@ocean うちゅうブルーイングの特徴である、とんでもなくシトラス&パインの芳香&芳醇な香り!!! 浸かっていたい....... 宇宙CORE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) アメリカンIPA いいね 7 5年弱
@トリニー 美味しい、飲みやすい❗️ 全然苦くない! 後からくるほんのり香ばしさ なんだかこの黒ビール黒さが濃い気がする! アサヒスーパードライ ドライブラック アサヒビール ダークラガー いいね 1 5年弱
@研 ブラウンエール アメリカンスタイルブラウンエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU21) Alc.5% ホップ: North Island Beer(北海道) アンバー。モルトの芳ばしいカラメル香、ほのかに柑橘系の爽やかさも。程よいボディ感でマイルドな飲み心地です。 KEEL's BARで飲みました。 ブラウンエール NORTH ISLAND BEER ブラウンエール いいね 1 5年弱
@otukutun そろそろ飲み切れそうなので、季節的にもちょうど良かったです。夏にぴったりのビールでした。 THE DAY / AROMATIC SESSION LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ラガー いいね 5 5年弱
@研 American IPL IPL 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: 伊勢角屋麦酒 明るい金色。オレンジのような柑橘香。ほのかにマスカットのような香りも。キレがありますが、ホップとモルトの香りがしっかり効いています。 お取り寄せしました。 American IPL 伊勢角屋麦酒 インディアンペールラガー いいね 5 5年弱
@北限のレモン 日本で初めて瓶内発酵、瓶内熟成による酒造免許を取得したのが新潟麦酒だそうです。 瓶内で熟成が進むらしいので、開ける時期で味が違うとするならば、なかなかコメントしづらいような 2021年1月賞味期限のものを飲みました 赤胴色でじっくり飲みたい濃厚な香りと味、なのに4.5%の低アルコール。面白いです。 プレミアムエール エディンバラ 新潟麦酒 不明 いいね 6 5年弱
@akira.jr シングルホップなのかな?? ホップ爆発で苦味少なめ MELVINいつも美味し〜🍺✨ Citradamus IIPA (RIPA SERIES) Melvin Brewing IPA いいね 4 5年弱