@amucchi beer life ニュージーランド産のカスケードホップを多量使用した逸品。うまいです Brave The Haze DIPA Embolden Beer Co アメリカンIPA いいね 0 約1年
@amucchi beer life Triple dry hopped west coat IPA。多量なホップを使用した柑橘系 5th Rodeo Trademark Brewing アメリカンIPA いいね 0 約1年
@たかへ 生ビールにて飲みました。 ラガーとのことで香りは麦の香り TGピルスナーもよりさらにスッキリしている 後に残る苦味は同じくあります イーハトーブの海 ベアレン醸造所(BAEREN) IPA いいね 0 約1年
@たかへ 生ビールにて飲みました。 王道のピルスナーでスッキリ飲みやすい 苦味はちょい強め THE DAY / TRAD GOLD PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 1 約1年
@研 King Crispy Pilsner ジャーマンピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 4.8% ホップ: ハラタウミッテルフリュー、テトナング Deschutes brewery🇺🇸 軽いのでゴクゴクいけますし、少し温度を上げてホップの香りとクリスピーさも程よく楽しめます。 TDM下北沢で買いました。 King Crispy Pilsner DESCHUTES BREWERY ピルスナー いいね 5 約1年
@みたこ スッキリ系のお酒と飲み比べたからか、重たく感じる🤔(本当はそこまで重くないんだろうけど) これも柑橘系の味わいがしっかり感じられる NEVER ENOUGH BASS WEST COAST BREWING ペールエール いいね 2 約1年
@みたこ 柑橘系の華やかな匂い 味も華やかだけど、IPAだけあって苦味がしっかり感じられる Wild Ride WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 0 約1年
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:40 スタイル:ヘイジーIPA West Coast Brewingとのコラボビールの続編。 シトラのシングルホップヘイジーIPA 第一弾のエルドラドとはまた違った味わいを楽しめる シトラの黄金比 (CITRA'S GOLDEN RATIO) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 約1年
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:40 スタイル:ヘイジーIPA West Coast Brewingとのコラボビール El Doradoのみに着目したシングルホップのヘイジーIPA。美味しく頂きました 一期一会〜るで購入 エルドラドの黄金比 (EL DORADO'S GOLDEN RATIO) 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 約1年
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:Dry Hopped White IPA 2024年7月12日発売 ホワイトエールの名前を持つが、ホワイトビールとIPAの要素を併せ持ったハイブリッドビール。 香りよく柔らかな口当たりと苦味が混ざり合って面白い 前途洋々ホワイトエール エチゴビール IPA いいね 10 約1年
@taka_16.1970 商品名のとおり、かろやか。 さっぱりしたホワイトエールです。 無濾過仕立てなので一度逆さにして飲んでくださいとの事。 東京クラフト かろやかホワイトエール サントリー ホワイトエール いいね 4 約1年
@Scott McTominay Power Pocket West Coast IPA Libushi Bashamichi Power Pocket 里武士 馬車道 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 0 約1年
@Scott McTominay CRITERIUM American IPA Yokohama bay brewing CRITERIUM YOKOHAMA BAY BREWING(横浜ベイブルーイング) アメリカンIPA いいね 0 約1年