@otukutun 飲みやすかったです。前にヴァイツェンを飲んだからか似た味に感じてしまいました。 TONO BEER C58 239 GOLDEN ALE(ゴールデンエール) 遠野麦酒ZUMONA(上閉伊酒造 ) ゴールデンエール いいね 0 5年以上
@研 ストーンIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎ Alc.6.9% アメリカ、サンディエゴ ホップ:マグナム、チヌーク、センテニアル ドライホッピング。 濃いゴールド。 複雑な柑橘系の匂い、香りで口当たりはさっぱりしているが、ガツンと来る苦味が跡を引く。 KBHで飲みました。 STONE IPA STONE BREWING IPA いいね 1 5年以上
@研 ウルケル ピルスナー 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.4.4% チェコ ホップ:ザーツ 澄んだ金色、クリーミーな泡。ドライの後に飲んだのもあって、まろやかなボディ、ホップの甘い香りと苦味。 KBHで飲みました。 いいね 0 5年以上
@otukutun いわて蔵ビールのオイスタースタウトは飲んだことあるのですが、シンプルなスタウトは初めてかも!度数は普通で、味の主張が強くないので料理にも合わせやすい、飲みやすいスタウトでした。 個人的にはオイスタースタウトの方が好きかも! スタウト いわて蔵ビール スタウト いいね 0 5年以上
@研 セゾン 1858 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.6.4% ベルギー(デュボック) ホップ: 無濾過。 黄白色、松や柑橘系の匂い、少しトロピカルな匂いも。ホワイトビールのような香りだけど、辛口ジンジャーのようなドライ感。 生ハムと一緒に。 イオンリカーで購入。 いいね 2 5年以上
@otukutun セゾンのわりには飲みやすかった。でも、セゾンの特徴はあって美味しかったです。 Indian Summer Saison | 志賀高原ビール 志賀高原ビール セゾン いいね 2 5年以上
@otukutun 前も瓶で飲んだけど、タップのほうが美味しい気がする。今回は管理が雑だったので、次買うときは保存状態をしっかり管理しなければと思いました。 志賀高原IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール IPA いいね 2 5年以上
@もっしゃん 苦い!けど美味い!IPAは美味苦系と、よく聞きますが、まさにその通りの味です。香り高く、苦味が強い。ちゃんと旨味もあり、酸味の強いおつまみと合いそうです。 僕はマウイオニオンチップスと一緒にいただきましたが、無茶苦茶合います! CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE OH!LA!HO BEER ペールエール いいね 5 5年以上
@研 オルヴァル トラピストエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.6.2% ベルギー ホップ:ゴールディング、ハラタウ ドライホッピング、キャンディシュガーと酵母で瓶内3次発酵。 重厚できめ細やかな泡、褐色、少し濁り。ワインのような、プラムのような匂いも。フルーティな酸味と香りがありつつ、カラメルの芳ばしい香りも。炭酸が強め、苦味が結構きます。強めのアルコールの余韻があります。 イオンリカーで購入。 いいね 3 5年以上
@研 網走ビール ゴールデンエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.5% 網走ビール ホップ: 濃い金色、少し白色。柑橘系の匂い。グレープフルーツのような香り。苦味強めですこし酸味のあるバランス良く、すごくすっきりした味わい。 お好み焼きと一緒に。ソースと良く合いました。 北海道うまいもの館で購入。 いいね 1 5年以上
@研 デュベル ベルジアンストロングエール(ゴールデンエール) 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.8.5% デュベル・モルガット(ベルギー) ホップ: ザーツ、スティリアン・ゴールディング 綺麗な金色、少し白色。マンゴーのような果実の匂い。苦味がすこし強いけど、フルーツの甘い香りも。苦味と甘味、酸味のバランスが良くて美味しい。アルコール8%と高めで、悪魔のビールとはこのことでしょうか? 鶏肉のスープと一緒に。 イオンリカーで購入。 いいね 2 5年以上
@研 リンデマンス ファロ ランビック 甘味⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.4.5% ベルギー ホップ: ランビックにキャンディシュガーを加えたもの。 やや褐色。ビネガーに少し甘味のある匂い。口に含むとアセロラのような香り。酸味が強いけど、甘味も残る。 焼き鳥(塩)と一緒に。甘味が際立ちました。 イオンリカーで購入。 いいね 3 5年以上
@研 アンカー スチーム カリフォルニアコモンビール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.5 アメリカ ホップ:ノーザンブルワー、カスケード ラガー酵母を常温で発酵。 濃い金色、やや褐色。 爽やかな匂い(ほのかに蜂蜜)。柑橘系、りんごの香り。甘味よりも苦味強め、モルトの香ばしさも。 チーズ、鯖のアヒージョと。 イオンリカーで購入。 いいね 3 5年以上
@chigenabe2hai 今年から小瓶が日本に入るようになりました。 甘すぎず、すっぱ過ぎず、絶妙なバランス。 アレクサンダーは飲むべき。 20191218高座渋谷copaにて ローデンバッハ アレクサンダー Rodenbach 不明 いいね 5 5年以上
@研 ギネス エクストラスタウト 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎ Alc.5 アイルランド ホップ: 真黒、細かな泡。 ローストされたコーヒーのような香り、キリッとした苦味の中に甘味もある。後味はすっきり。 ナッツと食べたけど、アイスクリームとよく合いそう。 いいね 3 5年以上
@研 ヴェルデンブルガー ヘフェ・ヴァイスビア・ヘル ヴァイツェン Alc.5% ドイツ ケルハイム 甘味⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎ ホップ:ヘラクレス、パール、ハラタウ・トラディション 酵母入りのにごりビール。華やかな匂い。炭酸が強めで意外と口当たりはドライ。鼻を抜けるピーチやバナナの香り。食事と一緒の方が香りが強くなる印象。 イオンリカーで購入。 いいね 1 5年以上
@otukutun キリッとしてるけど、スーッと入ってくる飲みやすさがありました。志賀高原ビールは好きなビール醸造所なのでまたこれも飲みたいです。 志賀高原ペール・エール | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ペールエール いいね 0 5年以上