@研 YOFUKASHI インペリアルオートミールミルクスタウト 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU105) Alc.9.9% ホップ: タラス、コロンバスクライオ REPUBREW 黒色。キャラメル、カカオの香り。エスプレッソのような豊かな苦味がありますが、オーツのまろやかさと甘味で程よくなっています。 REPUBREW slider houseで買いました。 YOFUKASHI Repubrew インペリアルスタウト いいね 0 4年弱
@イッコー 常陸野ネストビール×CRAFT X CRYSTAL IPA ABV 6% これは美味い 木内酒造が作っただけある 柑橘系のホップの香り 程よくフルーティ、適度な苦味 しつこくなくバランスの取れたIPA さすが木内酒造! CRYSTAL IPA CRAFTX IPA いいね 2 4年弱
@dc ニューイングランドヘイジーセッションIPA。グレープフルーツのような柑橘系のフルーティーさとホップの苦味も感じられて良いバランス。美味しい。 EVERGREEN Mikkeller ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 4年弱
@YukiOk タンジェリンピューレをふんだんに使用し、繊細な柑橘類の味わいと、鮮明でクリスプな苦味を演出。味わいのまとめ役としてパイナップルも投入しているとのこと。苦味の強い柑橘系の味。苦味が勝ってます。 Tangerine Express Hazy IPA STONE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 4年弱
@九紫火星 ニューイングランドスタイルのIPA アルコール 6.0%、 IBU 35 濁っていてジューシー、苦味もしっかりある。重くはないけどゴクゴクいくのは勿体ない NEW ENGI-LAND IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール 不明 いいね 6 4年弱
@レフティ 綺麗な苦味とホップ感、軽めのコーヒーみたいなニュアンス、オレンジの軽やかさもあり長くて味わっていたい ディープスカイ バーバリックワークス アメリカン・アンバー(レッド)エール いいね 2 4年弱
@Qちゃん 網走ビール株式会社 流氷ドラフト Alc=5.0% 網走オホーツク海と流氷をイメージした青色のビール、仕込水に流氷、青色素にクチナシを使った発泡酒で、ホップの苦味とかビール感とかはほとんど無し 流氷ドラフト 網走ビール 不明 いいね 2 4年弱
@ビールシュタイン Y.MARKET BREWING ルプリンネクター Yマーケットの説明通りの味がする! ブルワリーの説明と実際飲んだ印象の乖離が極めて微細! 以下説明〜 定番商品となったNEW ENGLAND IPA! フルボディーで高めのアルコール度数だがネクターのような柔らかな口当たり&ジューシーで驚くほど飲みやすい。 シトラス、マンゴー、ピーチ、トロピカルフルーツのようなホップキャラクターを感じられる。 Y.MARKET BREWING ルプリンネクター Y.MARKET BREWING IPA いいね 4 4年弱
@s.k BURNT MILLのグルテンフリーペールエール。口当たりにシトラホップの酸味、シムコーホップの苦味が印象的。グルテンフリーとあってかとても軽く、気づいたら喉を通り過ぎてる水のような感覚だった。水分が喉を通りすぎた後も口の中にはホップの香りが残る。水のような軽さの中、ホップの味を存分に楽しめるところに衝撃を受けた。 BEYOND THE FIRS BURNT MILL グルテンフリービール いいね 2 4年弱
@ビールシュタイン 宇宙ブルーイング SEED of LIFE 自身の語彙力の無さに溜め息… この美味さをなんて形容してやろうか! どうしてやろうか! 滑らかのにキレがいい!なんで? あー うまい 宇宙ブルーイング SEED of LIFE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 4 4年弱
@ビールシュタイン サンクトガーレン パイナップルエール (ゲグ10L) もうね^ ^パイナップルジュース!🍹 樽生は異次元 以下説明〜 生のゴールデンパインを贅沢に使用したフルーツビールです。 1回の仕込みに約600Kgのゴールデンパインを使用。 サンクトガーレン パイナップルエール SanktGallen フルーツエール いいね 2 4年弱
@Chayazaka45 Juicy Bear ポートランドのIPA イカついラベルの割には、 全体的に控えめな味わい。 JUICY BEAR Hopworks Urban Brewery IPA いいね 2 4年弱
@ビールシュタイン Y.MARKET BREWING イエロースカイペールエール キリッと香る上品な柚の風味! 以下説明〜 アメリカンペールエールをベースにゆず皮をたっぷり使用したフルーツエール。ゆずの柑橘感溢れる仕上がりに、若干抑え気味に使用したCitraホップがバランスよく香る。 Y.MARKET BREWING イエロースカイペールエール Y.MARKET BREWING フルーツエール いいね 2 4年弱
@ビール小僧 父の日の前日に父親から貰ったビール。 (親不孝) 通常のマスターズドリームより遥かに濃厚な味わいが楽しめる。 アンバーラガーのような赤い色合いと、その色から想像出来る麦芽の旨味、甘味が凝縮されて一気に爆発する。 味が濃いので一口ずつ少量を飲むのがベストな飲み方かと。 毎日飲みたいけど、家計と尿酸値を毎日気にしないといけない。 マスターズドリーム山崎原酒樽熟成ブレンド サントリー ピルスナー いいね 2 4年弱