@dc ほんのりと残る苺味。香りは苺風だけど多少クセがあるので好き嫌いは分かれるかも。良く言うと自然派ワインのビオ香っぽくもある気がする。 美岳セゾン YOROCCO BEER セゾン いいね 1 4年弱
@Qちゃん (株)時之栖富士 富士かぐや蒸留所 インディアペールラガー富嶽麦酒 Alc=5.0% IBU=不明(15くらいか) 「濃くて苦い」というキャッチだったが、かなり軽めのすっきりとした味わいです 富嶽麦酒 御殿場高原ビール インディアンペールラガー いいね 3 4年弱
@ビール小僧 近所の酒店にて購入。 ・物の例えで、「ゲロ不味い」という汚い言葉がある。 ・ホワイトビール系が好きでは無いことが分かった。 以上の感想から、私の舌が苦いビールを好むという事が判明しました。 Seepferd RUGENER INSEL-BRAUEREI 不明 いいね 1 4年弱
@空手まー SimcoeとComet2種類のホップで爽やかな青々しい風味を出しています。 料理の脂をサラッと流してくれて、食中酒にピッタリ♫ Upstream Mend FORELAND BEER ペールエール いいね 2 4年弱
@研 味わい 天空 ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: 湖畔の杜ビール 金色。木やほんのり蜂蜜の香り。全体的にスッキリですが、オールモルトのコクもしっかりと感じられます。 FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMAで買いました。 天空(てんくう) 田沢湖畔の杜ビール 不明 いいね 2 4年弱
@YukiOk メープルの甘みと、ほのかに香るスパイシーなシナモンを効かせ、絶妙なバランスで仕上げたイギリス発祥のペールエール だそう。 確かにスパイシー。 MAPLE&CINNAMON OKD KOMINKA BREWING ペールエール いいね 4 4年弱
@ocean パイナップルのような、メロンのような、とにかく豊潤なホップアロマがたまらんです 苦味はそれほどないので、香りを存分に楽しみながらゴクゴク Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 8 4年弱
@madone ホワイトエール Brewary: 木内酒造(🇯🇵) Style:Belgian White ABV:5.5% IBU:13 HOP: Perle,Celeia,Amarillo,Styrian Goldings スパイシーで美味い! ホワイトエール (WHITE ALE) 常陸野ネストビール ホワイトエール いいね 3 4年弱
@madone Shibasaki Session Brewary: Sakamichi Brewing(🇯🇵) Style:session IPA ABV:4.5% IBU:45 HOP:- 立川にあるSakamichi Browingのフラッグシップビール 飲みやすいIPA 苦味は抑えめで飲みやすいIPA Shibasaki Session 坂道ブルーイング(Sakamichi Brewing) セッションIPA いいね 2 4年弱
@研 75BEER IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: オリオンビール 勝山シークァーサーを使用。 金色。ホップの柑橘香とシークァーサーの少し渋みと酸味が良く合っています。 トップリカーで買いました。 75BEER IPA(旧) オリオンビール IPA いいね 2 4年弱
@madone ピルスナーウルケル Brewary: ピルゼン(🇨🇿) Style:Pilsner ABV:4.4% IBU:- HOP:SAAZ HOPS 元祖ピルスナー トリプルデコクションによる甘みとホップ由来の苦味の絶妙なバランス さすがビール大国伝統のビール!! ピルスナーウルケル アサヒビール ピルスナー いいね 1 4年弱
@madone COLOUR&SHAPE Brewary: SUPERFLUX(🇨🇦) Style:Hazy IPA ABV:6.5% IBU:- HOP:- 飲み終わるまでしっかりあるトロピカルなフレーバー 飲んだ瞬間、オレンジ🍊 ラベルからも想像出来る、クリーミーな感じで苦味控えめ COLOUR & SHAPE SUPERFLUX BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 4年弱
@sakuratamu 素敵なラベル。味もしっかりとしたペールエールです。すっきり爽やかですが香りがしっかりしているので飲みごたえもあります。ビール好きな人に感謝を伝えるときに贈ってみては。 感謝ビール<金> SanktGallen アメリカン ペールエール いいね 1 4年弱
@sakuratamu 自分で買うのもどうかなぁと思いつつ購入した父の日IPA。フルーティーで苦味は抑え気味なのでとても飲みやすい爽快感抜群のビールです。暑い夏の日にキンキンに冷やして飲みたいですね。 父の日IPA SanktGallen IPA いいね 5 4年弱
@北限のレモン グレープフルーツの酸味が弾けるIPA。 SOUR IPAの名のままに。 POMPELMOCELLO SIREN CRAFT BREW ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 4年弱
@研 縁側で横浜ベイブルーイングのベイピルスナーを取り寄せ!My No.1 pilsnerです。 BAY PILSNER YOKOHAMA BAY BREWING(横浜ベイブルーイング) ピルスナー いいね 2 4年弱