@rakiko 【京都酒造】閏 香り:グレープフルーツ 好き! 日常IPAと比べると、トロピカル風味がないので後味が少なく感じる。飲みススメていくと全く気にならない。 また飲みたい♪美味しい♪ ABV6%、35IBU ホップ: ビタリング - Merkur 味・アロマ - Galaxy, Nelson Sauvin, Cascade, Mosaic, Mosaic Cryo My好み:美味しい また飲みます いいね 3 5年以上
@otukutun アメリカで有名なブルームーン飲みました。お店だとオレンジ付くみたいなので今度はお店で飲んでみたい。アメリカといえば、IPAとはまったく印象だけど、それ以外も美味しいビールありますね☺️ BLUE MOON BLUE MOON BREWING COMPANY ホワイトエール いいね 1 5年以上
@matildamelyn ラガーなんだけどホップを入れすぎて濁っちゃったらしい。 ホップが効いてて香りが良くてよいバランスで美味! https://smokebeerfactory.com/higashinagasaki/ 冬のなまビール namachaん Brewing ラガー いいね 4 5年以上
@matildamelyn 名前に惹かれたけどさすがブルックリン美味しかったアル サッポロよりキリンのソラチ派 BROOKLYN SORACHI ACE Brooklyn Brewery セゾン いいね 1 5年以上
@研 オリオンビール ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎ Alc.5% ホップ: 金色、細かく豊かな泡。米、コーン、スターチの副原料が使われており、ドライな味わい。 知名商店は名護のオリオンビール工場目の前にあり、直送されたフレッシュなオリオン生を楽しむことができます。やはり現地で飲むビールは格別と改めて認識できます。 Orion DRAFTBEER オリオンビール ピルスナー いいね 2 5年以上
@otukutun ECLIPTIC BREWINGのコスモス ココナッツ&バニラ、飲みました。フルーティーでまた飲みたくなる味でした。Hazy IPA飲むの初めてかもだけど美味しかったです。他のも飲んでみたい!! いいね 2 5年以上
@研 アンカー ポーター 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎ Alc.5.5% アンカーブリューイング(アメリカ) ホップ: 黒色、豊かな泡。カカオ、コーヒーのような香り。ほのかにハーブ香もありすっかりした味わい。後味としてローストされたコーヒーのような苦味が余韻となります。 肉じゃがと一緒に食べました。 イオンリカーで購入。 いいね 1 5年以上
@matildamelyn 明日はまたここいくかな。 うちゅうブルーイングのThunderと でぃすたんとなんとかのたつまきっていう悪天候な組合せ。 たつまき美味しかったなあ。 ビールの銘柄は2種類えらべないのな。 Thunder UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 5年以上
@matildamelyn ちょっと前のBREWDOG飲み比べ会。 夫がインスタでHAZY IPAメインのクラフトビール 日記を始めたのでわたしはここでひっそりとやってみる。 PUNK IPA BrewDog IPA いいね 3 5年以上
@otukutun まとめて買った最後の志賀高原ビール、ポーターです。美味しいのでまた志賀高原ビールのセット買おうとおもいます😊 志賀高原ポーター | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ポーター いいね 1 5年以上
@otukutun 家のすぐ近くの帰り道にタップで飲める場所があるの嬉しい。やっぱり、志賀高原IPAが一番好きなIPAかもしれない。 志賀高原IPA | 志賀高原ビール 志賀高原ビール IPA いいね 3 5年以上
@研 グランドキリン IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎ Alc.5.5% 麒麟麦酒 ホップ: 透き通った濃い金色。柑橘系、マスカットのような甘い香りも。華やかな甘めのホップの香りが鼻を抜けます。苦味もしっかりありますが、フルーティさが残るので、がっつり苦味IPA好きには少し物足りないかな.. GRAND KIRIN IPA キリンビール IPA いいね 3 5年以上