@makico 今回は瓶詰めタイプ。 10%だけど下手なアルコール感なく、美味しくてぐびぐび飲みたくなって危険 ほんとに美味しい。。 SMOKING CUSHWA KINGS BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 5年弱
@akira.jr ここで何人かの方があげていて気になってたので購入してみた🍺 柑橘系に少しスパイシーさも感じました 美味しくいただきました🍊 OH-J LONE PINE インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 1 5年弱
@koko 伝説のホップ[SORACHI 1984] ゴールデンエール ★SAPPORO サッポロビール 北海道空知 このビール好きかも♪ Innovative Brewer SORACHI 1984 (ソラチエース) サッポロビール ゴールデンエール いいね 1 5年弱
@トリニー オリオンシリーズはあんまし得意じゃない。なんでだろう!? 沖縄大好きなのにな… 苦味かな〜 後味かな〜 酸味がないからかな〜 オリオンさんごめんなさい🙏 75BEER オリオンビール 不明 いいね 0 5年弱
@ocean ビールとレモネードを1:1で割ったラドラー んー、甘い笑 レモネード寄りの味と香りなので、ホップ的な苦味や香りを期待するとダメ ただ、飲みやすいので、今日みたいにやたら蒸し暑い日にはグイグイと飲めます ラドラー OeTTINGER 不明 いいね 2 5年弱
@じゅんぺー ①⑦ ならまちエール。ザ☆ペールエールで旨い。 ビンのまま飲むと香りが感じにくい、グラスに注いで飲むことの重要性を再確認。 ほうじ茶の香ばしさをグラスに注いで感じる。 ならまちエール まほろのディアブルーイング ペールエール いいね 2 5年弱
@ocean バイエルン・ミュンヘンのオフィシャルビール、オクトーバーフェストの6醸造所のひとつ そういえばオクトーバーフェスト行った時、しこたま飲んだなぁ Weißbier Paulaner ヴァイツェン いいね 5 5年弱
@北限のレモン キンキンに冷やして飲むより、多少ぬるくして飲んだ方が美味しい。 冷やした物だと苦味が強いだけですが、 温度が上がると旨味と香りが立つ BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 7 5年弱
@takisidocat 常陸野ネストさんが僅かに生産している限定販売ビールです。インターナショナルスタイルラガーというビアスタイルがベースになっていて、麦わら色の明るいボディーに、可憐なホップの香りと、モルトの甘みが調和しています。テイストはとてもカジュアルで誰もが気軽に楽しむことができるビールです。 モルトとホップの風味がとてもバランス良く楽しめ、麦の甘味も後にほのかに広がる。シンプルに枝豆で。 いいね 3 5年弱
@takamin36 開けるとき手が滑って少しこぼしてしまった… 度数5%と記載してあるけどもう少し強く感じる 独特の渋味のある苦味 好き嫌い分かれると思います とっても美味しいですがおかわりはしないかなー ANCHOR STEAM BEER Anchor Brewing 不明 いいね 3 5年弱
@研 ピルスナーウルケル ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.4.4% ホップ: ザーツ Pilsner Urquell Brewery(SABMiller) 濃い金色。華やかなモルトの匂い。カラメル香、焼き立てパンのような香ばしさ。甘味や苦味のバランスも良い。缶でも手軽に飲めるのは素晴らしいですね。 マルエツで買いました。 ピルスナーウルケル アサヒビール ピルスナー いいね 3 5年弱