@北限のレモン 缶のデザインの如く、軽やかですが味もしっかりなIPA。 グレープフルーツ香でとっても美味しい。 LIFE IN THE CLOUDS Collective Arts Brewing IPA いいね 5 約4年
@takamin36 パッケージのインパクトとダイヤのエースという名前に惹かれて購入 インペリアルブラックIPAというスタイルらしい ブラックIPAは初めて飲むけど焙煎感とホップ感がどちらも感じられて美味しい ただ個人的には黒ビールならポーターの方が好きかなぁ ACE OF DIAMONDS Hopworks Urban Brewery インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 約4年
@シュヴァイン 後味スッキリ爽快感がすごいかった フルーティーでホップも十分に感じる 永遠に飲めそう BLACK RAVEN trickster ipa india pale ale ? IPA いいね 1 約4年
@シュヴァイン 後味スッキリ爽快感がすごいかった フルーティーでホップも十分に感じる 永遠に飲めそう BLACK RAVEN trickster ipa india pale ale ? IPA いいね 1 約4年
@sakuratamu 川場ビールのアンバーエール。美味い!旨みと苦味をじっくり味わえるビールです。香ばしさが強めかな。アルコール度数5%とは思えない重みです。 AMBER ALE (カワバエール) 田園プラザ川場ビール工房 ペールエール いいね 4 約4年
@ペトルーシ 海辺を連想させる柑橘系のポップ、ファーストタッチの苦味はしっかり効いているもののキレが良く香ばしいモルトと相対しながら程よい苦味へと流れてゆく。もう一口が飲みたくなるビール。 エールっぽいけどラガーだなとも思わせるバランスの良さ。 ニラやパクチーなど香りのクセが強いものと合わせやすく中華との相性も抜群。 横浜ラガー 横浜ビール ラガー いいね 4 約4年
@Fuji 原産国:タヒチ スタイル:ピルスナー 1995年にタヒチで生まれたビール。 ライトラガーな感覚で非常に飲みやすい味。良くも悪くもクセのない味。東南アジアのビールに似ている。 HINANO BEER BRASSERIE DE TAHITI ラガー いいね 2 約4年
@uta 美味すぎる☺️ 小さい頃にこっそり食べた桑の実とか木苺を思い出す自然の風味が懐かしさを刺激して涙がでそうになるビール( ;∀;) SABRO TOOTH TIGER SURLY IPA いいね 4 約4年
@Fuji 原産国:ベルギー🇧🇪 もともとはスタッフのためだけに造られる試作品だったが、出来の素晴らしさから2010年より毎年異なる配合で製造。 3つのホップを使用することでデュベルよりもアクセントの効いた苦みを実現している。 飲む前の香り、色ともに薄めの印象。喉ごしは良い。飲んだ後の舌には強いホップの苦味が残るが、旨みを感じる。飲んでいる時の強すぎないフルーティな香りが早く次も飲みたいとなる。 前評判通り非常に美味しいビールでお気に入りとなった。 triple hop DUVEL MOORGAT ゴールデンエール いいね 3 約4年
@haruyou 香りはそこまでしないけど、飲んだ後に強めの苦味が舌に長く残る。 お手頃価格でコスパよし。 原料:麦芽、ホップ 産地:滋賀県長浜市 価格:298円(税込) NAGAHAMA IPA special 長浜浪漫ビール IPA いいね 2 約4年
@plnpln mirror universe hazy ipa MIRROR UNIVERSE FAIR STATE BREWING COOPERATIVE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@かっつん ラベルに書いてある通りだけど、バナナみたいな香りで、まろやかな味わい。少しぬるくなっても美味しく飲める。 参考価格:385円(税込) 小麦のビール ヴァイツェン(WEIZEN) ベアレン醸造所(BAEREN) ヴァイツェン いいね 3 約4年