@koma2aya 《bread🍞》 Anglo Japanese Brewingから出ている、パンの耳からできたビール! パンはbricolagebreadのカンパーニュの耳らしい🍞 ほんのり甘くて、鼻から抜ける小麦の香りが素敵なビールでした! いいね 2 5年以上
@研 インドの青鬼 IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎ Alc.7% ヤッホーブルーイング(長野) ホップ: 透き通った銅色。グレープフルーツのような柑橘系の匂い、香り。キリッとした苦味。ボディはそれほど強くなく、カレーによく合いました。 インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 7 5年以上
@rakiko 【BREWDOG】Hoppy Christmas 6% 香り スモーキー 松を強く感じます。ホップが多すぎるのは少々苦手で、マイ評価はやや低めだけどこれなら飲めます。 いいね 0 5年以上
@rakiko 【忽布古丹】よろこびのはな 香り:日本の大手ビールを感じる!! ストロングペールエールでみかんっぽいような味でした。 6%、35IBU My好み:美味しい また飲みます いいね 3 5年以上
@研 プレミアムモルツ初摘みホップヌーヴォー ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎ Alc.5.5% サントリー ホップ:ザーツ 透き通った黄金色。花のような匂い。爽やかかつマイルドな甘みがあります。 いいね 0 5年以上
@ykchsn 苦味は少ない。あっさりとした喉越し。 <レーベンブロイに合いそうな料理> 麦の甘みを生かすならやはり肉料理ですね。レーベンブロイの生産地、ミュンヘンの名物料理は豚のすね肉を焼いたシュバイネ・ハクセです。ちなみに北ドイツのベルリンに行くと同じ豚のすね肉でもアイスバインという煮込み料理になります。もちろんプレッツェルとの相性も抜群。日本料理なら愛知名物、手羽先の唐揚げなんていいですね。甘辛いタレがレーベンブロイにぴったり! Löwenbräu (Lowenbrau) レーベンブロイ社 ヘレス いいね 1 5年以上
@ykchsn キレがあるけどちょっと甘い。 これはこれでおいしい。 薄味で喉越し抜群、超定番のアメリカビール。 現在世界80ヶ国以上で販売され、世界中で愛されているアメリカビールのひとつがバドワイザーです。バドワイザーは世界で1番売れているビールと言ってもよいほど世界中で人気が高いビールです。 バドワイザー(Budweiser)の商品名の由来ですが、アメリカに本社を持つアンハイザー・ブッシュ社が、チェコ国のピルスナービールの産地「ブドヴァイス(Budweis)」にあやかっているだけです。スペルを比較すると似ていませんか? また同じチェコの街で造られているピルスナービールもあります。本家本元と言ってもいいのかもしれません。 Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 3 5年以上
@ykchsn 苦味もありつつ、香りが豊か。結構すき。 文章で表現しづらい味だな〜 ■ホップの風味を大切にした英国風淡色ビール 英国のビールスタイルを代表する、古くから醸造されている淡色系ビール、ペールエールです。ホップの苦味がアクセントとなり、上面発酵酵母の持つフルーティーな香りと、英国ビールに伝統的にもちいられるケントゴールディング種ホップの豊かな香りが、バランスのとれた味わいを生み出します。個性的な味が多いネストビールの中では比較的、大手メーカービールに慣れ親しんでいる方々からも抵抗なく飲んでいただけるタイプです。ろ過をしてあるので、クリアーな色あいです。 IBU 16 ペールエール (Pale Ale) 常陸野ネストビール ペールエール いいね 1 5年以上
@ykchsn 苦味もありつつ、香りが豊か。結構すき。 文章で表現しづらい味だな〜 ■ホップの風味を大切にした英国風淡色ビール 英国のビールスタイルを代表する、古くから醸造されている淡色系ビール、ペールエールです。ホップの苦味がアクセントとなり、上面発酵酵母の持つフルーティーな香りと、英国ビールに伝統的にもちいられるケントゴールディング種ホップの豊かな香りが、バランスのとれた味わいを生み出します。個性的な味が多いネストビールの中では比較的、大手メーカービールに慣れ親しんでいる方々からも抵抗なく飲んでいただけるタイプです。ろ過をしてあるので、クリアーな色あいです。 IBU 16 ペールエール (Pale Ale) 常陸野ネストビール ペールエール いいね 0 5年以上
@ykchsn オレンジピールが入ってるらしいビール。 爽やかで苦味も少なくおいしい。 オランダ語とフランス語で「スター」の名を持つヴェデット・エクストラ ホワイトは、 プレミアムな味わいとユニークな外観が特徴。 厳選された自然原料だけでつくられたホワイトビールです。 フルーティーかつスパイシーな香りがあり爽やかな酸味とすっきりドライな後味が広がります。 (輸入元: 小西酒造株式会社より) 日本オフィシャルサイト: http://www.vedett.jp/ VEDETT EXTRA WHITE DUVEL MOORGAT ホワイトエール いいね 1 5年以上