@masukun リンデマンス醸造所のフルーツランビックシリーズその2。さくらんぼ果汁入り。華やかな香りと甘すぎない後味で美味しいです。 リンデマンス クリーク リンデマンス醸造所 フルーツランビック いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:8.5% スタイル:DDH WEST COAST DIPA うちゅうブルーイングさんの中ではウェストコーストIPAスタイルはなんだか珍しいような気も。 飲み応えあり、キレよく後味はスッキリ 一期一会〜るで購入 KERBEROS UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 11 1年以上
@たかへ 香りはコーヒーのように香ばしい 若干のシトラス感と香ばしさがある 苦味そんなになくて比較的飲みやすい 酒田トラディショナルビール スタウト 酒田トラディショナル スタウト いいね 3 1年以上
@yamifu 本生 / Repubrew ラガービールらしいドライな後味とホップのフレッシュで爽やかな香りが特徴 REPUBREW ORIGINAL BEER Repubrew 不明 いいね 2 1年以上
@yamifu 静岡麦酒 / サッポロビール 静岡県民バイアスがあるけど、これが一番好き。 「静岡麦酒」は静岡県の「食」や「風土」との相性を追求し、静岡県のおいしいと調和することを目指したビール。 静岡県限定ビール 静岡麦酒<缶> サッポロビール ピルスナー いいね 1 1年以上
@masa_kp 【ダルマビール STOUT】by 田園プラザ川場 飲んですぐにスタウトのビターさがくる。その後に強めな炭酸と一緒にビターさやビールの苦味をすっと流してくれて心地よい。 いいね 3 1年以上
@masa_kp 【カワバエール AMBER ALE】by 田園プラザ川場 アンバーエールらしい香ばしさが強すぎなくてすっきり飲める。炭酸強めで爽やかに飲めるから、しっかり冷やして飲むのがよさそう。 いいね 3 1年以上
@taka_16.1970 飲むのは3回目だったかな 期待してたより、すっきりしてたので あんまり白ビールっぽくないと思っていたけど 久しぶりに飲んだら コレはコレでアリだと思いました スプリングバレー シルクエール〈白〉 キリンビール 不明 いいね 3 1年以上
@haruyou ちゃんと濃さは感じるけど、ゴクゴク飲めるライトなビール。夏に飲みたい。 原料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ 黒ラベル Extra brew サッポロビール ピルスナー いいね 1 1年以上
@北限のレモン モザイク、モザイクコングニート、シトラ、モトゥエカ全開のDDH DIPA。いつものうちゅう感に加えて後味にフルーティな甘味を感じました。 Super Natural UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 1年以上
@北限のレモン チョコレート麦芽とロースト大麦のスタウト。 香りしっかりですがライトな味わいでスッと飲めます。 DRY CHOCOATE STOUT ベアレン醸造所(BAEREN) スタウト いいね 8 1年以上
@9ma 泡が少しピンクでかわいい。 冷えてない時はほんのりイチゴっぽい酸味と香りがする気がする。(ほんとに気がする程度) リュック・ベッソン監督映画DOGMANのコラボビール。 めちゃくちゃ楽しみにしてたIPAビール。 個人的には苦味も香りも少し抑え気味だけど、IPAが好きな人にはおすすめだと思う。 好きな作品と好きなIPAがコラボなのは楽しいし嬉しい。 見かけた際はぜひぜひ〜! LOCK UP DOG DIAMOND Derailleur Brew Works IPA いいね 2 1年以上
@9ma 言われてみればほんのりお茶っぽい香りはするかな…? 後口に酸味とお茶を飲んだ後の渋味がほんのり。 風味も甘くて飲みやすいと思う。 JAPANESE LAGER WITH TEA TWO RABBITS BREWING COMPANY ラガー いいね 2 1年以上