@12 鼻を近づけるだけで燻香が素晴らしく昇天しかける ローストナッツのような楽しい味 口角激上がりでした アルコール5.5% IBU21 ドイツのバンベルグで伝統的に作られているビアスタイルです。 ラオホとは“燻煙”という意味で、スモークしたモルトを使用したラガービールです。 提供サイズ300㎖ ラオホ 富士桜高原麦酒 ラオホ いいね 4 3年以上
@12 芳醇な香りとかなり強めの苦味 アルコール11% IBU90 重厚なボディー感としっかりとしたホップの苦味。 とても芳醇で奥深い味わいのバーレーワインです。 頑固おやじのバーレーワイン Baird Brewing バーレーワイン いいね 4 3年以上
@12 まじで美味しくて口角爆上がりだった オーク樽熟成期間が24ヶ月熟成されたビールが60%ブレンドされたフランダースレッドエール 酸味と甘みのバランスが整った、赤ワインの感覚に近いビールです。華やかでいて枯れた味わい。 イヒテヘムズ グランクリュ ストゥルブ レッドエール いいね 4 3年以上
@12 まずグラスに鼻を近づけただけで強烈な栗の香りにぶっ飛ばされる衝撃。あれ?ここはモンブラン専門店でしたっけ??? 味もしっかりモンブランでした 栗黒 Dark Chestnut Ale 宮崎ひでじビール スタウト いいね 4 3年以上
@12 香水を思わせる上品な香り ジャスミンを感じる 透き通る黄金色でスワンレイクビールらしい、きれいなゴールデンエール GOLDEN SWANLAKE ALE Swan Lake Beer ゴールデンエール いいね 3 3年以上
@空手まー Kent Golding、Challenger、Fuggleなどイギリス産ホップだけを使用して、アーシーな風味と、すっきりとした苦みを両立させた、正に「じょけない」(津軽弁で「飽きない」)味わいのIPA 飲むスピードに変化を持たせる事で様々なアロマを感じ取れるように仕上げているそうです。 じょけない Be Easy Brewing イングリッシュIPA いいね 7 3年以上
@12 ルッポロを思い出しましたね… コニャックバレル熟成。あまりの芳醇な香りに昇天しかけた 味は黒糖のような優しい甘み プヤラのフラッグシップビールであるÖö(バルチックポーター)のスペシャルバージョン。 コニャック樽で熟成しています。深いモルト、赤系のフルーツ、コニャック、リコリス、はちみつなどのスムースな味わい。 糖蜜とリッチダークチョコレートの香りが全てバランスよく存在し、エレガントなタンニンが口をめぐりすっきりとしたフィニッシュで終わります。 ※提供サイズ 150㎖ プヤラÖö XO コニャックバレルエイジドインペリアルバルチックポーター Põhjala Brewery (Pohjala Brewery) ポーター いいね 4 3年以上
@akQ CRAFTMAN UMAMI From大阪 ミックスジュースIPA 桃とりんごピューレ使用とのこと 白濁 トロッとしててミックスジュース感 Alc.4.0% クラフトビアライブ2022にて ミックスジュースIPA CRAFTMAN UMAMI 不明 いいね 5 3年以上
@craft_lover_mkQ 爽やかで優しい味 清々しい味だけど、フルーティさもしっかり!! ぬるくなってきたら牡蠣っぽい風味がしました。 キウイエール BLUEWOOD BREWERY ペールエール いいね 2 3年以上
@akQ ディレイラブリューワークス From大阪 西成ライオットエール アメリカンペールエール 琥珀色 カラメル臭 飲み進めるうちプラムっぽい香り IBU 35 Alc.5.0% クラフトビアライブ2022にて 西成ライオットエール ディレイラブリューワークス アメリカン ペールエール いいね 4 3年以上
@akQ 奥大和ビール From奈良 アロマホワイト カモミールやエルダーフラワーの 優しい香りがしてハーブティーのよう 独特な風味だけど、好きだな。 IBU 17 Alc.4.3% クラフトビアライブ2022にて アロマホワイト 奥大和ビール 不明 いいね 3 3年以上
@akQ 近江麦酒 From滋賀 檸檬IPA レモンの皮ではなく果汁使用らしい 独特の味がする 国産にこだわって作っているそう IBU 12 alc.5.5% クラフトビアライブ2022にて 檸檬IPA 近江麦酒 IPA いいね 3 3年以上
@akQ HINO BREWING From滋賀 バカラガー おすすめのラガーを ラガーらしいキレ 苦味もしっかり IBU 23 Alc.5.7% クラフトビアライブ2022にて BAKA LAGER (バカラガー) HINO BREWING ピルスナー いいね 4 3年以上
@akQ Open Air From兵庫 breakthrough 最初の柑橘臭ジューシー! 苦味も程よくスパイス臭もあり美味しい ジューシーIPA Alc.5.5% クラフトビアライブ2022にて breakthrough open air ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 3年以上
@craft_lover_mkQ craft beer live2022にて 今月オープンの神戸のブルワリーさん 間違いないIPA 香りが素晴らしい、キレももんくなし open air IPA open air IPA いいね 2 3年以上