOVE HAZY IPA ALMANAC BEER COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 3年以上
@hop ナガノトレーディング アルコール6% 内容量:473ml Pseudo Sue Pale Ale TOPPLING GOLIATH BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 3年以上