@ちび 2024.10.16(水) ● Sanmafes 2024/サンマフェス2024 BLACK TIDE BREWING(宮城県気仙沼市) STYLE IPA ABV7.0% ガツンと柑橘系!確かに後味は草っぽさもあってキリリ。さんまフェス用のビールらしく、さんまに合いそう。よだれ鶏にも合う Sanmafes2024オフィシャルビール。 レモンやライムの様なシトラス感、ほんのりトロピカルなアロマが感じられる。 全体を引き締める微かなスパイシー&グラッシーなフレーバーとほどよい苦味。 気仙沼で奏でられる音楽、美味しい新鮮な食材と共に味わって欲しい一杯。 原材料 大麦麦芽(ドイツ製造)、ホップ 使用麦芽 Pilsner, Vienna, Carapils 使用ホップ Simcoe, Motueka, Pacific Sunrise S650@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 Sanmafes 2024/サンマフェス2024 BLACK TIDE BREWING IPA いいね 2 6ヶ月
@ちび 2024.10.16(水) ●This is Not an IPA DD4D Brewing(愛媛県松山市) STYLE Pseudo PA ABV6.5% 【感想】レモングラスの柑橘×ハーブ感がめちゃくちゃ爽やか!山椒も使ってるからより爽やかなのかな?嗅いだ感じは香り控えめだけど、飲むと香りが鼻に抜ける!ライトでスイスイ飲めちゃうけど、しっかりアルコール感はあるので注意。温度が上がるとトロピカル感が出てきた。クリチとか香りを邪魔しないマイルド系フードが◎ 神戸のブルクリー "open air" とのコラボビール。ホットサイド(煮沸タンク)にはホップは一切使っていない、普通のIPAではないビールを作りました。コールドサイド(発酵タンク)にはCryo SabroとColumbusを使用しトロピカル・シトラス・ダンク感を。さらにフルーティーなイングリッシュ酵母、ホップに近い香り成分を持つレモングラスと山椒を使い、トロピカル系・シトラス系ホップの様な香りをブーストした実験的なビールです。 S:¥620@プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 This is Not an IPA DD4D Brewing IPA いいね 2 6ヶ月
@ちび 2024.10.16(水) ● Good Ol’ Pale Ale / グッドオル ペールエール TKBrewing(神奈川県川崎市) STYLE American Pale Ale ABV5.5% IBU40 【感想】ちょい濃いめの色のペールエール。シトラス、フルーティーで爽やかだけど苦味しっかり。ペールエールだとあっさりして物足りない事があるけど、こちらはIPAっぽい印象で好み。ガッツリ系フードに◎ クリーンなシトラス感、ほのかなフローラル感、濃いめの色味にあの頃っぽいボディー感、くどくないすっきりとした苦味、余韻はまさに Cascadeらしさ◎絶妙にバランスが取れたドリンカブルな一品 S:¥550 @プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎店 Good Ol’ Pale Ale / グッドオル ペールエール TK ブルーイング アメリカン ペールエール いいね 2 6ヶ月
@九紫火星 ABV:11.0% スタイル:ヘイジーミルキートリプルIPA ファーストバッチでアンニンを投入したアザラシミルク アルコール度数も高く酔えます。 杏仁豆腐好きとしては期待してましたが、杏仁豆腐の風味は全然わかりませんでした セカンドバッチも企画してるようですので次に期待 アザラシミルクアンニン ひみつビール IPA いいね 7 6ヶ月
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:20 スタイル:ヘイジーIPA ヤングマスターとブラックタイドの初コラボ グレープフルーツのような柑橘感マシマシジューシー。後味ドライでスッキリ TIDAL HAZE YOUNG MASTER 少爺 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 6ヶ月
