@屋根裏酵母 【UKIYO-E PROJECT×COEDO】『時鐘江戸俤(ときのかね えどのおもかげ)』 浮世絵職人の文化的で高度な技術を後世に伝承すべく、創造性豊かな、その生きた表現技法をお伝えしている「UKIYO-E PROJECT」とのコラボレーション企画 4種類のホップと柚子からなる重層的な香りと味わいが口の中で弾け、米麹を使用することによってドライで軽やかな飲み口、香り高くキレのある味わい 日本の発酵文化の礎で国菌でもある麹と日本伝統の柑橘である柚子を使い醸された、"Japanese Style IPA" 時鐘江戸俤 ときのかねえどのおもかげ COEDO BREWERY IPA いいね 8 約1年
@屋根裏酵母 1992年に発されした“野生をゆさぶる、タフでワイルドな飲みごたえ”がコンセプトのビール『アサヒ ワイルドビート』 「アサヒ復活ビール総選挙」で、過去に発売したビール20商品の中から投票によって選ばれた上位商品の一部を復刻するキャンペーンで2023年に復活 当時のレシピを参考にしながら、厳選したドイツ産ホップ「ヘルスブルッカー」「ペルレ」と数種の麦芽を使用し、アルコール分5.5%の力強く深い飲みごたえが特徴 パッケージは、ベースカラーを「ミリタリーグリーン」とし、古代から強さの象徴とされていた「ハクトウワシ」と「WILD BEAT」のロゴを缶の中央に描くことで、個性的で力強いイメージを表現している ワイルドビート サッポロビール 不明 いいね 8 約1年
@屋根裏酵母 ザ・プレミアム・モルツの「香り」に着目した限定品「ホップセレクト」シリーズの第2弾 白ワインのような香りが特長の“ハラタウブランホップ”を使用することで、気品のある華やかな香りと豊かなコクを楽しめるプレモル ザ・プレミアム・モルツ ホップセレクト 華やぐハラタウブランホップ サントリー ピルスナー いいね 4 約1年
@屋根裏酵母 通常は飲食店でしか飲むことができないが、2006年に初めて缶となり登場。 2023年で18回目の限定発売となる、深いコクとまろやかな味わいの本格的なアンバースタイルのヱビス。 琥珀エビス プレミアムアンバー サッポロビール ピルスナー いいね 6 約1年
@屋根裏酵母 2009年の発売以来、2023年で発売15年目を迎えた東北エリア限定の「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」 サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100% サッポロビール ピルスナー いいね 4 約1年
@nananonta もっとみかん!って感じなのかと思ったらビール感の方が強かった さっぱり、晴れた夏の日とかに飲みたい感じ はるみみかんエール AOI BREWING フルーツエール いいね 4 約1年
@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:Milkshake IPA 苺の香りがグラスに充満 1111 v1.0-b.EchigoHimeよりもミルク感が増しているのがわかる。 1111 v1.0-b.SHOKURO t0ki brewery IPA いいね 8 約1年
@九紫火星 ABV:4% スタイル:Grape Session IPA 葡萄の皮を使用したシザーズ池尻大橋さんの4周年記念ビール 苦味はかなり控えめ、アルコール度数も低くドリンカブル。葡萄は後味に微かに感じるような。 美味しく頂きました STEP by STEP カーブドッチブルーイング セッションIPA いいね 9 約1年
@Haku Brew DogのWING MAN。 レモン香るセッションIPA。暑くなってきたのでセッションIPAが美味しい。 苦味も程よくありセッションIPAのわりに飲みごたえがある一本でした。 WINGMAN BrewDog セッションIPA いいね 17 約1年
@Hoppy Red ダークモルト、スパイスの他に”サタン・イースト” と呼ばれる独自の酵母を用いています。クリーミーで強いアロマのニュアンス、赤褐色で香ばしい薫りとコクのある飲み口です。高アルコールにも関わらず、渋さの中にのど越しの良いフルーティーな甘さを感じる逸品です。 サタンレッド ルイスドブロック醸造所 ペールエール いいね 5 約1年
@ちび ●トップバリュ 富良野生ビール まいばすけっとで184円 多分ピルスナー? 【原材料】麦芽、ホップ 【感想】フレッシュで爽やかな香り。サッポロらしいスッキリした味わい。飲みやすくておいしい。PBで安いのも嬉しい。 【商品説明】富良野産リトルスターと富良野産ゴールデンスターを合計50%以上使用(ホップに占める割合)。 クラフトビールらしい爽やかな香りを実現しました。 富良野生ビール 不明 不明 いいね 3 約1年
@けんず 香り・・・★★★★☆ 苦味・・・★★★☆☆ 飲みやすさ・・・★★★☆☆ IPAの中でもかなり飲みやすい一本。 安く売ってたので、複数本購入して正解でした✌️ ALOHA SCULPIN BALLAST POINT BREWING COMPANY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約1年
@mii616@飲んだリスト BBW2024名古屋 フルーツビールとブーレットでGW後半開始 甘味に全振りのレッド・ベリーで、酸味はほんのり リーフマンス(レッド・ベリー) リーフマンス醸造所 フルーツ・ビール いいね 5 約1年