@maple IPA Harvest Brew(志賀高原ビール/長野) 数あるIPAの中でトップの人気を誇るビール。モルトの旨味とホップの爽やかな香りと苦味が絶妙にマッチ。季節限定。 いいね 1 5年以上
@研 Kawasaki brave thunders craft beer ペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.5% ブリマーブリューイング ホップ: 少し赤みがかった、やや濁り。少し芳ばしい匂い。パッションフルーツのような香りとカラメル香も。 とどろきアリーナで飲みました。 いいね 0 5年以上
@研 エーデルワイススノーフレッシュ ヴァイスビア 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎ Alc.5% オーストリア ホップ: 黄金色、やや濁り。ハーブの爽やかな匂い。ウィートのフレッシュなフルーティな香りと鼻を抜けて後に残るハーブの爽快感。全く新しいビールでした。 Keel's bar houseで一口もらいました。 いいね 2 5年以上
@研 鏡花水月 アメリカンペールエール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.5% ワイマーケットブリューイング(愛知県名古屋市) ホップ:シムコー、チヌーク、ネルソンソーヴィン 黄金色、やや濁り。グレープフルーツ、だいぶ爽やかな匂い。白ワインのようなすっきりした香り、味わい。 Keel's bar houseで飲みました。 鏡花水月 Kyouka Suigetu Y.MARKET BREWING ペールエール いいね 3 5年以上
@chigenabe2hai ホットで美味しいフルーツ系ビール 冷で飲むとフルーツの香りが良い。 温めると少し酸味がでて甘酢っぱさがなんとも言えない。 箸休め的にどうぞ。 サン・ルイ プレミアムクリーク キャスティール フルーツランビック いいね 2 5年以上
@研 ミヤマブロンド セゾン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.7% 玉村本店(長野志賀高原) ホップ: 信州早生 美山錦を使用。 澄んだ黄色。レモンのような爽やかな甘みの匂い。 米の香りでしょうか?スパイス香というよりも、表現し難い独特のものだけど、安心感のある香りでした。日本版セゾンビールという独特の解釈。また味わってみたいと思いました。 Keel's bar houseで飲みました。 いいね 1 5年以上
@otukutun ピルスナーなのでのどごしあるのはもちろんなんですが、五大ビールのものにはにはない苦味があって新鮮な味でした! THE DAY / TRAD GOLD PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 1 5年以上
@研 YOKOHAMA XPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎ Alc.6% サンクトガーレン ホップ:カスケード、パール 「はまっ子どうし」を使用。 赤みがかった、すこし濁り。柑橘系の匂い、ガツンとくる苦みとすっきりした味わい。 イオンリカーで購入。 YOKOHAMA XPA (ヨコハマエックスピーエー) SanktGallen アメリカンIPA いいね 1 5年以上
@otukutun めっちゃ美味しかったです。飲んできたHAZY IPAの中で一番好きかも。 このビールは売ってるところがまだ限られてるのが少し残念。ネット販売されると嬉しいなぁ。 TONO BEER C58 239 HAZY IPA (ヘイジー アイピーエー) 遠野麦酒ZUMONA(上閉伊酒造 ) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 5年以上