@九紫火星 ABV:7.5% IBU:76 スタイル:バレルエイジドIPA 其の二十 / 20th Anniversary Barrel Aged IPA 20周年記念ビールの一つ 其の十をベースに4ヶ月超の熟成を経て製造。 ふわりと香るオーク、ウイスキーの香りが強すぎずちょうどいい。美味しく頂きました、其の十よりも好きです、また飲みたい 20周年おめでとうございます 一期一会〜るで購入 其の二十 志賀高原ビール IPA いいね 10 6ヶ月
@9f74-beerlover-tg フルーティ、グレープフルーツか。好みでない軽いフルーティではなく、しっかりしている好きな味。 VEDETT EXTRA IPA DUVEL MOORGAT IPA いいね 2 6ヶ月
@yumilky かなりねっとり系。私好み。グレープフルーツとスパイシーな感じ。パッケージも可愛くって好き! BABY RAPTOR Inkhorn Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 6ヶ月
@九紫火星 ABV:7.0% IBU:39 スタイル:HAZY IPA 程よく濃厚、程よくジューシー、 バランスよく美味しく頂きました Jiri Brasserie Knot ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 6ヶ月
@ちび 2024/11/01(金) ●正気のサタン ヤッホーブルーイング IPA 【感想】ノンアルではなく微アル。確かにライム×花みたいな香りでIPAっぽさはあるけど、香料っぽ過ぎて苦味だった(実際は香料使ってない)。0.7%とはいえ若干アルコールは入ってるので、これ飲むなら仏壇用のミニビール買って2口だけ飲む方が良いかな笑 リピはなし。 成城石井にて237円 正気のサタン ヤッホーブルーイング IPA いいね 2 6ヶ月
@ちび 2024.7.14(日)カンパイヨコハマにて ⑤ひなのセゾン Saison/5.0% REVO BREWING @横浜市 【感想】カンパイヨコハマのために作った限定ビール。軽い飲み口でベルジャンホワイトみたいな感じ。見た目に反して甘さ控えめで後味は苦味が残るかも? 【商品説明】ドライで爽快な仕上がり。セゾンらしいクローブを思わせるフレーバーを楽しめる一杯。 4種飲み比べ1000円 ひなのセゾン REVO BREWING セゾン いいね 3 6ヶ月
@ちび 2024.7.14(日)カンパイヨコハマにて ③Aloalo IPA アロハアイピーエー Sour IPA/5.5% REVO BREWING @横浜市 【感想】結構酸味がしっかりある。ピンクグレープフルーツ×グァバみたいなトロピカルさ&ヨーグルトみたいな乳酸菌っぽい感じもある。爽やかな味わいなので暑い夏にぴったり。 【商品説明】大人のピンクグレープフルーツジュース!! 酸味と甘味が絶妙なバランスのハワイイメージビール。 4種飲み比べ1000円 ALOALO IPA REVO BREWING IPA いいね 2 6ヶ月
@ちび 2024.7.14(日)カンパイヨコハマにて ②KINACO/きなこ Stout 5.0% REVO BREWING @横浜市 【感想】まさに深煎りのきなこの味と香り!珍しい苦味はあまりなくて黒糖みたいな甘さと香ばしさの印象が強い。濃厚。 信玄餅とか和スイーツに合いそう。 【商品説明】深入り京きな粉を贅沢に使用した信玄餅のような黒。 4種飲み比べ1000円 KINACO REVO BREWING スタウト いいね 1 6ヶ月
@ちび 2024.7.14(日)カンパイヨコハマにて ①横浜家系IPA/ヨコハマイエケイアイピーエー REVO BREWING @横浜市 Hazy IPA アルコール度数6.8% 【感想】トロピカルな香りが華やかなガツンと系IPAでドンピシャ!苦味もあるけど、甘味やフルーティーな印象が強くてハイアルだけどスイスイ飲める。4種の中で1番好み! 【商品説明】REVO BREWINGのフラッグシップ!ビール界の横浜家系ジューシー迎れる Hazy IPA 横浜家系IPA REVO BREWING IPA いいね 1 6ヶ月
@ちび 2024.7.15(日)カンパイヨコハマにて ●アールグレイエール Roto Brewery(神奈川県横浜市)上大岡 フルーツエール 5.0% 【感想】今までにない位、華やかな香りのビール!アールグレイ×お花みたいな香り。スリランカ産の高級紅茶をふんだんに使用しているそう。ちゃんとビール感もある。甘味もあって香りが良いので、バニラアイスとかのスイーツに合いそう。 アールグレイエール Roto Brewery フルーツエール いいね 1 6ヶ月