@12 ハチ体内の酵母を使っているらしい 香りははちみつを感じるが、味はかなり酸味が強く、でも爽やかでレモンジュースみたいな雰囲気をかんじる ゴールドエクスペリエンス 東海道BEER川崎宿工場 不明 いいね 8 3年以上
@Haku 黄桜のLUCKY CAT。 スーパー猫の日のネコノミクス効果に完全にのせられ購入。 どうせならもう一本とついでに購入しましたが美味しくてびっくり!! 黄桜は日本酒のイメージしか無かったのですが軽い飲み口に柚子が香り、山椒のスパイシーさが相まって日本版ベルジャンホワイトって感じ。 水曜日のネコ好きにはかなり刺さる味です。 LUCKY CAT 黄桜 ホワイトエール いいね 4 3年以上
@Haku ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ。 スーパー猫の日のネコノミクス効果に完全にのせられ購入。 大好きなので今日買わない手はないです 笑 水曜日のネコ ヤッホーブルーイング ベルジャンホワイト いいね 3 3年以上
@megu1103 グレープフルーツの香りと苦味が サイコーです! 行かずしていろんな国の美味しいクラフトビールが飲めるって、幸せだなぁ♡ BURST IPA Mikkeller IPA いいね 13 3年以上
@LarkUM01 Lupulin Nectar ルプリンネクター ワイマーケット 愛知県 名古屋市 370ml alc.7.5% IBU11.23 22/2/22 New England IPA。白濁。 600円。アルコール度数を感じない飲みやすさ。苦味は程よくまろやかな余韻あり。食塩水のような微かな粘着感。リピートはなし。デザインは好み。なみなみと入っているため開栓時注意。 香り:グァバ、ピーチ、トロピカルフルーツ。 味: Lupulin Nectar Y.MARKET BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 3年以上
@12 うまい。コスパ良し。アボカドとか使った濃い系の料理によく合う 黒ビールの割にしつこくなくてさっぱりしてる アサヒ生ビール黒生(マルエフ) アサヒビール ドゥンケル(デュンケル) いいね 3 3年以上
@kathi トリプルボック 世界一アルコール度数が高いビールとしてギネスに載ったことがあるビール オーストリアビールは初。美味しい....! 砂糖醤油みたいな香り。笑 良く言うと紹興酒とかブランデーっぽい。 とろっとしてはちみつみたいに甘い。 ホップはいなくてモルトが強い クリスマスビールの中ではスパイス感が少なく飲みやすい! 5年寝かした頃が飲み頃らしい! 毎年12/6に合わせて一度しか醸造されないので、来年ゲットできたら寝かせよ〜 Samichlaus Classic シュロスエッケンベルグ醸造所 トラディショナル・ボック いいね 6 3年以上
@kathi カップケーキ3種目 今までの二つと比べてバニラ/カップケーキの強烈な香りはなく、ブルーベリーが強い。ほんのりカシス。 飲むとブルーベリーよりカシスが強め? すっぱい!美味しいブルーベリーカシスサワー Blueberry Cupcake Sour Friends Company Brewing 不明 いいね 5 3年以上
@研 TIGER ATE Bunny Hop session Hazy IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 60) Alc. 5% ホップ: レモン果汁。 Derailleur Brew Works 少し濁った金色。香りはパッションフルーツや松、けっこうダンク。レモン果汁ですっきり。 狂ったセブンで買いました。 TIGER ATE Bunny Hop Derailleur Brew Works セッションIPA いいね 7 3年以上
@研 MATALEON Cream IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 70) Alc. 6% ホップ: Derailleur Brew Works レモン果汁。 薄い金色。レモンやホップの草の匂い。フルーティなレモンの香り、しっかりボディ。 狂ったセブンで買いました。 MATALEON Derailleur Brew Works IPA いいね 7 3年以上
@kathi 名前がおもろいから飲んでみたかった、pizza portとIPAで有名らしいsocieteのコラボビール。 トロピカルでシトラスな王道の香り。見た目からも軽めのボディでドリンカブル!夏に飲みたいタイプ!kona brewingみある。 海外のビールの小さい文字で良いこと書いてたりするところが好き.. Share the Ride Pizza Port Brewing Company IPA いいね 5 3年以上
@弥生ぃ(つ∀`*) 東京 新宿 blanDouce bar&kitchen 4種のモルトを使用し、ヴァイツェン酵母による発酵途中でエール酵母を添加。2種の酵母による2段階発酵で実現した高濃度高アルコール。発酵終了後6ヶ月程度の瓶内低温熟成を経てから出荷。 かなり希少なバーレーワインタイプ。 ガージェリー グレート エクスペクテーションズ GARGERY Great Expectations GARGERY パーレイワイン いいね 1 3年以上
@弥生ぃ(つ∀`*) 動悸 大久保 Picasso1 エールの爽やかさ、モルトの苦味とモルトの甘味、しっかりしたボディ、60日熟成でのバランス。大好きな逸品。 飲食店舗限定、常に前日に樽詰、冷蔵便で届くコンデション追求の無濾過ビール。 GARGERY ESTELLA GARGERY ペールエール いいね 1 3年以上
@Haku ベアードブルーイングのライジングサンペールエール。 飲んだ瞬間は柑橘の香り、後から苦味と甘みが抜けていく感じ。 ゆっくり飲んでいたら温度が上がってくると苦味が薄れてグレープフルーツっぽいフレーバーが強くなった気がします。 色々な味が混ざり合って美味しい。 アンバーな見た目も好きですね。 Rising Sun Pale Ale Baird Brewing ペールエール いいね 4 3年以上
@12 香りは好きな感じで期待大だったが飲んでみると酸っぱ苦くて今まで味わったことのない味。あんま好きではない pocket wrench Industrial Arts Brewing ペールエール いいね 3 3年以上
@bucchigiri-brewery 苦味はマイルドでオーツを感じ飲みやすい。 なんかスムージーみたい。 PHASER HAZY IPA Ecliptic Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@bucchigiri-brewery しっかりした苦味を感じる。 炭酸のピリピリが強く、香りが良く飲みやすい。 ウッドとか漆っぽい香りもする アルコール8%あるので良い気持ち。 LOUD!HAZY DIPA ALMANAC BEER COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年以上
@yukiko yellow light🚥CBD50mg配合。50mgってどんななの?!多いの?少ないの?🧐 メロンとグレープフルーツみたいなアロマと、草感。 苦味は結構強くて、持続する感じ。でも ほんとするするいけちゃう!! ホップはCitra, El Dorado & Nelson Sauvin🌱 session IPAでABV4.5%だけど、そうとは思えないほどの満足感。これがCBD効果?! しかも、なんとなくリラックスできる気がする。←思い込みかな…笑 Yellow Light WEST COAST BREWING セッションIPA いいね 10 3年以上